pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

精神疾患当事者クリエイターの集い~BlueNote~

Open Group
精神疾患当事者が集まるコミュニティです。
精神疾患といっても病状はさまさまです。お互い思いやりのある発言をしてくださいね☆

以下追加
グループやメンバー様に対する問題行動や迷惑行為を確認した場合、管理人から注意や警告を実行します。これらを無視した場合、グループからの退会処分を下す可能性もございます。
・pixivの規約を守る
・誹謗中傷しない
・スレッドで暴言を吐かない(ストレス発散スレ以外)

挨拶スレ;初めての方はここであいさつしてね☆

個人スレURLメモ:個人のスレッドのURLを登録するとこに使ってね!

雑談スレ:雑談したいときに使ってね!

ストレス発散スレ:返事は要らないけれど(むしろしないで!)…溜まりに溜まったことを言ってストレス発散しよう!という時に使ってね!
※但し、罵詈雑言とかやめてね!お願いします。

個人のスレッド立ては自由です。


精神疾患といっても病状はさまさまです。お互い思いやりのある発言をしてくださいね☆
他の方が不快に思うような言動、作品を載せるのは禁止ですよ~!
一応管理人;NaoのR@
副管理人:角森ツカサ
2023-8-24
Keep reading ▾
Close ▴
  • 【管理人スレ】01
    管理人からの連絡事項を書くスレです。
    Keep reading ▾
    View older comments

    > Hi NaoのR@迷走中!

    特にグループやメンバー様に対する問題行動や迷惑行為、不快な発言についての対応を特に重点的に明文化したいと思います。

    ご意見・ご希望のある方はここにコメントされるか、メッセでお願いします!
    Keep reading ▾

      > Hi NaoのR@迷走中!

      グループやメンバー様に対する問題行動や迷惑行為を確認した場合、管理人から注意や警告を実行します。これらを無視した場合、グループからの退会処分を下す可能性もございます。
      ・pixivの規約を守る
      ・誹謗中傷しない
      ・スレッドで暴言を吐かない(ストレス発散スレ以外)

      とグループ説明文に追記しました。退会処分要件はこれから明文化します、。ご意見・ご希望のある方はここにコメントされるか、メッセでお願いします!
      Keep reading ▾

        > Hi NaoのR@迷走中!

        コメント失礼します。ルール、要点押さえるのは必要と思いますがあんまり文章化できっちりされるとメンバーさん萎縮しませんか☺️💦僕個人的な意見ですがそんなに厳格化しなくても大丈夫な様な気がします。あんまり規則が多いと気を遣っていちいち疲れたりとかしないかなぁ。原則のご判断は管理人さまにお世話になります。いつもの管理業務で敬意を払います。生意気な口聞いてすみませんでした😅💦
        Keep reading ▾
          こちら、わたしの意見です。
          首席管理人とはまた違うかと思います。

          ・pixivの規約を守る
          ・誹謗中傷しない
          ・スレッドで暴言を吐かない(ストレス発散スレ以外)

          割りと当たり前のルールだと思います。

          コレに付け加えて
          ①ストレス発散スレ(返信いりません、むしろしないでください)
          ②雜談スレ(返信ほしいです。楽しくお話をしましょう)
          の、二つの区別化だと思うのです。
          気を付けないと混同化しやすい。

          だいたいの形もできておりません。
          まだまだ試行錯誤です。
          お手柔らかに、もう少し見守っていただけないでしょうか?
          皆様に寄り添えるよう、管理人(この場合管理人グループとか組合よね?)として励んでまいります。
          Keep reading ▾

            > Hi 河乃なまず(元祖)!

            グループ機能は交流の場です。インターネット上でのマナーやルールを理解した上でご利用ください。

            誹謗中傷の禁止
            グループ機能は、作品やコメント投稿を介したコミュニケーションを目的としています。
            参加ユーザー全員が気持ちよく利用できるようにマナーを守ってご利用ください。
            マルチ投稿(マルチポスト)の禁止
            複数のグループに、同じ内容の投稿をいくつもするなどの宣伝を目的とした行為は禁止しています。
            無意味な文字列などの連続投稿など迷惑行為の禁止
            他のユーザーへの迷惑になるような利用を禁止しています。
            グループの運営方針にそぐわない投稿
            それぞれのグループでは、テーマやルールが個別に指定されている場合があります。
            参加したグループにルールが明記されている場合は、そのルールに従ってご利用ください。

            とpixivのヘルプのグループのところに書いてあります。pixivの規約をまともに読んで人は少ないんじゃないかなあ~私を含め。皆様が和気あいあいと楽しく交流してくださればこれ以上大してルールの追加は必要ない気もしますけどね(R18投稿禁止くらい?)…ただグループの活動が活発になると自然に、トラブルも発生しやすいのである程度はルール明記は必要となってくるという、まあ悩ましい所ではありますね。
            Keep reading ▾

              > Hi 河乃なまず(元祖)!

              続き。
              ルールが明文化されている方がいい場合もありますね、管理者にとっては特にですけどね、メンバーさんの発言を注意しやすいとか・・・

              まあルールを作ると言っても、管理人側でするのはそのたたき台を作ることなので皆様が納得できなければ、そのルールは採用できません。

              と言うことで?今やっているルール作りはメンバーの皆様の交流が円滑かつ楽しく過ごせるようにするためのもので、フツーにグループ活動しているなら当たり前の話を明文化することがほとんどなんです!

              えー、貴重なご意見ありがとうございました。
              他にもご意見。ご希望などございましたら、お気軽にコメまたはメッセでね♪
              Keep reading ▾

                > Hi NaoのR@迷走中!

                なるほど❣️そういう基本を抑える必要が出てくるわけなのですか。勉強になりました😊丁寧にご説明いただいてどうも有難う御座います〜☺️で、出しゃばっていたらすみませんでした🙇‍♀️
                Keep reading ▾
                  さぼっていたグループのルール作り…少しは管理人ぽい投稿を。
                  pixivのガイドラインより・・・

                  禁止行為
                  禁止行為
                  投稿禁止作品を大量・連続投稿する行為
                  中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるタグ・コメント行為
                  作品内容に無関係なタグを付加する行為
                  不適切な宣伝または勧誘を目的としたコメントを投稿する行為
                  本サービスや他サイトから会員IDや作品IDを掲載し中傷する行為
                  クローラーなどのプログラムを使って作品を収集する行為
                  サーバに極端な負荷をかける行為
                  徒に反復継続して特定の第三者の画風等を模倣した投稿情報を投稿する行為、その他の第三者の利益を不当に害することを目的としていると当社が判断する行為
                  作品発表の範囲を逸脱し、大量に作品を投稿することで、ページを占有する等、他のユーザーの体験に重大な影響を生じさせる行為
                  他人の名誉や信用を毀損する行為
                  嫌悪、偏見、不寛容に基づく中傷、煽動、攻撃的な行為
                  運営者、他のユーザー、その他の第三者になりすます行為、またはそのように誤認されるおそれがあると当社が判断する行為
                  本サービスやユーザー体験に重大な影響を生じさせる行為
                  Keep reading ▾
                    禁止投稿情報

                    以下に該当する投稿情報(画像・テキスト形式を含むすべての投稿情報)の投稿等は禁止するものとし、当社の裁量により削除します。

                    中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるもの
                    性表現をいたずらに歪んだ状態で表現しているもの
                    刺激が非常に強く嫌悪感が強い暴力シーンを表現しているもの
                    いたずらに過度な思想を押し付けるもの
                    反社会的行為を賛美し、これを過度に助長しているもの
                    人種、信条、職業、性別、宗教などを不当に差別して表現しているもの
                    カルト的宗教活動、過度な政治活動を表現しているもの
                    過度な残虐シーン、刺激性をいたずらに誇張し、またはそれが模倣に結びつくと予想されるもの
                    実在する、または実在し得る児童を対象とした性的表現がされているもの
                    プログラム等の機械的な手段を用い、作者本人の許可なく作品を著しく模倣したもの
                    作者・被写体等の許可なく既存の画像等を不当に制作過程に組み込み、作者・被写体等の利益を著しく害するもの
                    Keep reading ▾
                      上記を柔らかく表現したルールを描き加えたいなあ~
                      Keep reading ▾