pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

人物だけでも、マジで描けるようになりてぇ!

公開グループ管理人の承認が必要
人物難しいけれど、いつかは絶対に描けるようになりたい!
少しでも早く、理解して描けるようになりたい!
どこが変か、自分でもわからないけれど、欠点探して改善したい!

などなど、熱意のある方、向上心のある方は、一か月でも、
覚えて描こう!とヤル気に思えば、進歩が速くなります!

そんな方は大歓迎で、お付き合いいたします!

よろしくお願いします!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 皆さん、ご存知でしょうか!!
    デッサンを描くことは、つまり、
    形を意識して描くこと、
    奥行が大事になります!

    デッサンが描けるようになると、実は
    「厚塗りも描けるようになる」
    と、私は思います!!

    たとえをあげますと、
    「キングダムハーツのイラスト」
    「逆転裁判のイラスト」
    「ダンガンロンパのイラスト」

    各それぞれ、厚塗りですが、シンプルでもあります。
    つまり、形が整ってるからです!!

    ですので、厚塗りは、「デッサン力を見極めるもの」
    とも私は考えております!!

    ですので、厚塗りが描けるようになりたい人は
    「デッサンをしっかり学ぶ」
    ことに、努力しましょう!!
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 雅さん

    ありがとうございます!!(*'ω'*)
    続きを見る ▾

      > 雅さん

      色々弄ってすみません!!_( _´ω`)_ペショ
      続きを見る ▾

        > 27499249さん

        ありがとうございます!
        厚塗りなら全然こっちの方がいいですよ!
        続きを見る ▾

          > 雅さん

          ありがとうございます!!
          よ、よかった!!(;´Д`)

          雅さんの濃さはいいとこまで、いってるとおもうので、
          後は、鮮やかさと、明度ですね!
          それこそ、デッサンに深くかかわってきますね!
          あと、色も置くとき、白黒と、境目をイメージして、描くといいかもしれません!あとは、全体のバランスも意識しながら、ですね!
          続きを見る ▾

            > 27499249さん

            彩度の指摘はよくされます( ̄▽ ̄;)
            この絵は数ヶ月前の物なので今度描く時は版権でも参考にしながら描いてみます!
            続きを見る ▾

              > 雅さん

              彩度って、明度が存在するから、発光や光などの反響で、
              彩度があるんだと、今落ち着いた時期になって、ようやく
              私自身も理解しましたwwそのことも、インプットしてみると、
              いいかもですね!!

              ふむふむ、了解です!!
              あ、それと、一回自分の絵をモノクロ展開にするっていう
              方法がありますよ!カラーの勉強には、とっても最適な方法みたいです!是非是非!!(`・ω・´)
              続きを見る ▾

                > 27499249さん

                モノクロにすると明るさや暗さの足りない所が見えてくるのでしょうか?
                やってみます...というか元から白黒で塗ればいいんですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
                続きを見る ▾

                  > 雅さん

                  はい!!そうですね!!
                  私の考えによれば、多分雅さんのイラストは、濃い色が多めなので、
                  大体黒っぽくなると思います!!

                  色黒だけでなく、好きな色を一色だけ絞り、その練習もするといいと
                  思います!
                  そっちの方が、早いかもしれません!
                  たとえば、この色を白黒に変換するとどうなるんだろうと、
                  同時進行で覚えた方が、効率的に、有利かもしれないです!
                  ٩( ''ω'' )و
                  続きを見る ▾

                    > 27499249さん

                    今回白黒にしながらざっと描きましたが...
                    やはり黒いですね_( _´ω`)_
                    続きを見る ▾

                      > 雅さん

                      んむうー、そこまで黒く見えないですよ!!

                      あ、そういえば、雅さんって、三色だけ使っているって、
                      言ってましたよね??
                      今度は5色に増やしてみるといいんじゃないですか?

                      5段階の色を一度、作りあげてみて、描いてみるんですよ!
                      鉛筆みたいに!
                      「奥行」を目指して、もう少し、
                      それより明るい色と、それより濃い色を
                      たしてみるといいと思います!
                      続きを見る ▾