pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ぼくら墨汁

公開グループ
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • …ぐぅど
    ♪♪♪てんれてがぇさてて〜ん♪♪♪
    はじゅめまてて、
    ぽくちゅーのみなたゃん。
    ぼきゅは、もくゃなこょとゆいまつ〜
    ほにじつは、よろぴきゃどち。
    えにゅしつぎょんかな、たのまろて
    かんたらこみたらに、きたょたの!
    あ〜〜〜ちきゅうはいきできねえわ!
    おっとと、
    ほにじつは、よろぴきゃどち。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > きゅうななさん

    今使ってるペンタブと同型の中古…
    >ワコムのペンタブでしょうか?
    (因みに型番はどんなですか^^)?

    姪っ子にあげたペンタブが最近ご臨終したため今回はワコムを辞めて他メーカーのを色々と試してます。(むちゃくちゃ安いので^^)

    今手元に有るのはXP-PenのStar03(大きい奴)とG430(小さい奴)
    前者がタイムセールで5600円後者が2800円で購入しました。

    どちらも普通にストレスなく使えてますが、前のペンタブのドライバーとあたるのを回避するのがちょっと面倒ではあります^^

    因みに姪っ子にはHUION プロフェッショナルペンタブ H610 PROを勧め現在ワコムと遜色なく使用しております!( ´ ▽ ` )ノ
    続きを見る ▾

      > protozoaさん

      お久しぶりです、zoaサン〜
      なぜに3年?
      きっと今と関係性は
      変わりませんよ꒰*´∀`*꒱φ
      続きを見る ▾

        > えにしつぐさん

        遅くなりましたがコミティアお疲れ様でした。AKBもえにしさんの応援に来てたようで凄いですね。(笑)
        続きを見る ▾

          > bobo・Γさん

          いつも不真面目なボボさんが熱く語っている!! よし、ボボさんはprotoazaスタジオのプロデューサーに就任するのだ。そしてマネージメントをして墨汁を同人界の最高峰に押し上げて伝説のプロデューサーになるのだ! 同人マスターシンデレラ。(笑)
          続きを見る ▾

            > 獅子神@コミティア148間借りさん

            それではまず先輩の女体盛りとか不真面目な下ネタはボツにします!!(笑)
            続きを見る ▾

              > bobo・Γさん

              グハ!!(笑)
              続きを見る ▾

                > 菜夢さん

                Wacom ペンタブレット Sサイズ ペン&タッチ Bamboo CTH-470/K0ですって。ボクも昔安いペンタブどんなもんかと思い使って見たことがあります。名前忘れたけど、ペンの方に単四電池1本入れて使うタイプでしたが、そんなに悪くも無く使えるかなぁと思った頃に壊れまして
                、耐久性でワコムが安心かなぁと言う感じです。今の娘も結構年数使っていて、移動も多くなっている状況で、タブレットよりもペンの方が不具合が出て来てる感じです。
                続きを見る ▾

                  > きゅうななさん

                  ペン&タッチ…
                  Win10だとなおさらこのモデルが使いやすそうですね~^^
                  ペンだけの修理…結構高そうです。多分交換になるかもですが、未使用品が安く出てるとありがたいんですが…なかなか無さそうですね^^

                  >おっしゃる通りワコムの耐久性は凄いです^^
                  今回僕は人柱になったつもりで他メーカーを試している感じでしょうか?耐久性…有るといいなぁ~^^
                  続きを見る ▾

                    > 菜夢さん

                    ネームありがとうございました!
                    続きを見る ▾

                      > bobo・Γさん

                      そのうち、みんなで「墨汁社」が開けたらいいですね。
                      続きを見る ▾