pixiv自2024年5月28日起更新了隱私政策更新記錄

歡迎來到pixiv

pixiv是一個集插畫·漫畫·小說投稿及閱覽于一體的“繪畫交流平台”。如果你感興趣,就註冊成為pixiv用戶吧。註冊和使用pixiv是完全免費的。還可以用手機訪問pixiv。

只需要輸入一點信息!非常簡單!

註冊pixiv(免費)

此外還有許多便利功能!

可以使用鼠標上下拖動來調整。
  • 取消
  • 確定
調整完畢

デジモンカードラボ

公開群組必須經過管理員同意
オリジナルデジモンカードを紹介したり、コンボを考えたり実際に使ってみて意見を出し合うグループです。
オリジナル要素を多分に含むので、2次創作が苦手な方は閲覧をお控えください。
なおこの概要は予告なく追加や変更が行われることがありますのでご注意ください。

マナーを守って楽しい交流を

改良したフレーム配布を開始しました。配布希望の方はDMCLab管理人「皐月メイ」に配布希望のメッセージをお願いします。
尚改良したフレームの配布はDMCLabメンバーで、さらにpixivに作品(イラスト)を投稿している方に限らせていただきます。ご了承ください。

各フレームの説明【group/comment/152673
瀏覽下面的內容 ▾
關閉 ▴
  • 私、皐月メイはこれから投稿される全てのカードに対し一切意見などを出さないことにしました。

    今まで不快にさせてしまったり意図しない変更を強要させてしまった方々に深く謝罪を申し上げます。今まで本当に申し訳ありませんでした。

    これからも自由な発想でオリジナルデジモンカードを楽しんでいただけると非常に嬉しいです。

    それでは失礼いたします。
    瀏覽下面的內容 ▾
    阅览之前的评论
    個人的には、元々デジカ全盛期に周囲にやっている人が居ない+田舎なのも相まって、ハマっているにルールが完全には理解できてないので、くわしい人に意見もらえると非常に助かってたのに…。
    瀏覽下面的內容 ▾
      スワトーマさんと同じく、自分もデジカのルールに明るくない為、程度意見をいただけるのは非常に助かります。

      むしろ、意見を交わすことが出来るのがSNSの、それも同じ趣味を持つ人間が集まれるここのグループという場の正しい姿とすら思っています。

      意見をもらい、カードテキストを変更する人もいますが、変更するのは個人の自由だと思っています。

      他の方はどうかはわからないですが、自分が意見をもらってカードテキストに変更を加えたとしてもそれは納得の上で変更を行っていますし、他の方もそうであってほしいと思います。

      いつも皆さんの描くカードや、そこに交わされるバランスに対する考察。
      たまに白熱することもありますが、カードゲームのバランスはカードが増えるにつれて調整も難しくなると思いますし、違う人間が集まる訳ですから曲げたくない部分だってあります。
      そういうのがあって当然だと思いますし、それも含めて楽しく拝見しています。

      このような書き込みは少々事を急ぎすぎではないかと思います。
      意見を強く言いすぎてしまって強要した風になってしまった、そのような事があったなら「すみませんでした、次は気をつけます」でいいと思います。
      一度冷静になって考え直していただけたらと思います。

      普段あまり書き込みを行わない者の意見で大変恐縮ですが、こういった考えを持つ者もいるのだと認知してもらえると幸いです

      長文失礼しました。
      瀏覽下面的內容 ▾
        自分もお二方と同意見です。

        自分の場合はまだルールもいまいち把握できていないので、数えきれない数のカードを作っているメイさんの意見はとても参考になります。

        他力本願の様で少し情けないかな、と思いつつ、メイさんのアドバイスを頼りにしてる自分がいたりするので、こちらとしてはアドバイスをいただけるのは嬉しい事です。
        ただ、メイさんの負担になっているのではないかと、気がかりではありましたけどね。

        自分としては、またアドバイス頂けると助かります。
        瀏覽下面的內容 ▾
          コメントありがとうございます。

          意見を出さない…その考えに至るのは急すぎたのかもしれませんが、もう今の自分にはこの考えしかできませんでした。

          最近周囲の目が怖いです。周りの人が私を白い目で見ている…自分勝手なやつ、そう思われている…という考えがぬぐえません。

          皆さんは「意見を言ってくれて助かる」や「言っても大丈夫」とおっしゃってくれますが本当にそうなのかと疑い、本当は「人には指図をしていて、自分だけ都合のいいものを作ってるのではないか?」と思われているんじゃないか?そう考えてしまいます。

          言わないといけない、でも言うと相手に嫌われるんじゃないか…この考えのループで、さらに自分の周囲の信頼、信用のを失う数々の行動により、更に周りの目を気にし疑心暗鬼になっていました。結局は全部自分の不足が招いた結果です。

          また意見を出すかどうか…これについてはもう少し時間をください。

          最後に…意見を出したことに対して「大丈夫」と思ってくれた方々、大変申し訳ありまんでした。私はその言葉すら疑いの目で見ていました。もう謝ることしかできません。本当にすいませんでした。
          瀏覽下面的內容 ▾
            人が人と接するのは難しい事です。
            それが、他者が作り出したものを否定する事なら心が痛むのは当たり前だと思います。
            ですから、今まで誰が作った物に対しても、真剣に意見をくれたメイさんの勇気には感服していました。
            自分では不安で言えそうにない事もはっきり言っていただけてましたしね。

            精神的な不安を被ってまで意見をくれ、だなんて非情な事は言いません。
            むしろ今まで、長い時間をかけて得た知識を分けて頂いて、ありがとうございました!

            カードの効果とか、創作物は、自分なりに勉強しながら考えて行こうと思います。
            もちろん、またアドバイスしていただけるなら自分は嬉しいですけどね。
            自分は出来るだけ精一杯メイさんに負担を掛けない様に努力しようと思います。

            自分としてはこの場と素材まで提供していただいて、正直凄く感謝してるんです。デジカ自体交流する機会も自分だけでは持てませんでしたからね。

            言ってどうなるというわけではないと思いますが、あまり思いつめすぎないでくださいね。
            重ねて言いますが、相手の事を考えて、自分の心をすり減らしながら精一杯のアドバイスをくれたメイさんに、自分は感謝しています。
            少しでもそういう部分の不安が晴れる事を祈っています。

            長文失礼いたしました。
            瀏覽下面的內容 ▾
              自分はメイさんがアドバイスをくれて、みんなとわいわいデジカやって、その感じが好きです。
              だから意見を言われるのはとてもありがたいですし、ぶっ飛んだ能力しか思いつかない自分としてはほんと感謝しています。
              そもそもこのグループに入ったのもいろんな人のカードを見て意見を聞きたいためでした。

              なので今は気持ち的に沈んでいても、
              気持ちが晴れて整理できましたらまたいろいろアドバイスほしいです。

              長文失礼しました。
              瀏覽下面的內容 ▾

                > 尊敬的皐月メイ@しばらくお休み

                人に意見をする時、意見される人以上に、意見する側の人も勇気がいることは僕も知っています。
                意見の衝突が続いて、「この人は意見されることに嫌悪感をもっているのではないか?」「自分が意見することは間違っているのか?」と疑心暗鬼に陥る気持ちは、勇気を振り絞って意見したことのない僕には「理解できる」などと無責任なことは言えませんが、自分なりにどんなものか把握したつもりです。
                でも、どうかそれで自分を責めすぎないでください。自分が疑心暗鬼になった事実を責めないでください。
                オリデジカというジャンルに携わって、皆のために積極的に意見をくださったメイさんの勇気は、ちゃんと届いています。一度衝突してしまっている僕だからこそ自信を持って答えます、嫌な気持ちになんてこれっぽっちもなってない。とても嬉しいしありがたいことです。
                意見をいただくことしかできなかった僕には、メイさんの今のつらい心情をはかり知ることのできない僕には「また意見がほしい」などと一方的な言葉をいう資格はありません。ですがせめて、意見をいただけて嬉しかったことや、なにも嫌な気持ちになんてなっていなかったこと。
                そして、当時そんなメイさんの気持ちを考えず、一方的に意見に反発してしまったことへの謝罪を。
                言葉足らずではありますが、それだけは、お伝えしたいと思いました。
                多くのご意見をいただき、本当にありがとうございます。

                長文失礼いたしました。
                瀏覽下面的內容 ▾