pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ぼくら墨汁

公開グループ
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 漫画修行中なので皆さんのお知恵を拝借したいです、よろしくお願いいたします(*^^*)
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > bobo・Γさん

    ぼぼさん、ほんと、マジ元気!仕事しんどい~って倒れてるよりいいよいいよ!!!
    続きを見る ▾
    • neko

      > nekoさん

      ありがとうございます!去年は肺炎拗らせながら2度も倒れ、皆さんに励まされ復活しました! 今年は一人で抱え込まず、上司に意見し、部下に仕事を割り振り、仕事をコントロールしています!
      続きを見る ▾
        • なにい!!探偵少年「アゲマン」だとを!!
          続きを見る ▾
          以前のコメントを見る

          > メロトロンしみず1918年さん

          国民性が関わってるのかな?アメリカンは紳士のスポーツ、ゴルフでもすぐに戦闘モードになってヤジ飛ばしたりするんで、イギリスの大きなゴルフ大会でちょっと眉をひそめられてたり...子供っぽくて裏表が無い感じ(単純?)な所が割りと合うんですけどねwロシアはけっこう残酷で、侵攻した国で暴行や凌辱の限りを尽くしたって聞きますね~
          続きを見る ▾
          • neko

            > nekoさん

            まーひとくちに米軍と言っても、時代や場所でかなり違いますし(本質はインディアン戦争のころと変わらんですが

            18年にフランスの森でドイツ軍と戦っていたアメリカ軍と、ベトナム戦争の米軍ではだいぶ様相がちがいますし

            ロシア軍もレニングラード攻防戦では本当に英雄的ですが、ハンガリー動乱やアフガン侵略では「単なるインベーダー」ですし・・

            私、アメリカ人の親戚がいるから向こうの人の気質もややわかるので、ちょっとため息が出ますね。あのなんていうか「自分の国は正しい」てアタマから信じてるトコとか。
            続きを見る ▾
              • はじめまして、mikiと申します!

                墨汁さんの活動はずいぶん前からこっそり拝見しておりました。みなさんとっても楽しそうなので、見てるだけじゃ満足しなくなってきました!アナログ漫画修行中でわからないことも多いですが、頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします!
                続きを見る ▾
                以前のコメントを見る

                > 菜夢さん

                ありがとうございます、買ってみます(^∇^)
                漫画いっぱい夢いっぱい!しばらく運送会社を忙しくさせそうですwww
                続きを見る ▾
                • miki

                  > メロトロンしみず1918年さん

                  そうなんですか!?w飛ばしても話が読めるってホビットかわいそうw(^^;)

                  なるほど!巨神兵はそういうことだったんですね!オーマはかわいそうだったなぁ…。ナウシカといえば「クロトワとクシャナが原作ではできてる」というナゾの噂をきいて原作を一気読みしたんですが、全くのデマで泣きました。私のドキドキ返して欲しいですw
                  続きを見る ▾
                  • miki
                    • いつか絵をかくだろう・・明日かあさってか、一ヶ月後になるのかそれは分からないが。たぶんかくだろう、いずれかくかもしれないし、かかないとは今ここで断言できない・・・とりあえず今日はかかない、かかないと思うたぶん。

                      (写真は製作途中のソ連対空戦車シルカ
                      続きを見る ▾
                      以前のコメントを見る

                      > いっとうさいさん

                      艦コレとか流行ってるからロボット三等兵が当たると思うw。
                      続きを見る ▾

                        > いっとうさいさん

                        ちょっと昔に「探偵少年カゲマン」ってやってましたね。
                        続きを見る ▾
                          • そろそろ出発します^^
                            >たぶんこの経路でビッグサイトに向かうかと…
                            なので到着は11時を過ぎると思われます!
                            ( ´ ▽ ` )ノ売り子その二
                            続きを見る ▾
                            以前のコメントを見る

                            > メロトロンしみず1918年さん

                            これ、クリス.へムズワーズさんが出てた映画ですよね!結構人気が高かったように思います。やっぱり、重要なのは中身ですよね。なんだろう、楳図せんせとか永井せんせでも、アホえっちいな作品もあるんですが、一方で重厚な人間ドラマ描いておられます。低俗に見える作品でも、そういう作家さんって読ませるというか、「人を納得させる何か」がある。本当に中身がなかったら、みんな支持しないと思いますよ~
                            人間として共感できるテーマがあるというのが重要かと...これはどこの国の人間でも同じ。ただ、アホさと真面目さのさじ加減が難しいような...
                            続きを見る ▾
                            • neko

                              > protozoaさん

                              読者に表紙絵のコレクションしていただけるようにするか、(表紙絵で買わせる)墨汁さんだったら表紙関係なく買うわ!って言わせるか(中身で勝負)どっちも難しいけど、どっちかしかない??
                              続きを見る ▾
                              • neko
                                • <墨汁Aイッテキ!2016一月号・締め切りのお知らせ>

                                  来年、2016年1月31日に開催されますCOMITIA115(http://www.comitia.co.jp/)において『墨汁Aイッテキ!2016一月号』を刊行いたします!

                                  締め切り >2016年1月11日
                                  テーマ  >『奔走』
                                  ボリューム>カラー8ページ以上・モノクロ100ページ以内を予定
                                  作品内容 >紙に印刷できる内容なら内容は一切問わないがオリジナル作品のみ

                                  皆様よりの御寄稿をお待ちしております!
                                  続きを見る ▾
                                  以前のコメントを見る

                                  > protozoaさん

                                  2P送ったぞ!ギガからダウンロードして。見開きで使ってくれたら幸せ♪
                                  続きを見る ▾
                                    さあ、今日はたくさん売れたのかいな~。
                                    続きを見る ▾
                                      • >>原稿募集のお知らせです!<<

                                        <COMITIA115で販売するコピー誌の原稿を募集いたします>

                                        締め切り>2015年1月29日(金曜日)

                                        募集内容>オリジナル・モノクロ作品のみ(4ページ以内)

                                        8〜20ページ程度のコピー誌を1月31日に開催されるCOMITIA1115限定で販売いたします。
                                        オリジナルでモノクロでさえあれば内容は問いません。
                                        皆様よりの御寄稿をお待ち申し上げております。
                                        続きを見る ▾
                                        以前のコメントを見る

                                        > きゅうななさん

                                        墨汁にも文通欄をつくりましょうか?
                                        続きを見る ▾
                                          ラスト1。なんか6個もいいね が付いたのは97さんの仕業か!!
                                          続きを見る ▾
                                            • illust/54603529

                                              らうさん、原稿ありがとうございました。
                                              あと、グループへのご参加ありがとうございます。大歓迎でございます!
                                              続きを見る ▾
                                              以前のコメントを見る

                                              > いっとうさいさん

                                              総理大臣になる頃には「癈人熟女はいじ」に二つ名が変更するかもしれないですね(*´`)
                                              続きを見る ▾
                                                突然ですが今年の雪まつりは雪ミクの「中雪像」がついに登場
                                                (ネタバレ)
                                                続きを見る ▾
                                                  • 今、戻りました・・体がもうあかん(笑

                                                    昨夜、限界になり寝てしまったので、今日の過酷なコピ本の折りをプロトさんにやらせてしまい、申し訳ない一日でした。
                                                    続きを見る ▾
                                                    以前のコメントを見る

                                                    > メロトロンしみず1918年さん

                                                    映画の感想はともかく、西住みほが率いる大洗学園への必勝法を思いつきました。
                                                    市街戦にもちこまない。
                                                    大洗の戦車はぜんぶ微妙なので、より装甲が厚くて射程距離の長い強力な砲塔をもつ戦車をズラリと並べれば勝てます。
                                                    ただ、市街戦に持ち込まれたら、どうなるか分かりません。
                                                    ずっと、自軍に有利な開けた地形で待ち受けるのみ。
                                                    これだけで勝てます。
                                                    続きを見る ▾

                                                      > メロトロンしみず1918年さん

                                                      本当の戦争なら、こんな作戦アレでしょうが、ガルパンは競技なので、動かないでいたらむこうから寄ってくるしかありません。
                                                      ただ、大洗が闇討ちをしかけてくる可能性が高いので、昼間は乗員を良く休ませておく必要がありそうです。
                                                      続きを見る ▾
                                                        • <ありがとうございました!>
                                                          電子版『墨汁Aイッテキ!2015クリスマス号』に御寄稿いただいた皆様、ご協力いただいたメンバーの皆様。今回は本当にありがとうございました!
                                                          とくに、御寄稿いただいた皆様に感謝で一杯です!
                                                          全く思いもよらぬほど「クリスマス号」に原稿が集まり、死にそうになりましたが、今は元気です!
                                                          どの原稿もとてつもない傑作ぞろいで、ホントにまことにありがとうございましたっ!!!!
                                                          俺はこのような墨汁のメンバー皆様を愛しております!結婚しましょう!
                                                          今回、預からせていただいた原稿は、もったいないので紙の『墨汁Aイッテキ!』でも全て掲載させていただく予定です!
                                                          掲載誌は未定ですが、ご了承いただけたら嬉しいです。
                                                          ちょっと寝たら、次は今年の冬コミにむけて再起動します。乞うご期待でございますよ!
                                                          続きを見る ▾
                                                          以前のコメントを見る

                                                          > マイアミ欲望海岸& 反逆の軍団さん

                                                          基本的には、おさるさんの絵のイメージでお願いいたします。
                                                          墨汁のタイトルロゴが入りますので画面の左上には重要な絵を描かないようお願いします。
                                                          鬼のようなご負担となりますが、申し訳ありません。
                                                          涅槃で待ってます。
                                                          続きを見る ▾

                                                            > protozoaさん

                                                            本当に申し訳ありませんでした。 表紙ですか!? だったらなおさらリキ入れさせて描かせていただきます! まず件の作品を仕上げますのでしばらくお待ちくださいませー。
                                                            続きを見る ▾
                                                              • なんかproさんの「キケロさんのPCについての質問スレ」がたった一日で100米に。いっとうさいさんと菜夢さんが出てきた途端にあっという間に埋まっちまった。この二人の破壊力恐るべし。
                                                                続きを見る ▾
                                                                以前のコメントを見る

                                                                > 菜夢さん

                                                                マンセル、プロストでいつも綱引き状態になるんですよね~(笑 実際はあの二人かなり仲が悪くなってしまったそうですが・・ベルガーの燃えたのは知らなかった!(乗ってたのは知ってましたが)641は貼るマークも少ないし、黒いロータスより全然カンタンなんですよ(ジョンプレイヤースペシャルのデカールは異様なむずかしさデス、死にます)

                                                                ナニーニのベネトンはキット絶版なんです、でも高くないからそのうちアマゾンで買いますっ
                                                                続きを見る ▾

                                                                  > メロトロンしみず1918年さん

                                                                  わ~本当に楽しみです^^シミさんステキ~!
                                                                  続きを見る ▾
                                                                    • 初めまして、何やら楽しそうなグループなので参加させていただきました。
                                                                      ご挨拶ついでに個人スレッドをたてても良かったのかわかりませんが…。
                                                                      しがないアナログ絵描きですが、よろしくお願いいたします。
                                                                      続きを見る ▾
                                                                      以前のコメントを見る

                                                                      > nekoさん

                                                                      ゼブラとタチカワでもフィーリングが違ったりしますよね~因みに僕はゼブラ一筋でした。80年代だと僕はマーガレットで連載していた「よしまさこ」さんの描く線にはまっていましたね~!当時の女性作家の描くせんより太く、僕の憧れでした。

                                                                      ああ~少しでも近づいているのかなぁ~?
                                                                      もっと上手くなりたいですね^^
                                                                      続きを見る ▾

                                                                        > 菜夢さん

                                                                        よしさんですか!?何を描かれてた方なんでしょ!?ちょっと調べてみます...!
                                                                        私はゼブラ使ってました。柔らかかったように思います。
                                                                        菜夢さんも、柔らかい線が魅力ですね!
                                                                        続きを見る ▾
                                                                        • neko