pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

オリジナルウィッチ

公開グループ
ストライクウィッチーズのオリジナルキャラクターの作者さん大歓迎!
完全パラレルワールド性なので、公式ではできないこともやってOK。
設定の共有も可能。設定のアイディアに悩む人、公式の設定だけでは満足できない人も大歓迎!

ここはストライクウィッチーズのオリジナルキャラクターや、その作者さんの交流の場。
もしかしたら良い出会いがあるかも。

◎グループのルール
1.設定のシェアについて
 そもそもこのグループの目的はオリジナルウィッチやそれに近いエピソードを描かれている方々の交流の場として開いたもの。
 なので、設定やキャラクターのシェアはOKとします。
 ただし、使用する設定やキャラクターに関してはそれらを作った元の人より、なるべく事前・事後に承諾を得て使用すること。
 また、設定全部ではなく一部を使用する場合も同様。(キャラクターの性格が掴めない場合もあるため、作者当人が描いていたキャラクター像とは異なってくる可能性があり得るため)

2.喧嘩は厳禁
 ここは中立地帯です。
 意見や議論はもちろんOKですが、逆に相手をただ罵倒したり、挑発的な言動する、あるいは建設的でない批判はご法度です。
 また、他人の設定に関しては寛容な気持ちで見てあげましょう。
※オリジナルキャラクターの名前は、元ネタの人の発音や言語に沿っていないとしてもOKとします。「こういう読み方もあるんだ」と考えてみましょう。

3.何を「オリジナル」と定義するか。
①非公式のキャラクター(オリジナルウィッチなど)
②公式には登場しているものの、外見、名前、あるいは性格や、公式で歩んできた道とは異なる人生を辿ってきたなどが公式とは異なり、かつ、その違いがすぐにわかるようなもの

4.作品について
たびたび問題が起こっていることを受けまして、投稿作品は上記の党利自由ですが、オリジナルウィッチの要素を大きく損なうものは極力控えてもらえると嬉しいです、一応、オリジナルウィッチなので。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • novel/9361438
    今書いているシリーズの新作がかけました。よければ見てください。
    続きを見る ▾
    • novel/9343668 東宝特撮作品とのクロスオーバー小説のストーリーと設定です。
      続きを見る ▾
      • novel/9336120 前のキャラ設定に基づきストーリー設定を考えてみました。
        続きを見る ▾
        • novel/9316984 2つ目は勝手ながらエリア88のパイロットをウィッチ化した設定を作ってみました。もしダメだったらゴメンなさい。
          続きを見る ▾
          • novel/9313154 始めましてよろしくお願いします。突然ですがオリジナルウィッチの設定を書いてみました。よければ見てください。
            続きを見る ▾
            • 参加させていただきました
              よろしくお願いします
              続きを見る ▾
              以前のコメントを見る
              まだまだ序の口の者ですが、こちらこそお願いします。
              続きを見る ▾
                おくれましたが、こちらこそよろしくお願いします。
                続きを見る ▾
                  • 続きを見る ▾
                    • novel/8988547
                      前にも投げたかもですが加筆修正したので。
                      しれっとオリジナル設定のデフォ戦闘機入り。
                      続きを見る ▾
                      • 雑談スレがだいぶ下の方に沈んでしまっているので,こちらで失礼します.新刊ネタバレ有.

                        1日に発売された『ブレイブウィッチーズPrequel 3』でスオムスいらん子中隊が登場しましたが,そこに新キャラが何人かいました(新キャラですよね? 違っていたらすみません).

                        彼女たちの中には,かつてオリ魔女として出したことのあるキャラ(クロアチア空軍のヴェツォ・ミコヴィチが元ネタ)がいました.

                        9年越しに自分のオリ魔女二次設定を看取れる日が来るなんて思ってもみなかったです.なんというか,感慨深くなって書き込んでしまいました.ありがとう公式.

                        しかし,公式はちゃんとクロアチア語っぽい名前をつけてくださっていて素晴らしいですね……!
                        続きを見る ▾
                        以前のコメントを見る

                        > 露井有悟さん

                        最近は忙しくてウィッチの書籍を変えていなかったんですが、そんなことになってたんですね。

                        タスキーギーについては私も妄想はしてました、黒人飛行隊は当時のアメリカでは数が少なかったですからね。(編成されるまで皆無だったかな)
                        続きを見る ▾

                          > yatageさん

                          Prequelは面白いのでオススメですよ.ぜひ読まれてみてください.公式クルロスの破壊力……!

                          やっぱりタスキーギ・エアマンは気になりますよね.まだ1人しか出てきてないので残りの人物ならワンチャンある……かも?
                          続きを見る ▾
                            • novel/8988547
                              詳細まで思いついた分だけ。イラストは描けないです…
                              続きを見る ▾
                              • illust/66211615
                                うちのアイラさんさらに追加。あとは一次で出したスピカもやらねば…
                                続きを見る ▾
                                • イラスト担当者から美麗な表紙を頂き、ロゴなど追加しました!
                                  扶桑オンリーで出品予定ですのでお越しいただけると幸いです(委託もすると思います)
                                  続きを見る ▾