2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

ちーば県

공개그룹
千葉県好きな人、よく行く人、他地域から通勤している人、県民の方など向けにグループを作ってみました。
千葉県を舞台にした作品などを公開したり、雑談を交えながらやっていければと思います。
何卒、よろしくお願いいたします。
(私自身、東京都民ですが、天体観測などで布良・白浜方面、所用で船橋に行くことがあります。)
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 見せ合おう、千葉県作品。スレッド①
    当グループが人数も増え、盛り上がってまいりましたので、皆様の作成されました千葉県に関連するイラスト・漫画・小説をご紹介ください。
    (書式自由でご記入願います)
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기

    novel/1902823
    『ちーば県作品』(オリジナル小説)天つ乙女と毛獣
    舞台:館山市・君津市などの内房線沿線
    あらすじ:百合子は中学生であり、いつも自宅のある館山から君津の渡鍋学院へと通っている。
    彼女が中学三年生に進学した直後、故郷の館山市街にイエティのような生物が現れて人々に襲い掛かる。
    百合子もイエティのような生物に襲われそうになるものの、弓矢を持った美しい天女に助けられる。
    弓矢の天女ことイチキは、百合子を自らの力で空に連れて行き、天女タキリとして目覚めさせ、ともに協力しあいながらイエティことハイドを追い払った。
    以降、日本各地(羽衣伝説伝承の地)・異世界にいる天女と戦士と共に資源強奪・侵略を企む異世界国家・ヨモツ国の勢力に立ち向かうストーリーである。
    天女たちの向かう先にあるものは―
    계속 보기 ▾
      illust/35282850 鉄道誕生日にちなんで描いたものだが、こんなんでもよろしいでしょうかねぇ?
      계속 보기 ▾
        スレを間違えて投稿してしまったので、こちらに改めて。
        スーパーのお米売り場で見かける萌えキャラたち。
        「ふさおとめ」ちゃんはメジャーで、いろんな方がイラストを描かれているのですが、彼はなかなかどうして目立たない!こんなにさわやかなのに・・・。主婦層を意識したキャラだと思うのですが「千葉こしひかり」くん。名前らしい名前がないのが、ちょっと痛いなぁ。ふさおとめちゃんに軍配が上がったのも、名前が原因か?もっとメジャーになっておくれというオバちゃんの願いを込めてイラストにしてみました。もっとみんなが「千葉こしひかり」くんを知ってくれますように♪
        계속 보기 ▾
          illust/35848770 上の「千葉こしひかり」(千葉くん)を何とか「ふさおとめ」ちゃんと一緒に描きたくて、萌えの力で煩悩全開描きました。・・・需要ないのに・・・。千葉のお米、食べましょ♪
          계속 보기 ▾
            此処の管理人さんが運営してる別グループ内での依頼の品。テーマが(國鐵)千葉なので。illust/36044777
            계속 보기 ▾
              実家が千葉県ということで参加させていただきました!よろしくお願いします。
              千葉に関する作品ということで、ヒロプレ用に書いた絵を持ってまいりました。故郷は茂原です♪
              illust/40109034
              계속 보기 ▾
                久々に投稿させて頂きますm(__)m
                皆さんのイメージと合っていなかったらごめんなさい・・・!
                illust/40406050
                계속 보기 ▾
                  illust/41691019一昨年迄、産業遺産と呼ばれた魔窟の主達。
                  계속 보기 ▾
                    illust/56562931今日は県内のとある鉄道の20歳の誕生日だって知ってる人どれ位居るのかな?
                    계속 보기 ▾