pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

デジモンカードラボ

Open GroupAdmin approval is required.
オリジナルデジモンカードを紹介したり、コンボを考えたり実際に使ってみて意見を出し合うグループです。
オリジナル要素を多分に含むので、2次創作が苦手な方は閲覧をお控えください。
なおこの概要は予告なく追加や変更が行われることがありますのでご注意ください。

マナーを守って楽しい交流を

改良したフレーム配布を開始しました。配布希望の方はDMCLab管理人「皐月メイ」に配布希望のメッセージをお願いします。
尚改良したフレームの配布はDMCLabメンバーで、さらにpixivに作品(イラスト)を投稿している方に限らせていただきます。ご了承ください。

各フレームの説明【group/comment/152673
Keep reading ▾
Close ▴
  • オリデジカ6種

    Sc-477 サフィル島
    空きスロットに「DS」に所属するデジモンを置くことができます。
    さらにシートに置かれた「ホエーモン団」の枚数分攻撃力が+100されます。

    ※エラッタ
    ×(デジモンカードの下に置かれたカードは除く)
    ○(デジモンボックスに置かれたカードは除く)

    以上効果によりスロットに2体、援護ボックスに1体で攻撃力が+300されます。援護ボックスにカードをおかない場合3スロットを全て埋めて+200なので、効率は悪くなっています。
    なので大体援護能力を+100するフィールドという感じです(後述でのコンボの場合を除く)

    Sc-487 ル・ファクトモン

    成長期っぽい見た目してますが成熟期になります。
    特に能力や効果を持っていません。

    Sc-488 リッドモン

    シート上に「ホエーモン団」のカードがあればあるほど攻撃力が上がります。
    サフィル島と組み合わせることにより

    サフィル島とこの効果のコンボでで最大上昇数値が「+450」になります(援護能力の修正は入っていません)

    ※特殊能力ですが、+50ではなく+30にしようかなと思ってます。

    Sc-489 ガンズウェイブモン

    リッドモンと同じ効果です。

    Sc-490 宝刀カッツェ

    「刃」を得、その後攻撃力が+50されます。
    自分がDSに所属する時、手札から「DS」のデジモンを1枚を捨て攻撃力を更に+100できます。捨てたカードが「ホエーモン団」の場合修正値は+100ではなく+150になり、総数値+200になります。

    Sc-491 サージュモン

    成長期級のデジルフのような見た目をしていますが突然変異型の完全体デジモンです。
    完全体の割りにAとBの攻撃力がかなり低いですが攻撃Aに「Cを0に」を持ち、相手オプション「プログラム」を2度ダークエリアに送ることができます。

    ※リッドモン、ガンズウェイブモンの効果の考察ですが

    自分ポイントが60以下時
    リッドモン(攻撃A)+援護1体
    スロット:サフィル島、ホエーモン団2体
    の場合

    A470
    援護+440(ノールグリズモン)
    特殊能力で+150
    サフィル島効果で+300

    以上により総数値が「1360」になります。

    他の成熟期で、攻撃A、援護、スロットフルで攻撃力修正を行うと(A数値と援護は上記検証のものと同じ数値を使用します)

    A470
    援護+440
    特殊能力による攻撃力上昇は今回はなし
    スナイピングアーム+200
    無限シールド+200(コストネットの海1枚)
    グレートアンカー+150

    以上により総数値が「1460」になります。

    一応成熟期に上記オプションを使用しているほうが上昇値が高いことになります。

    ですが「カードの引きやすさ」を考慮すると、リッドモンのこのコンボもかなり強力かと思われます。
    一応フィールドを無効化すると、一気に弱体化する仕様にしていますが、この能力と効果についてはもうちょっと考察していきたいです。
    Keep reading ▾