pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

精神疾患当事者クリエイターの集い~BlueNote~

公開グループ
精神疾患当事者が集まるコミュニティです。
精神疾患といっても病状はさまさまです。お互い思いやりのある発言をしてくださいね☆

以下追加
グループやメンバー様に対する問題行動や迷惑行為を確認した場合、管理人から注意や警告を実行します。これらを無視した場合、グループからの退会処分を下す可能性もございます。
・pixivの規約を守る
・誹謗中傷しない
・スレッドで暴言を吐かない(ストレス発散スレ以外)

挨拶スレ;初めての方はここであいさつしてね☆

個人スレURLメモ:個人のスレッドのURLを登録するとこに使ってね!

雑談スレ:雑談したいときに使ってね!

ストレス発散スレ:返事は要らないけれど(むしろしないで!)…溜まりに溜まったことを言ってストレス発散しよう!という時に使ってね!
※但し、罵詈雑言とかやめてね!お願いします。

個人のスレッド立ては自由です。


精神疾患といっても病状はさまさまです。お互い思いやりのある発言をしてくださいね☆
他の方が不快に思うような言動、作品を載せるのは禁止ですよ~!
一応管理人;NaoのR@
副管理人:角森ツカサ
2023-8-24
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 家族とかに悪口言われるのが悲しい。(バカとかブスとか)ネタなのはわかるけど、悪口は言わないでほしい。
    しかも親には将来のことまで決められるし、私は元々、看護師になりたかったんだけど、親には、「賢いだけが取り柄なんだから医者か弁護士になりなさい」って言われるし、それに対して、「悪口は言わないで!」とか「私は看護師になりたい!!」って言うと怒られます。私はどうすれば良いんでしょうか、、、
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    詳しい事情が分からないので何とも言えませんが…

    一般論としては親とか家族から距離を取るのが良いかと思います。取り敢えず『医者か弁護士になる!』とか言って家から遠く離れた大学とかに行くとか、ですかね?それから自分の道を決める!みたいな感じになりますか。
    続きを見る ▾

      > NaoのR@迷走中さん

      後2年で家を出るので…2年後そうすることにします。
      ありがとうございます。
      続きを見る ▾
        私もその経験あるのでわかります。
        相手は親ではありませんが……
        私の場合は、あるアイドルグループの歌で自分自身を悟りました。
        その歌の最後の歌詞を考察し、
        『どんなに厄介者、除け者だと思われようと自分は自分である』と教えられました。
        みねみやさんも励ませるものがあることを願います。
        続きを見る ▾

          > マルベリーさん

          なるほど…歌ですか…
          確かに歌聴くと精神的に落ち着く(自分の場合)
          そうですね励ませれるものを探してみます!
          私と同じ経験をしている人がいて嬉しいです。ありがとうございました。
          続きを見る ▾
            夢が明確に決まっていても、研修先では不当な評価をされ親は何もしてくれない…だから私は最後の手段として障害者手帳を取った。。。
            続きを見る ▾

              > みねみやさん

              少しキツいこと言いますね。
              「親のせい」を選ぶのも結局「自分」なのですね。
              どの未来を選んでも「自己責任」なのです。
              自分の意見を押し通すのも、親の意見に従うのも全て自分。
              正直、自分で選んだ未来よりも親の押し付ける未来を選ぶ方が楽です。
              だって、何かあったとき「これは親のせい」にできますもの。
              満足のいく答えを自分で選んでくださいませ。
              続きを見る ▾
                色々意見が出ると思いますけどね、皆さん環境も症状も経験も違うので参考程度に聞き流してくださいね☆

                私自身の経験としては、自分自身が後悔しない方の道を選んだ方がいいってことかな?
                続きを見る ▾