pixivは2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

                    
2.5次元てれび「GIBOT」イラストコンテスト 応募要項
株式会社2.5次元てれびは、ピクシブ株式会社が運営する「pixiv」内で、2.5次元てれび「GIBOT」イラストコンテスト(以下「本コンテスト」といいます)を実施いたします。 1.参加資格 pixivの利用登録者であって、本応募要項すべてに同意された個人(企業および複数の方による共同作品は参加できません) ※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご投稿ください。 2.投稿期間 8月9日(木)~9月26日(水)23:59まで 3.参加方法 (1)ご当地の要素を盛り込んだ「ご当地ロボット」、またはロボットに搭乗して地元を守る「ご当地パイロット」をテーマにしたオリジナルイラストをお描きください。ロボットのみ、パイロットのみのイラストで参加可能です。パイロットは、男女・生物・非生物を問いません。 (2)pixivにおいて、以下に定めるタグ(2つ)を設定してイラストを投稿してください。 タグ:GIBOTイラコン 都道府県名 例) GIBOTイラコン 群馬県 ※都道府県名は、必ず”府”や”県”などを含めて記載してください。 ※都道府県以外(海外)からもご参加いただけますので、 その場合は下記のようなタグ(2つ)の設定をお願いします。 GIBOTイラコン 国名 例)GIBOTイラコン USA 以上の内容をもって応募受付完了となります。 4.投稿形式 WEB投稿画像サイズ:投稿時のサイズは自由です。 ただし、受賞者の方は「3508pixel×2480pixel (A4判300dpi相当 タテヨコ自由)」以上で作品のデータのご提出をお願いいたします。 投稿数:1点以上複数作品の投稿可能(ただし、同じ作品を複数投稿することはできません)。 【注意事項】 ※投稿イラストは、各都道府県をモチーフとした「ご当地ロボット」または「ご当地パイロット」をテーマとしたオリジナルのイラストに限ります。 ※投稿する際に[GIBOTイラコン]と[都道府県名]のタグ(2つ)を設定し、投稿してください。タグを設定していない場合は選考の対象外となります。 ※すべての都道府県が選考の対象となりますので、すでにサンプルとしてあがっているロボットやパイロットの都道府県も選考対象となります。 5.選考方法  コンテスト投稿作品については、厳正なる審査の後、優秀作品を決定します。 ■2.5次元てれび賞(20名以上〜最大47名、パイロットのイラストが対象) 賞品:30,000円 ■ご当地ロボット賞(1名以上、ロボットのイラストが対象) 賞品:50,000円 優秀作品のキャラクターは、株式会社2.5次元てれびの所属キャラクターとして活動していくこととなり、「GIBOT」のプロジェクト内で展開するコンテンツに使用させていただきます。株式会社2.5次元てれびは受賞者と個別に契約をさせて頂き、キャラクターが使用されたコンテンツで売り上げが発生した場合、受賞者へ株式会社2.5次元てれび規定のロイヤリティをお支払いいたします。 6.注意事項 以下の項目をすべてお読みの上、あらかじめご了承いただいてから投稿いただきますようお願いいたします。「3.参加方法」に定める方法により画像を投稿いただくことにより、本応募要項に同意いただいたものとみなします。 (1)以下にあてはまる作品(ペンネームを含む)は、審査対象外とさせていただきます。また、審査後に審査対象外となる事由が認められた場合、採用を取り消させていただく場合があります。 ・株式会社2.5次元てれび、ピクシブ株式会社、pixivの他のユーザーまたはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの。 ・わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。 ・公序良俗に反するもの。 ・作品を公開することが適切でないと株式会社2.5次元てれびが判断するもの ・既に商品化されているもの、商品化の予定があるもの、他のコンテスト等に投稿済みのもの、または他のコンテスト等で受賞したもの。 ・必須記載事項に記載漏れもしくは誤りがあるもの。 ・その他、株式会社2.5次元てれびが適切でないと判断したもの。 (2)投稿作品の著作権は、投稿者に帰属するものとします。但し受賞作品として株式会社2.5次元てれびに採用された投稿作品の知的財産権、著作権(著作権法第27条および第28条含むがこれらに限らない)、制作のための改変する権利、その他の権利を、受賞者は株式会社2.5次元てれびに譲渡することに同意するものとします。 (3)受賞者は株式会社2.5次元てれびおよび株式会社2.5次元てれびが指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。また、受賞者は、作品に関し他に著作者がいる場合、当該著作者が著作者人格権を行使しないこととします。 (4)投稿者へ審査結果を個別にお知らせすることはありません。なお、本コンテストの結果発表は、pixivおよび2.5次元てれび(http://www.nitengo.tv/)において行われます。受賞作品においては、投稿作品およびpixivのペンネームが2.5次元てれび(http://www.nitengo.tv/)に掲載されることがあります。 (5)投稿者は、受賞の有無にかかわらず、コンテストへの投稿作品、作品コメントおよびpixivのペンネームの全部または一部が、株式会社2.5次元てれびの運営するwebサイト、書籍等の媒体に転載、またはイベント等に展示される場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。転載内容は一部翻案・改変する場合があります。 (6)一度投稿された作品の取消を行うと、選考の対象外となります。 (7)株式会社2.5次元てれびは、作品の投稿に際して生じた諸費用に関して一切負担しません。 (8)株式会社2.5次元てれびは、本コンテストへの投稿に際していただいた全ての情報を、本コンテストおよび選考作品の投稿者への連絡のためにのみ使用するものとします。また、株式会社2.5次元てれびは、投稿者の個人情報を株式会社2.5次元てれびのプライバシーポリシー(http://www.nitengo.tv/rule/privacy/)に基づき取り扱うものとします。 (9)都道府県のシンボルマーク等(県旗、県章等を含む)の取り扱いに関して 作品の中に、都道府県のシンボルマーク等のデザインを取り入れる場合、都道府県ごとに取り扱いに注意が必要となります。該当する都道府県を、下記からご確認ください。 ・宮城県、福島県、新潟県、栃木県、埼玉県、長野県、三重県、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、広島県、長崎県、沖縄県のシンボルマーク等について……ご使用されている作品は、各県庁の意向により、審査対象外とさせていただきます。 ・北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、東京都、群馬県、千葉県、神奈川県、静岡県、富山県、岐阜県、福井県、滋賀県、京都府、鳥取県、岡山県、島根県、山口県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県のシンボルマーク等について……ご使用されている作品は、入選審査時に各都道府県庁の審査がございます。 ・茨城県、山梨県、石川県、愛知県、香川県、高知県(※)のシンボルマーク等について……ご使用されている作品は、投稿前に都道府県庁に申請していただきますよう、あらかじめお願い申し上げます。 (※)高知県は、シンボルマーク等をアレンジせずに使用する場合のみ、申請をお願いいたします。変形したり、デザインの一部を改変した場合は、シンボルマーク等とは認められないため申請は不要です(審査時にも、ご当地要素とはみなされません)。 7.免責事項 (1)投稿者は、自己の責任において本コンテストに投稿するものとします。 (2)株式会社2.5次元てれびは、投稿者の本コンテストへの投稿、選考また、投稿者とその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。 (3)本コンテストは、システムのメンテナンス等株式会社2.5次元てれびまたはピクシブ株式会社が必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。 (4)株式会社2.5次元てれびは、投稿者が本コンテストに関して被ったいかなる損害(本コンテストの中断、停止または廃止を含み、これに限定されない)についても、その責めを負わないものとします。 (5)本応募要項に定める株式会社2.5次元てれびの免責については、損害発生の直接的原因となる事由が株式会社2.5次元てれびの故意または重過失による場合には適用しないものとします。 8.お問い合わせについて (1)本コンテストに関するご意見、ご質問がございましたらpixiv問い合わせフォームまでご連絡ください。 (2)お問い合わせいただく際は必ず「返信先メールアドレス」「ペンネーム」「問い合わせ内容」をご記入ください。また、件名は必ず「2.5次元てれび「GIBOT」イラストコンテストについて」としてください。 (3)電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 (4)選考結果についてはお答えできません。 9.準拠法と裁判管轄 本コンテストおよび本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本コンテストおよび本応募要項に関する株式会社2.5次元てれびと投稿者との間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 以上