pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

ぼくら墨汁

Open Group
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
Keep reading ▾
Close ▴
  • コミケの人寄せパンダ用ポスターをピクシブファクトリーで作ろうかなと思案中・・・・

    印刷屋よりは割高なんですが、フォトショ形式じゃなくてピクシブ投稿のまんまでいいよ、というところが気楽でいーかなと・・

    (写真は観光地、大桟橋入り口近くのオサレなカフェ
    Keep reading ▾
    View older comments

    > Hi 獅子神@コミティア148間借り!

    ありがとございます、今印刷から(コンビニ)戻りました。これからまだまだやることあるので・・・

    ・・・まあ、コピーの折りとかプロトさんを酷使しないよう今夜がんばります。やっぱりというか、昼間に銀行とか行くヒマなどなかったので、つり銭をもってきてくれるのはホッとします。もうぜんぜん心の余裕がないので(アッハハ
    Keep reading ▾
      ただいま表紙を家のプリンタで印刷中・・・

      紙代とかインクカートリッジ代を勘定に入れると不経済もいいところっス(汗 

      まあ、紙代は大したことないけど。
      Keep reading ▾

        > Hi メロトロンしみず1918年!

        今から、5時過ぎぐらいに家を出て会場に向かいます。サークル参加でなく、今日はお手伝いだけなので遅刻はしないで行きます。
        自分が主催するサークル参加だと、朝になってから、アレも準備しなきゃ、コレも準備しなきゃとなって、気がついたら、出発予定時刻を大幅にオーバー。そして遅刻。
        メロトロンさんみたいに早く行って会場で準備するという手もありますが、せまいスペースで製本するのは大変です。
        えーと、話が長くなりました。
        今から、髭を剃って出発します。
        Keep reading ▾
          今日は冬コミに行ってきました。
          メロトロンしみずさんのサークル「ハートワーク」のお手伝いです!
          なんと、12時前に本が完売!
          Keep reading ▾
            大急ぎで増刷すべくコンビニのコピー機に走るメロトロンさん。
            Keep reading ▾
              戻って来て会場で製本するメロトロンさん。
              Keep reading ▾
                写真を撮るprotozoa。
                Keep reading ▾
                  お邪魔しましたが、あまりお手伝いもできず、早退してすいませんでした。
                  で、墨汁が何冊売れたかって?
                  Keep reading ▾
                    ちっちっち!
                    Keep reading ▾
                      それは、聞かない約束だぜ!
                      Keep reading ▾