pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

カスタム・スクワッド情報局

Open Group
3Dカスタム少女を使用したスーパーヒロインVSヴィランを題材にした交流イベント!
Keep reading ▾
Close ▴
  • 【キャラクターの口調コーナー】
    自分たちの参戦させてるキャラクターの一人称、二人称等の口調を紹介して下さい!
    Keep reading ▾
    View older comments
    ん、これは…口調なんかで、ちょっと難しいですねw
    Keep reading ▾
      プロフェッサー松戸…一人称「私(わたし)」二人称「君」落ち着いた中性的な口調。非現実的なことが起きても驚かない狂気的とも言える落ち着きを見せるが、非常識な相手に対するツッコミ役でもある。
      シィル…一人称「私(わたし)」二人称「貴方」常に機械的な小難しい敬語口調で悪には非常に辛辣。感情がオミットされてはいるが、趣味でたまに笑顔を見せてくれたりもする。
      大隣さん…一人称「私(わたし)」二人称「~さん/くん/ちゃん」常に大人の余裕に溢れた女性的口調。オカマキャラといえば切れると怖いイメージだが、彼女が怒ることはなく、むしろ相方の方が短気。
      Keep reading ▾
        ニキータ…一人称「あたし」二人称「あんた」やかましいお上品笑い・派手に見えて思慮深い等々、どこまでも『90年代アニメキャラ』を突っ走るお姉さん。周りからはよく「いつの時代の人?」と思われがち。愛称は「ニキ」。
        ジェニファー…一人称「私(わたくし)」二人称「貴方」高みから見下ろす超絶高慢な性格。しかし部下やライバルと認めた相手には情けをかける。不意打ち上等だが自分の策にはまりやすい。笑い方が汚い(ヴェッヘヘヘetc.)
        デス子…一人称「ワタシ」二人称「アナタ/お前」ダウナー気味の落ち着いた女性的口調。敵対する相手には辛辣だが、仲間に対しては大人しい。基本真面目なものの、時折見せるネタ成分は彼女なりの愛嬌だとか。
        マツドばあさん…口調も性格も過去の自分そのもの。
        Keep reading ▾
          難しいですwもし下手な日本語で誤解を招く表現がありましたら、心からお詫び申し上げます~

          エクスカグラ(千夜):一人称「あたし」、二人称「貴方(あなた)」、いわゆる「ですます」系で丁寧な言葉遣いで喋ります。ちょっと古風な口調、神道語がよく使う言葉も有り…
          オメガ(エレミヤ):一人称が「わたくし」、二人称「貴公/貴女/貴殿」、上品な感じ、お嬢様で箱入り娘、「〇〇ですわ」と言うお姉様口調。
          ベータ(イザヤ):一人称が「私(わたし)」、二人称「あんた/あーた」、ギャル口調でノリが軽く、「あー、面倒くさいな」とか「それは面倒くさかった」何気ない会話の中でイラッとさせているかも…
          アルファ(エゼキエル):一人称が「ボク」、二人称「キミ・あんた」、普段は明るく陽気な口調だか、(千夜の)胸を対にコンプレックスを持っている、凶暴さと口の悪さになる。
          ドールマスター:一人称「オレ様」、二人称は「お前・貴様」、高慢で過激、時折辛辣な言葉を口にする毒舌家。
          Keep reading ▾
            レベッカ:一人称「アタシ」、二人称「アンタ/テメー」。典型的なヤンキー口調で明るく気さく。例「さァーて、ぶっ潰しに行くかぁ!」「やっぱ暴れた後のメシはうめーな!」

            バエル:一人称「私」、二人称「貴方/○○サン(名前、相手が名乗らなくてもバレる)」。笑い声「クケケケ」。普段は囁くような丁寧口調だが、ブチ切れると二人称が「オ前」になる。ひらがなの部分をカタカナで表記。例「ネエ・・・貴方ガ壊シタノ・・・?」「オ前ナンカイナクナレバイインダアアァァ!」

            闇巫女(変身前)/黄泉巫女(変身後):一人称「我」、二人称「ヌシ・貴様(変身前)/汝(変身後)」。笑い声「クカカカカ(変身前のみ)」。古文のような口調で話す。変身前のみ、ひらがなの部分をカタカナで表記。変身後はより小難しい口上を述べる。例「無駄ナ戦也。身ノ程ヲ弁ヘヨ!(変身前)」「判決、汝を消刑に処する!(変身後)」

            ビーストミソノ:一人称「私」、二人称「貴方」。たまに猫のように鳴く。やや丁寧でまとわりつくような話し方。例「力加減を間違えてしまったわね。」「誰がオ・バ・ハ・ンですってぇ~~!!?」
            Keep reading ▾
              文にすると苦手ですが・・・
              セイレン・ミント : 一人称「僕」二人称「君」知り合いなどはメイドの時同様に「様」を付けて呼ぶ
              口調は良くいそうなメイドさんな感じ

              スイート・マテリア(五月雨・真樹) : 一人称「私(わたし)」二人称「あなた」
              口調は元気な高校生男子な感じ(元が男なので)

              こんな感じでしょうか
              Keep reading ▾
                ヴィラー・イースカ…「あたし」最後の女の子の理性の抵抗なのか絶対にこれは変えない模様。

                鳳 翔子…「私(わたし)」丁寧系です。

                こんな感じです。
                Keep reading ▾
                  猛火:一人称「俺」、二人称「オマエ/テメー」
                  話口調は相手を見下しながら話す。
                  例「三下の雑魚が俺の邪魔すんじゃあねぇ!」
                  「俺が相手してやるよ。喜びな♪」
                  Keep reading ▾
                    ゆい :一人称「私」、二人称「あなた」
                        「~です」「~ます」風な丁寧口調
                    チカ :一人称「私」、二人称「あなた」
                        キリッとした感じの、くっころ女騎士風な口調
                    チヒロ:一人称「私」、二人称「君、あなた」
                        「~だぞ」みたいな年上風な口調 

                    杏奈 :一人称「私」、二人称「あなた」
                        「~よぅ」「~ねぇ」みたいな語尾を伸ばす口調
                    茜  :一人称「私」、二人称「あなた」
                        「~ですね」風な丁寧口調
                    京華 :一人称「私」、二人称「あなた」
                        よく語尾に「~かしらー」みたいな言葉を入れる
                        興が乗ると「ふははは」系の厨二感が出る
                    Keep reading ▾
                    • saku

                      > Hi 白羽!

                      二人称を書き忘れる珍事態ww
                      イスカ「好感度最高だと名前、普通で『あんた』最悪で『お前』
                      翔子 「基本は『貴女、貴方』好感度が高いと名前で呼びます。
                      Keep reading ▾