pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

オリジナル仮面ライダー【概要必読】

公開グループ
『ぼくのかんがえた仮面ライダー』を投稿したり描いてもらったり描かせてもらったり交流するグループです!
日頃オリジナルの仮面ライダーとか考えちゃってる人は喜んで歓迎します! 気軽に参加していってね!

※グループ名と活動内容を変更しました。
「pixiv」の世界の仮面ライダーを投稿するグループから、
オリジナル仮面ライダーを扱っていくグループになりました。
「pixiv」の世界の仮面ライダーグループはこちら⇒group/33011

詳しくはこのスレ⇒group/comment/2777852
もしくは管理人『ゼンオタ』にどうぞ⇒user/5825721

◆スマホでピックアップが表示されない人用の一覧スレgroup/comment/1827667

【守ってほしいこと】
・荒らしや誹謗中傷その他迷惑な行為、
 名誉を傷付けるような発言を禁じます。
 注意を呼びかけたりメンバーから削除も考えます。

公式亜種派生ライダーや怪人はこのグループへ⇒group/join.php?id=22795&key=fef39e89bb380954033d5c846d885a18
エレメントライダーのグループ⇒group/22783

注意事項や「これはオリジナルライダーか亜種ライダーか」等の質問についてはピックアップの『注意事項スレ』へ。
基本的に投稿は自由にスレ建ててもらって構わないです
ただし、連続していくつもスレを建てるのはご遠慮ください
全年齢グループということで、R―18関連の投稿もご遠慮ください
グループ誕生:2013年3月6日
【pixivの世界の仮面ライダースレ】→group/comment/510669
このグループの原点とも言えるグループです。
気になったら覗いてみてね!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 皆さんの考えた、今考えてるピクライの人数とかどれぐらいですか?
    自分は、仮面ライダーウラノス、零号、アルト、ウィル、プルート、エヴォル、天青、黒武、フェイカー、闘流(トール)、御陽(ゴヨウ)、ヴァルド、ストーグ、ウェアス、熱汽(ネッキ)、爪鬼(ソウキ)、リンク、ブースト、ヴァンフ、雷光、紅羅(クラ)、コウガの22人の設定はあらかた決まってまして、既に別グループのスレでは登場してる者ばかりです。
    他に考えてるライダー28人は達はアーサー、ソロモン、スサノオ、ジェーゼ・光月(ミツキ)・マグネス・マンディス・ファラオ・エンバ・ファントム・ランゼル(槍系)・氷牙(ヒョウガ)・ヘヴンス・レルス(魂系)・レクス・ホウンス・ウインザ・ブライヴァ・スィーザ・シリウス・レオ・スピア・エッジス・ペガリア・ギガンザ・ヘルヴ・ハルバス・フォーアです。
    とりあえず一言…多すぎぃ!
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 権藤義夫@投稿活動再開さん

    ターンエーのお兄さんかな?
    続きを見る ▾

      > ぜんおたさん

      ライダーパンチとはこういうものだ!
      とりあえず、分離した四肢を結合させて巨大な武器へと変貌させるという発想が少し恐ろしく見えました。
      続きを見る ▾
        寝る前に追加ライダー
        仮面ライダーフラッグ ベルトに旗を挿して変身する。
        旗の柄で姿が変わる。
        俺はあとどれくらいのライダーを考えるんだ…ゼ○は何も言ってくれない…。
        続きを見る ▾
          仮面ライダーアラクネ
          変身時ライダーフォーム状態で手首から蜘蛛糸を出し相手を縛る
          必殺技は『スライダーキック』蜘蛛糸を使ってスイングし蹴りを入れる
          HENSIN Change Spider

          仮面ライダーマンティス
          変身時ライダーフォーム状態。ガタックカリバーに似た『マンティサイズ』を二刀肩に装着してある
          必殺技は『ライダースライサー』鎌を交差上に相手を斬り倒す
          HENSIN Change Mantis

          仮面ライダーロングホーン
          変身時ライダーフォーム状態。肩に象徴となる触覚の鞭『ロングホーンウィップ』が装着してある
          必殺技は『ライダースパイク』超高速で鞭を振るい四方八方からの攻撃を放つ
          HENSIN Change Longhorn
          続きを見る ▾
            自分とこのライダー、そのうち銀河規模での戦いでもやりそう。
            続きを見る ▾
              新しいアーマードライダーを追加
              仮面ライダー絶刀(ゼット) タチバナアームズ タチバナロックシードで変身するアーマードライダー、性能はカチドキよりも上

              頭の角がZの形を模している。
              武器は二つに分割できるZの方を模した橙カリバー

              変身音は『ソイヤッ!タチバナアームズ!我道(ガドウ)!フルドライブ!』
              です。

              タチバナスパーキングは、橘(柑橘系)の形をしたエネルギーが発生し、無数に分離して相手を突き刺し拘束、そして頭部の角からZの文字のエネルギーの刃を解き放ち敵を切り裂く。
              『ゼットスラッシャー』
              です。
              続きを見る ▾
                仮面ライダースペルのコンボまとめ、といっても音声くらい
                ヒカラコンボ
                ヒカリ(光)!ゴウカ(業火)!アラシ(嵐)!
                ヒッカーラ!ヒカラ!ヒッカーラ!
                ミカッジコンボ
                オオナミ(大波)!ゴウカ(業火)!ジシン(地震)!
                ミッカカカ!ミカッジィ!ミカカジジジィ!ミカッジィ!
                ヅッキーラコンボ
                イカヅチ(雷)!ユキ(雪)!アラシ(嵐)!
                ヅッヅー!ヅキー!ヅキッヅキッ!ヅッキィーラ!
                ザンモーバコンボ
                カザン(火山)!モリ(森)!サバク(砂漠)!
                ザンモォバ!モバモバ!ザ・モ・バ!ザンモォォォオバッ!
                ヒテンフウコンボ
                ヒカリ(光)!テンシ(天使)!フウイン(封印)!
                ヒーテンフウフウ!ヒィィテン!フウ!
                ヤアクゲコンボ
                ヤミ(闇)!アクマ(悪魔)!カゲ(影)!
                ヤッアア!ククゲ!アゲ!アゲ!ヤアクゲッ!
                続きを見る ▾
                  ピクライに絞っても40はいるのか…。
                  ある意味、区切りよいか…。
                  続きを見る ▾
                    もしかして、他の人が考えてる、出そうとしてるピクライの設定を自分が食らいつくしてるとか無いか…種類が多いとどうもそう考えてしまう。
                    続きを見る ▾
                      いい機会っぽいので自分も整理してみますかね
                      といっても元々は全員オリジナル遊戯王のキャラなんですがw

                      仮面ライダーヴェルフ(エルファー0)
                      ・デュエルモンスターズのカードに宿る精霊と融合し変身
                      ・とある計画の被検体0番で失敗作

                      エルファー1~9,真・エルファー0
                      ・ヴェルズモンスターと融合して変身(ナンバリングは出現順)
                      ・成功作だがヴェルズと融合し暴走したためヴェルフ達が討伐

                      仮面ライダーファントス
                      ・三幻神、三幻魔etcのメダルを使い変身

                      仮面ライダーレイジ
                      ・偶々訪れていたディエンドが召喚したイクサを元に開発

                      仮面ライダーサイデラ
                      ・ノリで作ったので本編では未登場
                      ・ハンミョウがモチーフのマスクドライダー

                      仮面ライダーオルタクウガ
                      ・ノリで作ったので本編では未登場
                      ・クウガとアギトのミキシング

                      仮面ライダーレイジMk.Ⅱ
                      ・一時期変身できなくなったヴェルフ用のレイジシステム

                      仮面ジャーナリストシアー
                      ・レイジを元に独自に開発した非戦闘・取材用のシムライダーシステム

                      仮面ライダーマキシマムレイジ
                      ・破壊されたレイジの後継機

                      ディレクトシステム(現段階では7体)
                      ・未来で開発されるヴェルフとレイジのハイブリットシステム
                      ・精霊と同調「ディレクション」を行い憑依装着する

                      計19体と結構多かった
                      続きを見る ▾