pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

スクライド

公開グループ
原作はサンライズのオリジナルアニメーション作品、スクライドと漫画版スクライド(スクライドが登場するサンライズワールドウォーや、ヒーローズファンタジア)等の派生作品も含みます。とても熱い作品ですね。よければどうぞっ!。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • かなみちゃんじゃない子も描いてみようと思い
    描いてみました(#^.^#)
    続きを見る ▾
    かわいいー^^このシェリスは妹に欲しいですね^^。
    続きを見る ▾
      ありがとうございます(´∀`*)
      続きを見る ▾
        • 僕の大好きな、アニメ作品スクライドのグループを試しに作ってみました^^。良かったらどうぞー。
          続きを見る ▾
          失礼ですが、漫画版は対象に含まれるのでしょうか?
          漫画版しか知らないもので…
          続きを見る ▾
            はい、漫画版も含まれますよ^^。説明文加えておきますね^^。
            続きを見る ▾
              • 初めまして!参加させていただきます!
                続きを見る ▾
                はじめまして!。ご参加ありがとうございます!、宜しくお願いしますね^^。
                続きを見る ▾
                  • スクライドのグループということで飛びつきました!よろしくお願いします^^スクライダー歴は浅いですが、大好きです。特にシェリス、シェリスが大好きです!愛をこめて貼らせていただきますっ
                    illust/26743643
                    続きを見る ▾
                    宜しくお願いします^^。スクライドはやっぱり面白いですよね^^。10年以上前の作品であろうと、僕はまずお勧めしますね^^。おお、シェリスさんまじ天使。かわいい^^。
                    続きを見る ▾
                      ヨロシクお願いします!うつきさんはシェリスが好きとのことで。女の子を描くのは苦手ですが、今度シェリスを描いてここにUPしますね^^
                      続きを見る ▾
                        • はじめまして!いつまで経っても好きがなくなることのない作品なので参加させていただきました!よろしくお願いします!!
                          続きを見る ▾
                          宜しくお願いします^^。僕も大好きなので、嬉しいです!。もっともっと人気がでて、スクライド・アフター映像化になったらいいですね^^。
                          続きを見る ▾
                            OK,刻んだ!w宜しくお願いします!(^-^)/
                            続きを見る ▾
                              • 這い寄れ、ニャル子さんの2話で、ニャル子さんがスクライドのとあるネタをつかってくれますよ!!。ニコニコ動画でアニメは観れますので、観てない方はどぞー^^。
                                続きを見る ▾
                                情報ありがとうございます。観ましたよー。笑っちゃいました(^^)脚本を担当してるのがスクライド小説版の兵頭一歩さんでしたね。大好きな作品のパロディを発見すると嬉しいですよね。自分が知ってるのだと『つよきす二学期』というゲームにスクライドのパロネタがありますよ!
                                続きを見る ▾
                                  なるほど、兵頭さん!!。そういえば、黒田さん脚本でガンダム00で、劉鳳セリフパロで、その道理、わたしの無理で抉じ開ける!!ってのもありましたよね^^。 あとは、ゆずソフトのゲームにもスクライドパロありますよww。
                                  続きを見る ▾
                                    • スクライドのグループに参加するかって?そんなもの、決まってんだろうがっ!刻ませてもらいます、宜しくお願いします!
                                      続きを見る ▾
                                      さすが!。みんなで刻もうスクライド!!。宜しくお願いします^^。
                                      続きを見る ▾
                                        • 急ごしらえですがグループ参加への意思表示として絵を貼っておきます!
                                          続きを見る ▾
                                          おおお、かずくーーーーん!!!!かっこいい^^
                                          続きを見る ▾
                                            • 前回イラストを貼り損ねたので、前に描いた橘さんを貼っておきます。放送時代からずっとすきです。
                                              続きを見る ▾
                                              おおっ、しゃちょう!!。かわいいっw。
                                              続きを見る ▾
                                                • スクライドと聞いてぜひとも参加参加させていただきますです。タダのシェリ公なロクデナシですがどうぞよろしくお願いします。

                                                  アナログ落書きですみませんが、かなみちゃんをおひとつ。
                                                  続きを見る ▾
                                                  ご参加ありがとうございますー^^。自分はやっぱりかなみちゃんが好きですね、女の子中ではw。かわいいです!。
                                                  続きを見る ▾
                                                    • 是非とも参加させていただきます。カズマ一筋で今に至っています。よろしくお願いします。

                                                      大分前に描いたかなみ(13)ですが、おひとつ。
                                                      続きを見る ▾
                                                      以前のコメントを見る
                                                      ありがとうございますw
                                                      続きを見る ▾
                                                        ご参加ありがとうございます!。邁進さんが来て下さると嬉しいですw。宜しくお願いします!。
                                                        続きを見る ▾
                                                          • ┌(┌^o^)┐ホモォ  謎のアルター出現!!
                                                            続きを見る ▾