pixiv自2024年5月28日起更新了隱私政策更新記錄

歡迎來到pixiv

pixiv是一個集插畫·漫畫·小說投稿及閱覽于一體的“繪畫交流平台”。如果你感興趣,就註冊成為pixiv用戶吧。註冊和使用pixiv是完全免費的。還可以用手機訪問pixiv。

只需要輸入一點信息!非常簡單!

註冊pixiv(免費)

此外還有許多便利功能!

可以使用鼠標上下拖動來調整。
  • 取消
  • 確定
調整完畢

オリジナルウィッチ

公開群組
ストライクウィッチーズのオリジナルキャラクターの作者さん大歓迎!
完全パラレルワールド性なので、公式ではできないこともやってOK。
設定の共有も可能。設定のアイディアに悩む人、公式の設定だけでは満足できない人も大歓迎!

ここはストライクウィッチーズのオリジナルキャラクターや、その作者さんの交流の場。
もしかしたら良い出会いがあるかも。

◎グループのルール
1.設定のシェアについて
 そもそもこのグループの目的はオリジナルウィッチやそれに近いエピソードを描かれている方々の交流の場として開いたもの。
 なので、設定やキャラクターのシェアはOKとします。
 ただし、使用する設定やキャラクターに関してはそれらを作った元の人より、なるべく事前・事後に承諾を得て使用すること。
 また、設定全部ではなく一部を使用する場合も同様。(キャラクターの性格が掴めない場合もあるため、作者当人が描いていたキャラクター像とは異なってくる可能性があり得るため)

2.喧嘩は厳禁
 ここは中立地帯です。
 意見や議論はもちろんOKですが、逆に相手をただ罵倒したり、挑発的な言動する、あるいは建設的でない批判はご法度です。
 また、他人の設定に関しては寛容な気持ちで見てあげましょう。
※オリジナルキャラクターの名前は、元ネタの人の発音や言語に沿っていないとしてもOKとします。「こういう読み方もあるんだ」と考えてみましょう。

3.何を「オリジナル」と定義するか。
①非公式のキャラクター(オリジナルウィッチなど)
②公式には登場しているものの、外見、名前、あるいは性格や、公式で歩んできた道とは異なる人生を辿ってきたなどが公式とは異なり、かつ、その違いがすぐにわかるようなもの

4.作品について
たびたび問題が起こっていることを受けまして、投稿作品は上記の党利自由ですが、オリジナルウィッチの要素を大きく損なうものは極力控えてもらえると嬉しいです、一応、オリジナルウィッチなので。
瀏覽下面的內容 ▾
關閉 ▴
  • ネタ、構想、思い付きスレッド。 その3

    前のスレッドがいっぱいになりましたので、あたらしく。

    ここでのやり取りやアイデアが、皆さまの創作に役立つなら幸いです。
    瀏覽下面的內容 ▾
    阅览之前的评论

    > 尊敬的Minor Junction

    ハロンさん、いくら消しても言われた方に忘れることを強制するのは理不尽です。
    消したことに謝罪するのではなく、発言に対する謝罪なりなんなりをするのが大事でしょ。
    改善しないのであれば、こちらも追放を考えねばなりません。
    瀏覽下面的內容 ▾
      で、なぜお二人に数年前にも注意したのになんでまた、ほかのグループの人からもよそでやれと言われたでしょ、露井さんは文章を考えて、ハロンさんは文章内容の理解を務めて、なんでこんな建設的でもない注意しないといけないの。
      瀏覽下面的內容 ▾

        > 尊敬的yatage

        > バルトランド海軍は海防戦艦だらけになりそうだな
        > スウェーデンの航空巡洋艦ゴトランドにウィッチが配備されてるかも気になる
        海防戦艦だらけになりそうというのは地形を考えたら納得できるんですが,実際問題としてウィッチの脅威って陸から来ますよねこの世界(水が苦手設定ってまだ生きてるんでしたっけ?).まあバルト海は狭いのでこのくらいなら渡ってこれるかもしれませんからスウェーデンやデンマークの軍艦にはウィッチが配備されてるかもしれませんが,ノルウェー沿岸部とか当分安泰そう(アイスランドもほぼ無事な気がする).

        そういやカールスラントは陥落しているとしてユラン半島ってどうなってるんでしょうね……地続きだからとっくに陥ちてるのかなぁw
        瀏覽下面的內容 ▾

          > 尊敬的露井有悟

          複雑なフィヨルドと狭いバルト海、予算を考えればわかるのですが。

          スウェーデンの7隻、ノルウェーの4隻、デンマークの2隻で合わせて13隻というすごい数を保有するバルトランド海軍という未来も(しかも互換性は・・・) ノルウェー沿岸が安全なら一部をカールスラントへ渡して防空艦にというルートもありますが。

          ネウロイの水が苦手設定は生きてたはず、それでもデンマーク地域はキール運河ではネウロイを防ぐには狭すぎて、陥落は仕方ないのかもしれない。
          瀏覽下面的內容 ▾
            思い付きというか、プロット・・・でいいのかな?

            アルプス山脈に囲まれたヘルウェティアはネウロイの脅威にさらされつつも地上からの侵攻がないので陥落してはいなかった。
            だが、空からの侵入を防ぐにはストライカーを動かすための燃料を運び込まねばならない、ヘルウェティアはアルプスを利用した水力発電による電力は豊富だが、石油は輸入するしかない。ほかにも市民を生かすための食料をはじめとする物資も不足していた。
            そこで有力者からの資金援助も受け、ヘルウェティアはネウロイ侵攻に伴い各地で戦い抜きながらも、反抗作戦には出番がなく解体を待っていた各地の装甲列車を集め、ロマーニャ、ヘルウェティア間の貨物輸送を計画する。
            居場所を失っていた動く要塞たちに、居場所のないウィッチ達が、孤立した小国を救うべく、ロマーニャへと集結した。

            という感じで、装甲列車は線路防衛用の動くトーチカみたいなものなので、レールをネウロイに食べられている占領地は走れず、反撃には役に立ちそうもないので、ヘルウェティアのために戦うという感じで。
            瀏覽下面的內容 ▾
              半自動小銃で調べてたら、初期のウィッチが持ってそうなものって少ないですけどあるんですね。
              軍用ではモンドラゴンやZH29、シモノフやトカレフのとか。
              ウィンチェスターM1907とかレミントンM8とか、民生品の転用になりますけど、リベリオン製のも(M8にはウィッチ的に言えばFNブラウニング1900としていけるけど、売れなかったそうだし、5発じゃボルトアクションライフルと変わんないきも)
              ガリアの初期ウィッチの一部はM1907の軍用モデルやM8を装備してるとか行けますね、史実で一次大戦でどちらもフランス航空兵が使ってましたし
              瀏覽下面的內容 ▾

                > 尊敬的yatage

                訂正、ガリアはM1907の軍用モデルを陸戦でも使用したみたいですね。
                瀏覽下面的內容 ▾
                  ネウロイ相手に散弾銃が効くのかどうか、接近すれば表面削るのにつかえるかな?という感じかもしれない、むしろ不時着時のほうが必要になるかも。
                  史実ドイツ空軍にはM30ドリリンク、12ゲージを2つと9.3㎜を切り替えられるコンビネーション散弾銃(水平二連に単発ライフル)を墜落時の非常用に積んでいたそうで、護身用というより対猛獣や食糧確保の狩猟用?

                  で、一部のウィッチのバックアップ用にソードオフの散弾銃があるかなと、クマとか大型の鹿が拳銃弾で止まるとは思えないし。
                  瀏覽下面的內容 ▾
                    ネウロイ側の思い付き、といっても、名前だけ。
                    P-26のネウロイ版で、識別コードはビーンズ、P-26の愛称がピーシューターだから豆、我ながら安直。

                    フォコン P-36のネウロイコピータイプ、フォコンはフランス語で鷹。P-36の愛称がホーク、鷹なのと、史実フランス空軍が運用するもフランス敗北でドイツが鹵獲されてますし。

                    アッシュ ネウロイ版P-40、アッシュはフランス語で斧、フランス向けP-40がフランス降伏でイギリスにわたり、そこでつけられた愛称がトマホーク(インディアンの斧)だったのでこの名前。

                    しかし、使う機会はあるのだろうか・・・(P-40は北アフリカで使えそうだけど、P-26は・・・)
                    瀏覽下面的內容 ▾
                      で、追加

                      クサーヴァー Bf109X(空冷エンジンのBf109)をネウロイがコピー、量産した機体、名前の由来はコピー元のBf109XのXで始まるドイツの人名クサーヴァー(Xaver)から、Bf109にはフェネティックコードにタイプ(A型B型)から対応した人名をつける決まりなので。
                      瀏覽下面的內容 ▾