pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

オリジナル小説を書きたい/読みたいっ!

公開グループ
オリジナル小説の作者様、読者様のためのグループです。
参加資格は「オリジナル小説が好きである」こと! 作者、読者は問いません!!
重要:参加の挨拶・作品の紹介などは専用のスレッドがあるのでそちらを使用してください。むやみにスレ(スレッド)をたてないようお願いします。
以下、主要スレと利用方法(ページ右列の「ピックアップ」も参照)

★閲覧、投稿について
自由に! 楽しく!! がモットーです。
以下の内容は下記専用スレへお願いします。
【参加挨拶スレ】group/comment/3089743
【作品紹介スレ】group/comment/3111062
【企画告知スレ】group/comment/1208114
【目標宣言スレ】group/comment/2655698
【グループ雑談スレ】group/comment/3140703

上記以外、特にグループメンバーへの質疑応答等は各自でスレ立てちゃってください。
(スレの管理は立てた人に委ねます)

★現在のグループ企画
【ジャンルタグ付け推奨運動】novel/1081283

★姉妹グループ
【創作小説・イラストコラボ】group/487
【ヴァルハラ学園用グループ】group/2550


このグループの概要novel/1089256
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【参加者雑談スレ】その84
    グループ参加者の雑談用にお使いください。コメント内容はなんでもOKです。

    前スレ(その83)はこちら。
    group/comment/2659207
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 可非実さん

    どういうのメール内容だったんですか? ここに書ける範囲だけで構いませんので教えてください
    続きを見る ▾

      > コノザワさん

      本人はアカウントごと作品を消してしまったので、苦情メールも残っておらず詳しい言い回しはわからないですが、その作品(BL)に対して「気持ち悪い」とか、「普段小説を書いてない人が安易に文を書かないでください」とか言われたようです。
      友人は確かにその作品がオリジナルの処女作ではあったのですが、普段は二次創作をいっぱい書いていたし、私の主観ではそんな事言われるような酷い文章とは全く思えなかったんですが…💦
      続きを見る ▾

        > 可非実さん

        ウーン……無差別嫌がらせ?
        続きを見る ▾
          ある日、角川つばさ文庫のカタログを読んでいて僕は思った。
          「巨大ロボットと大怪獣と変身ヒーローって、いつの間に子供の物じゃなくなったの!? 」 
           そりゃあ、それらを扱った小説はありますよ。
           しかしながら、それには挿絵も振り仮名もない。
           「シン・ゴジラ」さえ絵本で頑張っているのに、読者の次の成長段階。
           すなわち小・中学生の受け皿となる作品が、あまりにも貧弱ではないだろうか?
           「小説版ウルトラマンルーブ」は、ほんとに偉いんだ……。
           
           ここを狙えば、ニッチを独り占めできそうな気がしますが。
           どんなもんでしょう?
          続きを見る ▾
            ご無沙汰しております。

            現在はカクヨムで創作ノウハウを掲載中ですので、気になる方はカクヨムの方で各自検索をお願いします。
            (他所サイトになるので、URL掲載はいたしません)
            続きを見る ▾
              小説勢にビッグニュースですが、2020年開催予定の『pixivファンタジア Age of Starlight』では前回同様に小説も受け付けるとか。

              オリジナル作品ランキングを含めて、ピクシブ小説活性化のチャンスですよ。
              続きを見る ▾
                illust/78242798
                以前書いた『君にまた逢える』という長編小説を元に、ゲームを制作しました。(詳しくはキャプションをご覧ください)
                ゲームでの表現に興味のある方や、以前小説を読んでくれた方いましたら、是非一度プレイして頂けたら嬉しいです。^^
                背景や音楽やSEの力(フリー素材)を借りて、自分の想像の世界を可視化するのは楽しかったです♪
                続きを見る ▾
                  皆さんのご意見を伺いたので、投稿させていただきます。
                  メインページがリニューアルしましたが、非常に使いにくいと思っているのは、私だけでしょうか? 使っていれば慣れるという事もあるかもしれませんが、作品管理や投稿が見づらく、戸惑ってしまいます。運営に意見を出す方法がよくわからないのですが、皆さんがどう思っているかをお伺いしたいので、忌憚のない意見をお願いいたします。
                  続きを見る ▾

                    > 弓永ナオさん

                    弓永さん、こんばんは! pixiv運営へのフィードバックのやり方ですが、
                    PC画面の右上に、自分のアイコンがありますね? クリックすると作品管理などのタグが出てきます。
                    下から二番目(ログアウトのすぐ上)に「フィードバックを送る」というタグがあるよ(´・ω・`)ノシ
                    続きを見る ▾

                      > 白兎ポラコさん

                      わざわざご丁寧にありがとうございます。早速試してみますね。
                      続きを見る ▾