▼太田エロティック・マンガ賞とは
2000年にスタートした「太田エロティック・マンガ賞」は、エロティシズムをベースに、独創的、刺激的、官能的な作品を募集してきました。審査委員長の山本直樹さんが、すべての作品を読み、厳しく温かく選評しています。ストーリーから4コマまで、プロ・アマ問わず、新しい才能をお待ちしています。
太田エロティック・マンガ賞
太田出版×pixiv 「太田エロティック・マンガ賞 2020」 受賞 posts
2000年にスタートした「太田エロティック・マンガ賞」は、エロティシズムをベースに、独創的、刺激的、官能的な作品を募集してきました。審査委員長の山本直樹さんが、すべての作品を読み、厳しく温かく選評しています。多数の力作の中から、厳正なる審査の結果、受賞の栄冠に輝いた作品を発表します。
Read application conditions
エロティクス賞(1名)
賞金10万円、pixivコミックへ掲載、太田出版編集部の担当がつき連載・書籍化を検討
絵がシンプルで良かったです。それほどエロではないんだけど、会話の場面が、登場人物同士のやりとりにとどまらず、読者との対話という点まで含めてちゃんと成立していました。緻密な伏線回収とかで読ませる内容ではないので、これでつまらない会話や人物造形だったら本当にただ読者がついていけない話になってしまう。でもこの作品はしっかりと面白さがありました。マンガは”先が気になって読んでしまう”というのがとても重要なことです。夜に歩いているうちに予測のつかない展開がどんどん出てくる、その突拍子のなさだけでも読ませるところが面白いと思いました。
優秀賞(1名)
賞金5万円、太田出版編集部の担当がつき連載・書籍化を検討
基本がちゃんとわかっている人だと感じました。これもあまりエロではなくて、キャラふたりが会話しながらあちこち行くだけの話なんですけど、ちゃんと対話ができているので引き込まれて読んでしまいました。最後にふたりがばったり再会する場面は突然すぎではあるんですけど、それは前半にちょっと伏線を足せば技術的に解決できることです。自分にそういう癖があると意識して工夫しながら描けばいいでしょう。「自殺」という重いことが軽やかに描かれていて、間抜けなようでだんだん楽しくなってくるところが良いと思いました。
奨励賞(2名)
賞金3万円
この作品では話せるキャラクターがひとりなので、ずっとそのキャラのモノローグで話が進んでいくわけですが、にもかかわらず読者との対話がしっかりとできていました。ただ、お話がきちんと完結していないのは残念ですね。奨励賞以上をめざすならしっかり終わらせてほしいです。
「エロ」というより「エロ論」みたいなマンガでした。構図がしっかりしていて、単純な線でうまい絵を描けるのは素晴らしいと思います。タイトルが入ったページのデザインも格好良いですね。雰囲気だけのマンガとも言えるんですが、お話と絵が合っているので十分読ませることができてます。これからもたくさん描いていけばさらに上手になると思いました。
山本直樹先生からの総評
今回、全般に「『ダイアローグ(対話)』と『モノローグ(独り言)』」という課題があると感じました。登場人物同士が会話している場面でも、実際は作者の「独り言」としか伝わってこない作品がとても多かったです。言い方が難しいですけど、マンガでの「対話」というのは、字やセリフのことだけじゃなくて、キャラとキャラが一緒に歩いてどこかに行くというようなことまで含めて成立する、と言えばいいでしょうか。キャラ同士のやりとりに読み手が聞き耳を立てたくなる、一種の”開いている”感覚というか。それができていれば、読者もお話の中に少しずつ入っていける。
マンガの面白いところは、読んでいるうちに線で描かれたキャラが実際に話したり感情が動いてるように見えてくることだから、作者の「独り言」では読者に全然響いてこない。一人の人間が頭で考えるという意味では、マンガを描く行為は全部モノローグから始まるんでしょうけれども、そこからどうすれば「対話」にできるのかは非常に難しい問題です。そこを超えられるかどうかは、新人作家がプロになれるかなれないかの分かれ道になるぐらい重要だと思います。

ではどうすればいいのかというと、すごくつまらない結論ですけど、日々の勉強をやり続けるしかないですね。自分が本当に描きたい話だったら、ネーム段階で何回も、しつこく読んでみる。そのうち「この会話はつまらない」と自分でも分かるようになってくる。その積み重ねだと思います。キャラが本当にコミュニケーションしているように見せられることは、マンガ家という「嘘をつく職業」にとってとても大事です。
今回の受賞作は、対読者も含めた「対話」を描けているところが共通していました。

あと、スケッチというか1、2ページの断片での応募が多かったですね。手軽に投稿できる利点と裏腹ではあるんですけど。「私はこういう絵を描きます」という名刺のような投稿は、その特定の絵「だけ」を描きたいんだなという印象になってしまうので、もう少し頑張って"1本のマンガ"にしてほしいです。複数話に分かれた作品でも、応募する時は1話にまとめ直すくらいはしてもらいたいですね。


受賞者のみなさんおめでとうございます。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
Share your contest results
All applications Works
You've muted many works. is currently muted
See "mute" settings
Continue browsing
株式会社太田出版は、ピクシブ株式会社が運営する「pixiv」内で、「太田エロティック・マンガ賞 2020」(以下「本コンテスト」といいます)を実施いたします。
Theme
エロティシズムをベースに、独創的、刺激的、官能的なマンガ作品を募集します。
ストーリーから4コマまで、構成・作風は問いません。
ベースに自分なりの広い意味での官能性=エロティシズムを意識した作品であることが条件です。
Period of event
9/2/2020〜11/3/2020 23:59
Uploading format
(1)pixivのマンガ投稿機能を使用し、以下に定めるタグを設定して作品(マンガ)を投稿してください。

投稿用タグ:太田エロティックマンガ賞2020

(2)18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には、公開範囲の「R-18」「R-18G」を選択してください。

(3)WEB投稿画像サイズ:投稿時のサイズは自由です。
※ただし受賞者の方には、縦2048px以上のJPEGもしくはPSDのデータ形式で作品のデータのご提出をお願いします。

【注意事項】
※投稿する際に【太田エロティックマンガ賞2020】のタグを設定し、投稿してください。
タグを設定していない場合は選考の対象外です。
※本コンテストに投稿いただくことにより、後述の日本語での注意事項に同意いただいたものとみなします。
Awards
エロティクス賞
1名
賞金10万円
pixivコミックへ掲載
太田出版編集部の担当がつき連載・書籍化を検討
優秀賞
1名
賞金5万円
太田出版編集部の担当がつき連載・書籍化を検討
奨励賞
若干名
賞金3万円
※未成年の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご投稿ください。
※投稿する際に【太田エロティックマンガ賞2020】のタグを設定してください。タグを設定していない場合は選考の対象外です。
※本コンテストに投稿いただくことにより、後述の日本語での注意事項に同意いただいたものとみなします。
※以下に該当する場合は選考の対象外となりますので予めご了承ください。
・応募テーマに関連のない作品。
・コンテスト指定タグが設定されていない作品。
・公開レベルを「マイピク限定」「非公開」「限定公開」で投稿した作品。
・第三者からのリクエストにより制作した作品(リワードを含む)。
・投稿期間を過ぎて投稿、再投稿された作品。
・その他、「応募要項の注意事項」に当てはまる作品。
※18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には、追加で「R-18」タグをつけてください。
※応募期間以前にアップロードされた作品も「太田エロティックマンガ賞2020」のタグをつけていただくことで選考対象となります。
※太田エロティック・マンガ賞の過去回へ応募された作品につきましては当落の有無に関わらず選考対象外となります。
1.参加資格
pixivの利用登録者であって、本応募要項すべてに同意された個人(企業および複数の方による共同作品は参加できません)
※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご投稿ください。

2.参加方法
(1)下記の作品詳細・作品をお読みいただいて、自由に作品(マンガ)をお描きください。
(2)以下に定めるタグを設定して、pixivに作品(マンガ)を投稿してください。

タグ:太田エロティックマンガ賞2020

18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には、公開範囲の「R-18」「R-18G」を選択してください。

R18対象の表現:18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品
1. 性に関連したもの、あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるものを表現してあるもの
2. 暴力的なシーンや、思想、模倣的表現ではあるが危険性が高い、または刺激性の強いもの

以上の内容をもって応募受付完了となります。

3.選考方法
コンテスト投稿作品については、厳正なる審査のうえ、各賞を決定します。

■エロティクス賞(1名)
太田出版編集部・pixiv編集員が「見どころがある!」と思った作品に贈られます。
賞品:賞金10万円、pixivコミックへ掲載、太田出版編集部の担当がつき連載・書籍化を検討
※pixivコミックの掲載規定外にあたる作品については、太田出版Webサイトへの掲載と変更いたします

■優秀賞(1名)
賞品:賞金5万円、太田出版編集部の担当がつき連載・書籍化を検討

■奨励賞(若干名)
賞品:賞金3万円


本コンテストの結果発表は、pixiv及び太田出版のWebサイトにて行われます。
受賞作品においては、投稿作品およびpixivのペンネームが、pixiv公式のTwitter、Facebookページなどのpixiv公式SNSアカウントや、太田出版のWebサイト及び公式SNSアカウント等に掲載されます。
投稿者へ選考結果を個別にお知らせすることはありません。

以下の項目をすべてお読みの上、あらかじめご了承いただいてから投稿いただきますようお願いいたします。「参加方法」に定める方法により画像を投稿いただくことにより、本応募要項に同意いただいたものとみなします。

(1)以下にあてはまる作品(ペンネームを含む)は、審査対象外とさせていただきます。また、審査後に審査対象外となる事由が認められた場合、採用を取り消させていただく場合があります。

・当社(株式会社太田出版)、ピクシブ株式会社、pixivの他のユーザーまたはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの。
・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。
・公序良俗に反するもの。
・作品を公開することが適切でないと当社(株式会社太田出版)が判断するもの
・既に商品化されているもの、商品化の予定があるもの、または他のコンテスト等で受賞したもの。
・必須記載事項に記載漏れもしくは誤りがあるもの。
・その他、当社(株式会社太田出版)が適切でないと判断したもの。

(2)投稿作品の著作権は、投稿者に帰属するものとします。但し優秀賞作品として当社(株式会社太田出版)に採用された投稿作品の著作権は、当社(株式会社太田出版)に帰属するものとします。

(3)受賞者は当社(株式会社太田出版)および当社(株式会社太田出版)が指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。

(4)投稿者へ審査結果を個別にお知らせすることはありません。なお、本コンテストの結果発表は、pixivおよび太田出版webサイトにおいて行われます。受賞作品においては、投稿作品およびpixivのペンネームが、pixiv公式のTwitter、Facebookページなどのpixiv公式SNSアカウントや、また太田出版のwebサイトに掲載されます。

(5)投稿者は、優秀賞受賞の有無にかかわらず、コンテストへの投稿作品、作品コメントおよびpixivのペンネームの全部または一部が、pixiv公式のTwitter、Facebookページなどのpixiv公式SNSアカウントや、当社(株式会社太田出版)の運営するwebサイト、書籍等の媒体に転載、またはイベント等に展示される場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。転載内容は一部翻案・改変する場合があります。

(6)一度投稿された作品の取消を行うと、選考の対象外となります。

(7)当社(株式会社太田出版)は、作品の投稿に際して生じた諸費用に関して一切負担しません。

(8)当社(株式会社太田出版)は、本コンテストへの投稿に際していただいた全ての情報を、本コンテストおよび選考作品の投稿者への連絡のためにのみ使用するものとします。また、当社(株式会社太田出版)は、投稿者の個人情報を当社(株式会社太田出版)のプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。

4.免責事項
(1) 投稿者は、自己の責任において本コンテストに投稿するものとします。
(2) 当社(株式会社太田出版)は、投稿者の本コンテストへの投稿、選考また、投稿者とその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
(3) 本コンテストは、システムのメンテナンス等当社(株式会社太田出版)またはピクシブ株式会社が必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。
(4) 当社(株式会社太田出版)は、投稿者が本コンテストに関して被ったいかなる損害(本コンテストの中断、停止または廃止を含み、これに限定されない)についても、その責めを負わないものとします。
(5) 本応募要項に定める当社(株式会社太田出版)の免責については、損害発生の直接的原因となる事由が当社(株式会社太田出版)の故意または重過失による場合には適用しないものとします。

5. お問い合わせについて
(1) 本コンテストに関するご意見、ご質問がございましたらこちらまでご連絡ください。
(2) お問い合わせいただく際は必ず「返信先メールアドレス」「ペンネーム」「問い合わせ内容」をご記入ください。また、件名は必ず「太田エロティック・マンガ賞2020について」としてください。
(3) 電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
(4) 選考結果についてはお答えできません。

6.準拠法と裁判管轄
本コンテストおよび本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本コンテストおよび本応募要項に関する当社(株式会社太田出版)と投稿者との間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
1. Confirm your application
Entry conditions are different for each contest.
Make sure to read them carefully before planning your submission(s).
2. Create something along this theme
エロティシズムをベースに、独創的、刺激的、官能的なマンガ作品を募集します。
ストーリーから4コマまで、構成・作風は問いません。
ベースに自分なりの広い意味での官能性=エロティシズムを意識した作品であることが条件です。
Period of event:9/2/2020〜11/3/2020
Uploading format
(1)pixivのマンガ投稿機能を使用し、以下に定めるタグを設定して作品(マンガ)を投稿してください。

投稿用タグ:太田エロティックマンガ賞2020

(2)18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には、公開範囲の「R-18」「R-18G」を選択してください。

(3)WEB投稿画像サイズ:投稿時のサイズは自由です。
※ただし受賞者の方には、縦2048px以上のJPEGもしくはPSDのデータ形式で作品のデータのご提出をお願いします。

【注意事項】
※投稿する際に【太田エロティックマンガ賞2020】のタグを設定し、投稿してください。
タグを設定していない場合は選考の対象外です。
※本コンテストに投稿いただくことにより、後述の日本語での注意事項に同意いただいたものとみなします。
3. Use the tag "太田エロティックマンガ賞2020" on your illustration and post it!
Please check if your work meets the conditions required for application before uploading.
4. Applications complete!
Please wait till the judging is finished.
You will receive a notification regarding the contest results.
Choose an entry section