pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

園芸・植物同好会

公開グループ
園芸・植物を愛する人のための同好会です。

植物画を描く人やリアルで植物を栽培している人なんかが来て下さると喜びます。植物画の公開や栽培情報の交換などができれば上々と思います。

植物に興味がある方ならどんな方でも歓迎いたします。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • illust/55758751
    お久しぶりです。
    もうすぐ春なので、春風の中の椿を描きました。
    日本画です。
    続きを見る ▾
    • illust/55703851 ミモザの素材集アップしました。
      続きを見る ▾
      • 続きを見る ▾
        • こちら氷点下16度の北海道より、
          極寒と豪雪に必死に耐えている
          ナナカマドの実です。
          空の青、雪の白、実の赤、
          おフランス国旗ですな。
          続きを見る ▾
          • illust/53772186 はじめまして。花や樹木の水彩画をよく描いています。こちらのグループを見つけてのぞいてみたら、珍しい植物がいろいろ紹介されていてとても楽しかったので、参加させてくださいませ。ご挨拶として最近描いた極楽鳥花を投稿いたします。題名は「バード・オブ・パラダイス」です。
            続きを見る ▾
            以前のコメントを見る

            > りきさぼてんさん

            りきさぼてんさんありがとうございます。イギリスでの名前もバード・オブ・パラダイスというのだそうです。人間考えることはあまり変わらないのですね。この花は切り花で買ったのに1か月ももちました。生命力強いです。ただ、苞から花がなかなか出てくれず、引きずりだしたりしました。(-"-)そんな頑固なところもよかったので、いろいろ工夫して描きました。
            続きを見る ▾

              > pukko.yさん

              pukko.yさんありがとうございます。透明水彩らしい光を大事にして描いてみました。コメント嬉しいです。
              続きを見る ▾
                • コノフィツムの発芽が可愛かったので投稿します。
                  こんな丸っこいビーズみたいな物体が「草」だなんて驚きです。
                  自生地の南アフリカでは石ころに擬態している植物だとか…。
                  続きを見る ▾
                  以前のコメントを見る
                  リトープスを育ててらしたんですか!可愛いですよねこれ系の多肉。
                  油断してると簡単に煮えてしまったり溶けてしまうデリケートな物らしいので、慎重に面倒を見ようと思います。
                  続きを見る ▾
                    かわいい…!
                    多肉植物を種から育てられる方には尊敬の念を抱いてしまいます。
                    続きを見る ▾
                      • 花も描き出すとキリが無いのである程度サラリとした感じにしたいんですが、そのさらりがメッチャ難しいです。
                        続きを見る ▾
                        • カランコエ属の観葉多肉、江戸紫です。
                          子株で入手したのにあっという間に巨大になりました。
                          赤い模様の個体差が大きいのです。
                          続きを見る ▾
                          • illust/48746731 「こん棒の木」 想像上の木ですが^^
                            円形の葉が幹から直で出て、それが硬化すると皿になるという設定です。
                            続きを見る ▾
                            以前のコメントを見る

                            > 旭やよいさん

                            商店が消えていくと連鎖的に人や出店の流れが変化していくのを今、まのあたりにしてます。
                            この蔦まみれの壁は、人目につかなかった物が剥き出しになった際の
                            寂寥感に溢れてて堪らんのです。廃墟好きとしてはね;^^
                            続きを見る ▾

                              > りきさぼてんさん

                              否応なく人の動線が変わっていく感じがしますよね…
                              いいのか悪いのかはよくわからないですが。
                              おお、廃墟がお好きなんですね。
                              この前本屋で廃墟の写真集を見つけて思わず衝動買いしようとして、
                              財布に入ったお金が足りないことに気づきました(汗)
                              こんなツタまみれの建物が今までビルの隙間(?)にひっそりと建っていたことを想像するだけで、なんかたぎるものがありますね。
                              続きを見る ▾
                                • 初めまして。よろしくお願いします。
                                  illust/51998161
                                  続きを見る ▾
                                  クレマチス花、素敵に絵がかれてますよ。私も、水彩色鉛筆で描き投稿しました。お時間ございましたら、星座の作品部屋に足を運びくださいね。おまちしてますね。
                                  続きを見る ▾
                                    きれいなクレマチスですね!
                                    つる性の植物の曲線美がすごく好きです。
                                    続きを見る ▾
                                      • 今年のウチのアサガオです。最近肌寒くなってきましたが、こいつら9月に入ってから本気出し始めました。
                                        続きを見る ▾
                                        以前のコメントを見る
                                        私の家の朝顔も今が満開、早速、5分間sketchしました。
                                        来週あたりに、公開しますね。
                                        続きを見る ▾
                                          >来週あたりに、公開しますね。
                                          おお、それは楽しみです。
                                          続きを見る ▾
                                            • 月下美人はもう5年目になり、株分けして、随分と
                                              親しい方々に差し上げました、皆さん方が「今年も咲いたよと」言って下さるのが、楽しみですね
                                              続きを見る ▾
                                              以前のコメントを見る

                                              > 13790400さん

                                              ありがとうございます。月下美人毎年、咲きますよ。月下美人をモチーフに水彩画を描きました(4年前に)投稿しますね。
                                              続きを見る ▾

                                                > 13790400さん

                                                サボテンはたくさん育てていますよ、もう20年もの物もあります。
                                                また、投稿しますね。投稿は1週間に1枚でしょうか。他の会で注意されましたので、確認です。
                                                続きを見る ▾