pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

創作家さん交流の会【幻世界堂】

Open Group
一次創作、二次創作問わずに交流しましょう、というグループです。ただし一次創作家さん向け。
とにかく色々と作るのが好きな方はジャンジャン投稿してください!
挨拶投稿も自由、ROM専の方も歓迎!
入会、退会は自由にどうぞ!
コラボ企画とかもご自由に。みんなで一つの世界を作るのも楽しいものです。

【注意事項】
※アドバイス等は自由ですが過度な誹謗中傷はお控えください。ひどい場合は強制退会です。
※R‐18の投稿は未成年の方も見ている場合がございますのでご注意ください。
※相手を思いやって行動してください。気持ちよく活動しましょう!
※お仕事の話などは仲良くなってからダイレクトメッセージでお願いします。宣伝はご自由に。
※ユーザー1人につきスレッドは1つでお願いします。乱立するとまとまらなくなります。

【ファンアート等について】
お好きにジャンジャン描きましょう!
一応作者さんに許可を取るなどして問題が起きないようにしましょう。
ただ、気に入らなくても批判等はやめましょう。描いてもらえたことに感謝ですよ!
この場で仲良くなって一緒にお仕事、なんてこともあるかもですね。
こちらにどうぞ→group/comment/3015374

【管理者から】
管理者である私も一人のユーザーとして自由に投稿いたします。
あまりグループの管理に力は入れないので自由に交流しましょう。
ジャンルは問いません。お好きなジャンルで大丈夫です。
とにかく仲良くいたしましょう。荒らす方は強制的に脱退させますのでご注意(二度目)。
「楽しく」「面白く」を主義として交流いたしましょう。
管理者:user/5828806

苦情や改善点なども受け付けております。順次対応いたします。
group/comment/3006734
Keep reading ▾
Close ▴
  • はじめましての方ははじめまして!
    久しぶりの方はお久しぶりです!
    ここを活動拠点として頑張っていきます!
    とりあえず作品の宣伝しておきますね!
    novel/8350159
    Keep reading ▾
    View older comments
    なんかもう一人一スレッド制は難しいですな。
    Keep reading ▾
      ある有名作家はアニメ化するような名作を就職活動と称して20日で書き上げたという。
      私はどちらかというと調子が良すぎて且つ誤字脱字を気にせず書いたりでもしない限りかなりの遅筆なので現在も作品投稿が滞っているわけだが、設定を書く方が得意ということもあって一万文字程度の設定資料なら数時間で作り上げられるという特技がある。
      あえて言うとシナリオライターではなくキャラクター原案が得意という方向性だ。
      絵がもうちょっと上手ければキャラクターデザインなどで就職を考えるところだがこのままのペースでならどんなに上達しても就活には間に合わないだろう。
      ならばどうするか。文章力の方が自信があるのだからそちらで攻めればよいわけだ。
      なので私も就職活動と称して作品を数本ほど作り上げてみようと思う。
      実力不足? いいさもっと鍛えてやるさ。
      Keep reading ▾
        モチベーションってどう保てばいいんだろう。
        アクセル全開で出発して加速しきる前に燃料切れで減速していく感じだ。
        もうちょっと執筆時間が欲しいところだが。
        寝る前に一気に書き切る感じでもいいんかな。
        Keep reading ▾
          昨日小説を執筆中に、手違いでデータが消失しました。
          絵でもそうですが、皆さんはこまめに保存するのを忘れないで下さい。
          いつもより調子よかったのに……泣くよ。
          Keep reading ▾
            そろそろ新作……というか中学時代の作品のリメイクが上げたい。
            結構本気で一週間丸々使って設定書いたやつだから単行本10冊分は行かなくても6冊分以上にはなりそうだしなろうの方にも上げるかな。
            まあ、あと数か月以上はかかると思うけど。
            Keep reading ▾
              なんか地の文が苦手で辛い……表現力というより構成力がない感じ。「こことここ逆じゃね」とか「ここはもっと前に入れるべきじゃね」とか。
              努力すれば埋まる問題だと思うけどそうやって悩むうちにモチベーションが下がる。やっぱり何日も徹夜してでも一気に勢いだけで書き上げてあとで推敲した方がいいんかな。
              Keep reading ▾
                「 目が覚めた。テレビの電源を入れてパジャマを脱ぎ捨てる。トーストはこんがりと焼き色がつくまで焼き、バターを塗る。
                 カバンに教科書を詰め込んで椅子に座る。ああ、今日はいい天気だ。
                 家を出ると車庫から自転車を出す。通学路は工事をしているようなので遠回りになってしまう。それにしてもいい天気だな。
                 いつもと違う道を駆け抜ける。車はあまり走っていないようだ。馬鹿馬鹿しくなったのでコンビニにでも寄ってから学校に行こう。
                 コンビニに入ると適当にコーラなどを手に取り、パンと菓子を物色する。特にほしいものもなかったのでそのまま店を後にした。
                 騒がしい。何か事故でもあったのだろうか。いや、授業が始まるまで時間もない。行こう。」

                精神異常の小説を書こうとして短時間で書いた。
                1、パンは焼いたが食べていない。
                2、家の中で天気などわかるはずもない。
                3、駆け抜けているので自転車には乗っていない。
                4、コーラは手に取ってそのままなのでお金を払っていない。
                5、騒がしいのはどう考えても主人公の奇行への反応。

                説明を飛ばしまくるのは逆に難しいです。
                Keep reading ▾

                  > Hi 倉田ヴェルムート星呑!

                  なるほど。
                  駆け抜ける部分とコンビニの下りには違和感がありましたが、他のには気付かなかった……
                  面白いですね!
                  参考になります。
                  Keep reading ▾

                    > Hi 27418972!

                    もっと捻ってみてもよかったかも、とは思っていますが感想ありがとうございます!
                    こうやって勉強していくのも楽しいと思います。
                    Keep reading ▾
                      人数増えたなぁ。嬉しいことで。
                      この調子で自分の作品の閲覧数も増えないかな……とか期待するのは無駄と分かっていてもしてしまうなぁ。
                      やっぱり一次創作は「小説家になろう」の方がいいね、本当に。
                      pixivで生き残るには地の知名度が大事だから実力よりも「二次創作かどうか」が重要視されている気がする。
                      実力至上主義でも生き残れない創作家はどこで活動すればいいんだろうね。
                      Keep reading ▾