pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

愚痴

公開グループ
ただただ愚痴を言い合うグループ

ストレスを感じても誰にも相談できずにもやもやすること、ありますよね…?
そんな時は文字にしてこのグループにぶつけてみてはいかがでしょうか。

知らない人に話すのは抵抗があるかもしれませんが、知らない人だからこそ気軽に話せることもあると思います。

そして、ここでスッキリした皆様が、また明日も笑顔で過ごせますように。



※注意※-----------------------------------------------------------。。。

・あまりにも他人を不快にさせてしまうような愚痴はご遠慮ください。

・過度な暴言はご遠慮ください。

・自作絵の宣伝や、マイピクの募集などはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------。。。


管理人は不定期にしかこれないので、何かあった場合はメッセでお知らせ下さい。
ページ http://pixiv.http://www.pixiv.net/member.php?id=5242254me/blanchelapin
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 何が「ポケカ投資家」だ「転売屋」の間違いだろ
    続きを見る ▾
    • (短い期間に同一人物が3回スレットを作るのってありなんですかね?って思いますけど投稿します)私が埼玉西武ライオンズとオレンジリボンがコラボしたキャップを通販で購入したと分かったときの母の対応が物凄く気持ち悪かったです。
      私は(本当は母から虐待を受けているから私と同じ思いをする子どもが一人でも減りますようにって意味もあるんですけど)一般論として「親からの虐待で苦しむ子供が減りますように」って思いを込めてキャップを買ったんですけど、それが家に届いたときに「オレンジリボンっていうのは児童虐待防止のマークだから私があなたを虐待していると疑われる」とか「私はあなたを虐待していない」とか平気で言いました。母は私が薬の副作用でほとんど呼吸ができなくなったときに「迷惑だから救急車呼ばないで」って言ったんですけど、あれは虐待じゃなくて何なんでしょうか?それと特に何も後ろめたい(?)ことが無ければ「うちの娘は児童虐待に関心を持っている優しい子だ」って思うような?あと私は鎌をかけるためにキャップを買ったわけではないので、そういう意味でもびっくりしました。
      続きを見る ▾
      「児童虐待に関心を持っている」じゃなくて「児童虐待防止に関心を持っている」の方がいいですね。
      続きを見る ▾
        東京都にDVについての相談機関があるのは知っていますが、対象がどれも配偶者からの暴力についての相談ばかりです。独立できない子供が親から受ける暴力はどうなんでしょうか?
        続きを見る ▾
          • 私の間違いか向こう(通販サイト)の間違いであってほしいんですけど、ある通販サイトで商品を買って月曜日の昼過ぎに銀行のATMから料金を振り込んだのに火曜日の夕方に「お支払いをお待ちしております」ってメールが来てしまいました。料金を送る口座と料金のATMでの入力は間違っていないはずなんですけど、何があったんでしょうか?どうか詐欺じゃありませんように。
            続きを見る ▾
            ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
            深夜に問い合わせのメールを送ったのですが、今朝「確認したら料金が振り込まれていました」って返信が来ました。原因は向こうのミスみたいなのですが、物凄く怖かったです。
            続きを見る ▾
              • 発達障害があるって理由で親から虐待を受けて学校でいじめられて(先生に助けを求めたら「気にしないでください」って言われたし親に助けを求めたら「あんたが悪い」と言われました)去年の3月まで6年くらいかかりつけだった精神科医(去年別のクリニックに転院しました)にいくら悩みを話しても「自閉症だから」で片づけられてかなりの抑うつ状態になって私が「入院したい」って母親に話したら「入院費が払えない」って言われて…。ってなっています。若者言葉で言えば「詰んだ」でしょうか?
                続きを見る ▾
                以前のコメントを見る

                > ナクシさん

                ありがとうございます。抑うつ状態なのに私を入院させない母のことはひどいと思っているので、相談機関に相談しようと思っています。
                続きを見る ▾
                  私の母はこの前私が兄と精神科の病院への入院の話をしていただけなのに「経済的に無理」って言うし2013年の9月に私が当時かかりつけだった精神科のクリニックで処方された薬の副作用で呼吸がほとんどできなくなったときに救急相談センターに電話をかけたら「迷惑だから救急車呼ばないで」って言った人間なので、母とは入院についての相談はできるだけしないことにします(救急相談センターに電話をかけても医師や看護師が救急車を呼ぶ必要がないと判断した場合は救急車は来ませんよ)。
                  続きを見る ▾
                    • ていうか声優ってそもそも出しゃばり過ぎだし
                      ネット声優はガキの遊び!w(キリッとかほざいといてコロナで仕事が無くなった途端同人に出しゃばってくるとか、そんな大人気ないやり方してまでネット声優を潰したいのか?どうせ自分達と枕営業してないから認めたくないだけだろ?
                      普段はプライドに拘った頭でっかちな偉ぶった戯言しか言わないくせにいざとなれば平気でプライド捨てるとかそれでもプロかよ
                      続きを見る ▾
                      • illust/88802910
                        ブックマークの数があんまり増えなくて死にたい状況です……。
                        ブックマーク数を上げる方法ってありませんか?
                        続きを見る ▾
                        あなた自身が他の人の作品を見て、コメする等の行動をしてはどうでしょう?
                        いろんな人と仲良くなっていけば、自然とブクマも増えるのでは?
                        続きを見る ▾
                          • 私が母親(あるスーパーで働いています)のことを物凄く嫌いな原因はいくつもあるんですけど、母親は自分の歯が痛いときは軟らかく料理できるものを買ってくるくせに私が「下痢をした」や「お腹が痛い」とLINEを送ってもそのLINEは読まないで私の体調に合わせた買い物はしないしカツ丼を買って帰ってきたこともあります。母親は家庭科と保健の教員免許を持っているので私はこのことを特に問題が無いことだと勘違いしていました。
                            あと母親は弓道でかなりの段を取ったからか「人格を磨く」って口癖のように言っていますけど、私が母親にとって少しでも気に入らないことをしたら殴ったり蹴ったりされたし食事を与えられないこともありました(人格を磨いているんじゃなくてわがままだと思います)。
                            家から出たいですが、私は家事ができないのと定職に就いていないので抜け出せません。
                            続きを見る ▾
                            • 「新型コロナウイルスは存在しない」ってツイートを見かけたんですけど、私はアルコール消毒やマスクで肌が荒れるのが嫌なので新型コロナウイルスは存在しないものであってほしいですけどこういうツイートにははっきりとした根拠が無いんですよね。医者が言ったみたいですけどどんな医者なのか分からないです。裏付けになるものが見つからないし。
                              続きを見る ▾
                              本当に存在しないなら今これ程医療現場が逼迫する事も何人も死者が出る事も無い筈ですよね、そいつ多分医者じゃないんじゃないでしょうか
                              流行りだした頃も紙が無くなるなんてデマが拡散されてあちこちでペーパー類や消毒液が不足して非常に腹立たしい思いをしました(潔癖症じみた所があるのでコロナ関係なく普段からウェットティッシュが欠かせないタチなもので)
                              ネットは事実と虚構が入り混じった一種のカオス空間ですからあまり深入りしない方が良いのかも知れませんね
                              どうぞお身体にお気を付けて
                              続きを見る ▾

                                > バイザスVendémiaireさん

                                ありがとうございます。
                                続きを見る ▾
                                  • 「二次創作は犯罪」
                                    偶々見つけたもぐもぐカービィとやらの動画でやたらとこう言ってる輩がいたけれど、公式であるように誤認させるのは良くない、とかはまだ分かるんだけどそもそもこれだけ作品が多い現代で他作品から一切着想を得ずに一から全て創作するのって無理な話だと思う、コナン見てみろよ、登場人物達の名前他作品のパロディだらけだろう?

                                    話逸れるけど個人的にはモンハンとかがやたらと神話の設定やネタを使うのも問題だと思ってる、神話がフリー素材みたいになってて神話の神秘性が損なわれてる
                                    続きを見る ▾
                                    • 母親に昨日「あんたは服がださいからいじめられた」って言われたんですけど(それで今も吐き気がするくらい物凄く気持ち悪いんですけど)、私は小学校の卒業式の時に母に無理やり着せられた服が同級生の男子に「葬式みたい」って言われて母親のファッションセンスが信じられないんです。ブランド物のワンピースだそうですけど雑巾みたいだったし、他の女子は可愛いチェックのスカートにブラウスでした。母親は自分が悪いって全然思っていないみたいなんですけど、ある意味素晴らしい考えですね(悪口)。
                                      続きを見る ▾
                                      • 昨日今日でポンポンとブックマークの通知入っから見たんだけど、複数のアカウトかつ今は全部削除されてた。
                                        多分同一人物だと思うけど…目的が不明かつ気持ち悪い…。
                                        続きを見る ▾
                                        • 流行に乗れない=今を生きてない
                                          ↑馬鹿の発想
                                          続きを見る ▾