pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

背景うまくなりたい倶楽部

Open Group
背景,小物の練習や交流をしたい人のためのグループです!。
1.自分の専用練習スレをつくる。その時に自己紹介したい人はしてもいいし、めんどくさい人はしなくてもいいです。
2.自分の絵を、ただひたすらスレを作って載せてくだけ、というのはご勘弁をw。気持ちは分かるけど。指摘したうえで削除させてもらいますよー。
4.R-18、R-18Gは受け付けておりません。
5.気持ちよく交流しましょう…。マナーを守ってねw。

6.気が向いたら、何か企画するかも…。ご要望があれば管理人まで。
おお、ピックアップそのままですね。気が向いたら変えるかもです。
よろしくお願いします。
Keep reading ▾
Close ▴
  • 雑談スレその2です!ここでは背景の事や背景以外の事など参加者さん同士の交流を深めるのに使ってください!ただし人を傷つけつけるコメントやアダルトなコメントは控えてください!

    前雑談スレはこちら↓
    group/comment/2937632
    Keep reading ▾
    View older comments

    > Hi 20995970!

    追伸。

    今日から始まった仮面ライダーは、なんか面白そうです。
    (第一話は観ます)
    このまま行ってくれれば・・・ですが。
    Keep reading ▾

      > Hi u-kijaku@本当は遊企画!

      そうですか。是非チェックしてみたいと思います。
      ウルトラマンとかも頑張ってるけど、今時の子供に受けるようにするのは、大変なのかも、ですね。
      Keep reading ▾

        > Hi 20995970!

        原点回帰したのか、主人公が何やら人体実験されてると思しきシーンが随所に有りました。
        敵の怪物達も、一般人がベースになってます。
        ただ単にライダーキックで木っ端微塵にするのでは無く、倒した後で、人間に戻してました。
        しかし、当の犠牲者達は記憶を失ってます。
        これからの展開が楽しみです。
        Keep reading ▾

          > Hi 20995970!

          子供受けと言うか、イケメン俳優さん達を出して、お母さん受け狙いが露骨な作品も有りました。
          子供達には実際にはチャンネル権が無い場合が多いので、親御さんに良い作品だと思ってもらわないと数字が取れないんでしょうね。
          劇場版の作品なんかに如実に現れてます。
          ドラえもん然り、クレヨンしんちゃん然り、アンパンマン然り・・・
          エエ話しや・・・なんて、思わず泣いてしまったクレヨンしんちゃんやアンパンマンが有りました。
          年取ると、涙腺も緩みがちです。
          Keep reading ▾
            3DCGソフト、多岐にわたり開発が様々にされていて、目的に応じて選ぶというのが良いのでしょうが、今更聞けないソフトあれこれ、お聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。
            Keep reading ▾
              私は、まだ3D歴3年ぐらいなので、ソフトはあまり詳しくありません!ただ好きな漫画家の方が、20年近く愛用しているという評判と、絵を描くようにして立体、という謳い文句にひかれて、shade3Dを購入しました!マスターすれば、絵を描くようにして作れるんだろうなと思います!画像は、Shadeとイラレで作った、色々おかしい所のある銃です。まだまだ、shadeで自由にモデリングはできていないです!
              Keep reading ▾

                > Hi 造彦!

                そうですか。あこがれの人が使っているから、というのはとても大事な選ぶ理由ですね。私はもしかしたら、経済的理由で選ぶかもしれないのですが…。心惹かれる、ワクワクする、という理由で選ぶかもしれません。楽しそうなのをしてみればいいかもですね。
                Keep reading ▾

                  > Hi 1 変 基!

                  blenderは無料ですが、他の高機能ソフトについている機能は、ほとんど入っている?みたいです!詳しくは分かりませんが、元々、無料で高機能ソフトに匹敵するソフトを作ろう。という海外のプロジェクトチームが作りだしたのが、はじまりみたいです!右クリックが、決定でとっつきにくいと不評だったのですが、2.8以降になって右左クリックどちらからも選べるようになって段々ととっつきやすくなったらしいです!blenderのgreasepencilが気になっています!他ソフトとのファイル互換性もあり何でもできるソフトがblenderみたいです!
                  画像は昔作ったおじいちゃんです!スカルプトモードで、形を整えられるのであまりモデリングに失敗がないかと思います!
                  Keep reading ▾

                    > Hi 造彦!

                    嶋建さん、アドバイスどうもありがとうございます。blender良いですね!。でも、ちょっと気になるのがあるんでそれをやってみようと思うんですが、上手くいかなければもっと後にしようと思っています(なんという後ろ向きな…)。
                    これから、もう一つのグループ中心にやっていきたいと思っています。詳細はまた後で…。
                    Keep reading ▾

                      > Hi 1 変 基!

                      負担になっていたら申し訳ないです!なるべく私も絵の練習グループに投稿するようにしますね。
                      Keep reading ▾