pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

小説家志望

公開グループ
小説家になりたい人のための社交場。某なろうの話題も少しだけしてもいいです。

今のところは、趣味から入ってなんとなく書き上げたい、なりたいという初心者の人から、本格的に小説家になろうという人まで受け入れます~。

基本オリジナル(一次創作)ですが、二次創作のSSでも歓迎します。(ただし、SSは二の次ということで。)
詩でもポエムでもいいです。

●小説家志望の方の質問集
Q&Aその1、2
group/comment/1039432
group/comment/1039438

※注意事項!
小説の投稿のコメ評価感想の場合、辛口評価希望したいときは「辛口評価希望お願いします~!」などと書いてください。


あと、管理人やメンバーへのただの誹謗中傷とか荒らしはお断りしています!




姉妹、「小説家志望R-18」
group/14374
(18歳未満は禁止ですので~!)

「BL小説でプロ作家になりたい!」
group/14375

「ゆるーく小説を書いて楽しむ会(小説書き手の雑談所)」
group/14624
(初心者向け、しかも全年齢OK)





というわけで、管理人だけでなく、メンバーである皆様もこのグループを作っていきましょう~!
失敗の多い管理人ですが、頑張りますので、よろしくお願いします~!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • さて、メンバーが間もなく100人にも到達しようという勢いですが、ちょっとこの辺で今後の方針について、自分の頭にある分をひとつ話しておこうと思います。

    こちらのグループは、作品紹介、話題や疑問提示などスレッド立てそのものはフリーにして、その代わり日にちが経過して下の方に落ちたスレッドを順次削除しておく形式で進めていこうと考えています。
    その内追いつかなくなった場合、専用のスレッドを立てて話題を集中させようかとも考えましたが、その場合やはり前の話題を読む場合にひと手間がかかると思うので、しばらくはこの方式で様子を見たいと考えています。

    削除していく順番としては、
    1.フィードのひとことで済むような雑談
    2.作品紹介のない自己紹介
    3.停滞した話題

    だいたい一ヶ月経過を目安に、以上の優先順位で削除していこうと思います。残したいスレッド、もう一度見て欲しい過去の書き込みなどがありましたら、ご要望はお受けしますので、提案はお気軽に。
    さし当たっては連休後に整理を開始しようと思いますので、意見、要望お待ちしております~
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    スレッドの定期整理の時期がやってまいりました~。
    いつものように、だいたい二か月を過ぎた古い書き込みを整理したいと思います~。もしいま一度見てほしい書き込みや、残しておいてほしいスレッドなどの要望がおありでしたら、こちらに通達お願いいたします。だいたい三日後くらいに始めようと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
    続きを見る ▾
      大変です、小説本文の文字数アップの通達が!

      ななななんと、どどーんと30万字――( ゚∀ ゚)――!!
      これにより、たぶん作品の層と質が大幅に変更になることかと思います。これまでのペースを貫くもよし、上がった分に詰め込める夢を詰め込むための努力をするもよし。
      さて、小説の管理ページを開いてご確認あれ!
      続きを見る ▾
        いや~びっくりしましたね( ゚Д゚;)
        いきなり10倍ですよ。
        これだと、400字原稿用紙750枚分という、むのすごい量です。
        あとは小説の公式コンテストが最近ないので、もっと増えるよう祈るばかりです。
        続きを見る ▾
          これあれかな、ライトノベル一冊分は余裕だし、小説の長編もいける量だから、大きなコンテストでもやるつもりなんですかね。
           いやまぁ、pixiv主催は転けてるのであまり期待出来ないですが、外部のコンテストと共同ならありえそうですし。しおり機能が捗りますね。
          続きを見る ▾
            本当ですね。長編が書ける量です。って、せいぜい三万文字ぐらいしか書けませんけども。
            続きを見る ▾
              素晴らしい更新ですね。これならば小分けにせずとも一気に書き進めることもできます!←長編経験皆無。
              続きを見る ▾
              • cb9
                コンテストの時に不便だったんでしょうかねぇ。なんかピタリと止んでしまったし。不備の改正を言われたからだったりして。(笑
                けど、更新でソートされるようになってるんでしょうかねぇ。普通は当たり前なんだけど、投稿した最初の時しか新着に反映されてないような気がしてんですけど。(笑
                二次ならそれでも作品名で検索して読者が探してくれるだろうけど、一次じゃオリジナルで検索してもとんでもない量が出るから、実質検索が役に立たない状況じゃないですか。あれを先になんとかしてくれ、とか思いますけどねぇ。(笑

                検索かけた時に同じ題名がずらーっと並ぶのは解消されるのかな?
                たぶん、されないと思うんだけど。ずらーっと並んだほうが人の目には付くもんね。小刻みにファイル分けて投稿する人のが多いんじゃないかなという予想。(笑
                続きを見る ▾
                  初めまして(=・ω・)ノ
                  matatabiと申します
                  これから宜しくお願いします
                  続きを見る ▾
                    こんばんは。
                    はじめまして、ユーリィです。
                    よろしくお願いします。

                    批評をお願いするときは普通にスレッド立てる形でいいのでしょうか?
                    続きを見る ▾

                      > 宇治鏡花さん

                      初めまして~。
                      えー、こちらは、タイトル通りの小説家志望の方、趣味でもうまくなりたい方、初心者だけど書いてみたい! という「本気」の方々の交流&情報収集所目指して活動中のグループです。

                      主な活動内容としては、作品を上げて評価を募ったり、小説のアレコレに対する意見や質問、それに対するコメントを通じて交流を深め、レベルアップをはかってゆくと。

                      ここのところ私用や自分の作品で手いっぱいで、あんまり顔も出せていないダメダメな管理人ですが、以後よろしくお願いいたします!
                      続きを見る ▾