pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

オリジナル仮面ライダー【概要必読】

公開グループ
『ぼくのかんがえた仮面ライダー』を投稿したり描いてもらったり描かせてもらったり交流するグループです!
日頃オリジナルの仮面ライダーとか考えちゃってる人は喜んで歓迎します! 気軽に参加していってね!

※グループ名と活動内容を変更しました。
「pixiv」の世界の仮面ライダーを投稿するグループから、
オリジナル仮面ライダーを扱っていくグループになりました。
「pixiv」の世界の仮面ライダーグループはこちら⇒group/33011

詳しくはこのスレ⇒group/comment/2777852
もしくは管理人『ゼンオタ』にどうぞ⇒user/5825721

◆スマホでピックアップが表示されない人用の一覧スレgroup/comment/1827667

【守ってほしいこと】
・荒らしや誹謗中傷その他迷惑な行為、
 名誉を傷付けるような発言を禁じます。
 注意を呼びかけたりメンバーから削除も考えます。

公式亜種派生ライダーや怪人はこのグループへ⇒group/join.php?id=22795&key=fef39e89bb380954033d5c846d885a18
エレメントライダーのグループ⇒group/22783

注意事項や「これはオリジナルライダーか亜種ライダーか」等の質問についてはピックアップの『注意事項スレ』へ。
基本的に投稿は自由にスレ建ててもらって構わないです
ただし、連続していくつもスレを建てるのはご遠慮ください
全年齢グループということで、R―18関連の投稿もご遠慮ください
グループ誕生:2013年3月6日
【pixivの世界の仮面ライダースレ】→group/comment/510669
このグループの原点とも言えるグループです。
気になったら覗いてみてね!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【コメント求む! 作品紹介スレ】
     評価・コメント・批評など、作品に対する意見が欲しいときはこのスレ!
     新作でも投稿済み作品でもOKです。
     個人用スレがある人はそっちのURLを併記してもOKですよ!
     イラストでも文章作品でも大丈夫

    ◆ ルール ◆
    1.コメントの欲しい作品を貼り付けましょう。
    2.特にどんなコメントが欲しいか、逆にこんなコメントはNGという希望があれば書きましょう※1
    3.必須ではありませんが、作品の形式というかスタイルを併記しておきましょう※2

    ※1
    「どこが面白かったですか?」とか「逆にイマイチだと感じた部分は?」とか「添削してください」とか「アドバイスください」とかでもOKです。
     でもアドバイス希望のときはできるだけ何に対してのアドバイスが欲しいかを書きましょう。
    ※2
     例えば「小説です」「SSです」といったものの他、「塗りの練習です」「デザイン考え中です」といったことを添えておけば、見る側も何処を見ればいいか分かり易いです。

     とりあえずこんなスタイルでやっていってみましょう!
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > じぇいびーさん

    では、あえてブロウを見てみます
    続きを見る ▾
      こんにちは、相神と申します。
      ぜひ率直な感想をいただきたいと思いコメントさせていただきました。

      自分としては、文章が硬い点、描写が分かりにくい点などが気になっているので、ほかの方から見るとどうなのかというのを知りたいと思っています。
      作品のテーマとしては「多様性」。現時点ではそういった要素はあまり見られないのですが、今後の展開としては「らしさ」……つまり、規範に抗う物語にしていきたいと考えています。また、今後は私の好きな耽美さなども取り入れていく予定となっています。

      改めて指摘・感想をいただきたい点を挙げますと
      ・文章の読みやすさはどうか
      ・印象に残った点
      です。そのほか気になった点があったらご指摘いただけたら幸いです。

      novel/4933413
      続きを見る ▾

        > 相神直巳さん

        シグルズの第一話拝見させて頂きました。
        初見でまず受けた印象は、なんとも文学作品的な描写だなぁという点でしょうか。
        日常シーンの様々な風景の描写は丁寧かつ詩的でとても雰囲気がでていると思います。
        読み易いかどうかと言われれば、ちょくちょく難しめの表現が出てくるので、ラノベ慣れしたお友達にはちょっと難しいと感じられてしまうでしょうね。
        文体の特徴みたいな所なので直す直さないはどっちでもいいと思うのですが、一文一文が長く纏められているので、その点も読書慣れしていない人にはプレッシャーかも? 私は「あっ、この段落の作り方懐かしいw」ってなりましたが。その辺も文学作品的といった一因ですかね。

        印象に残ったのは、物語の内容とは少し違うのですが、日常シーンと非日常シーンの(文章の)落差でしょうか。
        読みながら「あぁ、戦闘シーンとかスピーディーな展開の場面が苦手なんだな」と言うのが伝わってきました。
        その辺は既に克服されているかも知れませんが、第一話時点ではそんな印象でしたね。

        全体的に情景描写が写真を切り取ったような、もしくはカメラのワンカットを丁寧に描写しているような表現だと感じました。
        瞼の裏にその光景が浮かぶような文章は魅力だと思います。
        文章その物についてこれ以上触れるとかなり突っ込んだ話をしなければなくなるので割愛しますが、ご自身で分析される通り少し難しい文章になっているのは確かだと思います。
        高校生主人公と言うこともありますし、文章をもう少しカジュアルダウンするのも悪くない選択肢ではあるのかも知れませんね。

        まあ今更言うなって話ですが!(笑)
        続きを見る ▾
          アドバイスまことにありがとうございます。

          戦闘描写など、やはり変化の激しい場面や、あとは会話のシーンは特に苦手だという自覚はありますね……。どうしてもうまく展開ができないのが目下の悩みです。公式のライダー小説などを参考にちょっとずつ克服していけたらと毎度工夫しております。

          そうですね、どちらかというと昔から近代文学ばかり読んでいる人間で、ライトノベルなどはほとんど読んだことがないですね……。少し参考にして柔らかくしていけたらとは考えています。

          改めまして、ありがとうございました。自分の文章を客観的に分析するのはなかなか難しいので、参考になりました。
          続きを見る ▾

            novel/5369901

            仮面ライダーディケイドの世界観で作りました
            二次創作です
            感想やアドバイスなどを下さい
            続きを見る ▾

              > オグロさん

              ありがとうございます! 後で、説明文編集しなきゃ
              続きを見る ▾

                > 相神直巳さん

                こんにちは。仮面ライダーシグルスはサバキチ様のところのコラボを見させていただきまして、気になっておりました。
                第一話、拝見させていただきました。第一印象は
                「俺にはこんな描写できねえ;」
                でした(笑)
                物凄く丁寧な書き込みで、知的かつ美しいと思う作品だという印象を覚えました。しかし、すみません、これは私の文章読解力の問題なのですが、これだけの情報量を想像するのは結構大変でした。繰り返し読む必要があるかなーという感覚です。面目ないです。
                続きを見る ▾
                  こんばんは、読んでくださってありがとうございました。

                  文章をぎちぎち詰めるのが好きなのですが、やはり読み手をもう少し考慮して描写を取捨選択しないとなと思いました。ご意見誠にありがとうございます。

                  また、そちらの作品も読ませていただきますね。
                  続きを見る ▾

                    > 12066632さん

                    感想っていうけど、なんか本文がないよ!!!

                    スペック表やアイテムの解説は、それ単体で存在しても特に意味は無いものなので、頑張って本文を作成してみよう!

                    それはさておき、ちょっと重要なお知らせです。
                    以前にもこのグループで大きな話題となった「Pixivの世界の仮面ライダー」はどこまで含まれるのか? という問題がありましてね。
                    ちょっと長い&荒れているのですが、きっちりログが残っているので頑張って読み込んでみてください。
                    途中激しく喧嘩とかしてますが、頑張って読んでみてください。
                    group/comment/1804041

                    結論から言うと、ローグは「Pixiv」の世界の仮面ライダーというカテゴリには含まれない、公式ライダーの二次創作オリジナルという、なんだかちょっと混乱しそうな位置に存在するライダーということになります。
                    「世界観やシステムまで含めてオリジナルでないと「Pixiv」の世界の仮面ライダーとは認めない」っていう人が時々居て、タグ検索でそういったもの以外のオリジナルライダーがヒットすると気分を害するそうなので、ローグ関連の作品には「オリジナル仮面ライダー」とかのタグを使用することを強く推奨します。

                    といっても、「Pixiv」の世界の仮面ライダーじゃないからといってこのグループに投稿しちゃいけないとかそういう話にはなっていない筈なので、オリジナル仮面ライダー枠としてこれからも続けていって下さいね!
                    続きを見る ▾
                      教えて頂きありがとうございます
                      本文は何回か書こうとして試みたんですけど自分には文才がなく無理でした………
                      続きを見る ▾