pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

ZOIDS

公開グループ
ゾイドのグループないので作ってみました。ゾイドはもっと盛り上がっていいと思うんだ。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【模型広場4】
    group/comment/1479731

    新しいコメント欄立てました。プラモでもフィギュアでもペパクラでもイベントでも、ゾイドの立体物に関する話題ならなんでもどうぞ!
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    ここ最近ジオラマ作ってました。トミーテックやいくつものメーカーがNゲージサイズのストラクチャーを販売してるので、MSSゾイドはジオラマを作りやすいですね
    続きを見る ▾

      > R・のぶをさん

      やはり、トミー製のオリジナルのデザインの方がずっと良い。
      HMMの方は、ディテールアップにばかりこだわり過ぎて原型を見失っている感じになっていて、「どうしてこうなった」と言いたくなる……。
      実はHMMに中々手を出せないのは、値段とパーツ点数以上に、この「コマンドウルフHMM化ショック」とも言うべき問題があるせいだったり……。
      続きを見る ▾
        そういう点ではトミー準拠のMSSには感謝ですね。
        続きを見る ▾
          恥ずかしながら影響されてさらし上げ~
          初めてのジオラマ?です。
          100均素材と庭で拾ったものだけですが、やはり土台があると感じが出ていいです。
          続きを見る ▾
          • 3a

            > 3aさん

            赤いウルフACとは珍しい、と思いきやよく見るとボマーユニット付き!
            小山の土の質感や植物の配置がいいですね。
            続きを見る ▾

              > R・のぶをさん

              ありがとうございます。
              地面と小山は100均のコルクボードで切り貼りしてます。
              続きを見る ▾
              • 3a

                > 3aさん

                コルクボード! なるほど勉強になります。今度試してみますね。
                ちなみに僕のは知り合いから借りた型に紙粘土を詰めたものです。
                木の幹は樹脂粘土。
                続きを見る ▾
                  最近一部でささやかなブーム?のダイソーのアルティメットコンテナを購入してみました。適度にメカメカしいデザインで簡単に格納庫っぽく背景を作れます。
                  続きを見る ▾
                  • 3a

                    > 3aさん

                    例のコンテナですね~格好いい。評判は聞いてるのですがウチの近くでは見かけてないです。
                    続きを見る ▾
                      この土日はうちの子の撮影会めいたものをしてました。
                      が。撮影機材と技術が追いつかない・・・
                      写真にするとどうにも目の前にあるのと違いが出てしまい悔しい思いをしたのです・・・
                      続きを見る ▾
                      • 3a