pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

背景うまくなりたい倶楽部

Open Group
背景,小物の練習や交流をしたい人のためのグループです!。
1.自分の専用練習スレをつくる。その時に自己紹介したい人はしてもいいし、めんどくさい人はしなくてもいいです。
2.自分の絵を、ただひたすらスレを作って載せてくだけ、というのはご勘弁をw。気持ちは分かるけど。指摘したうえで削除させてもらいますよー。
4.R-18、R-18Gは受け付けておりません。
5.気持ちよく交流しましょう…。マナーを守ってねw。

6.気が向いたら、何か企画するかも…。ご要望があれば管理人まで。
おお、ピックアップそのままですね。気が向いたら変えるかもです。
よろしくお願いします。
Keep reading ▾
Close ▴
  • ものすごくお久しぶりですね。
    もう、何をやってるのか分からない、グループになってますね。仮ですが一応管理人なので、パースとかアングルとか空間ビートなんかをこのスレで取り扱っていきたいので、誰も見てないでしょうが、よろしくお願いします。
    Keep reading ▾
    View older comments
    こんなに手こずるとは思わなかった。
    Keep reading ▾

      > Hi 1 変 基!

      最近はこんな頑張った感のある絵が好きです!
      Keep reading ▾

        > Hi 1 変 基!

        影、良く分からない。
        Keep reading ▾
          嶋建さんへ。アナログパース定規?、結構高いと思うんですが、使い勝手はどうでしょうか?(興味はあるけど出費がつらいと思う人)。

          しつこくやり直しです…。間違いを結構繰り返してしまって、思いのほか時間がかかってしまった…。これから影つけという…。
          Keep reading ▾

            > Hi 1 変 基!

            描いているのはドームの描き方ですか?
            大変そうですね!影は、実際にその形を見た方が良いかもしれませんね。
             パース定規ですが、消失点を取るのがめんどくさいという人にお勧めです!最初は使い方が良く分からなかったのですが、分かってくると
            かなり早くて便利だと感じています!何より画面外を考えなくていいのは大きいです
            2種類ぐらい売ってあるのですが、買うなら高い方のパース定規が良いと思います!
            Keep reading ▾
              嶋建さんへ。ここんところ色んなことをやってて、その手続きで手間を取られるという感じでした…。そっち関連をするので、パース定規購入というのは先になりそうですが、アドバイスは大変参考になりました。買うんだったらケチってはならないという事ですね。

              スケッチ程度ですが…。私は他の練習グループにも投稿しております。こことそんなに変わらないことをしてるような気がしてならないのですがご興味があれば、覗きに来てくださったら幸いです。
              group/38011
              Keep reading ▾

                > Hi 1 変 基!

                まだコメントの打ち方が慣れていなくてすみません!
                パース定規の理屈が分かれば安い方でも構わないと思うんですが、たぶん安いほうは初見だと理屈の理解が難しいと思います!パース定規の使い方の動画も高いほうしか載ってないみたいですし、
                 いろんな角度から人物が見事に描かれていますね!自分は服を着せた人物を直接書いてしまうので、筋肉の勉強とかほとんどやってなくて見習わなきゃな・・・
                Keep reading ▾

                  > Hi 造彦!

                  実は2つのグループを統合することを本部に申し出たのですが、今のところ素いう事はやっていないらしいです…。混乱、私自身がしておりますのでご迷惑をおかけしております。より背景寄りの投稿はこちらに、そうでないのはあちらにと考えております…。
                  描いてたら失敗したのでウアアアアと思って上から何か練習したもの。気を取り直してまた色々とします…。こういう事が最近多いので正直どっちに投稿したら良いか自分でも分かっておりません…。
                  Keep reading ▾

                    > Hi 1 変 基!

                    私も背景寄りの物はこちらに、人物などは練習グループにと考えてます!
                    このグループでは、背景上手くなりたい人たちが、情報交換出来たらなと思っております!
                     人物パース楽しそうですね!
                    Keep reading ▾
                      嶋建さん、よろしくお願いします…。
                      絵を楽しみながら技術も向上していきたいですね。
                      Keep reading ▾