pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

クロッキーを習慣化して画力を高めたい人々が何かしている!!!

Open Group
※「続きを見る」もご覧下さい。
閲覧投稿14歳以上(推奨)
日々の練習を見せ合うことで、継続的自習意識を高めるグループです。画力の向上、維持、それぞれの目的で、自ら練習内容を吟味し試行錯誤しながら高め合う事を信条としています。閲覧や、交流が、継続の鍵になる事は多いですが、交流せず活動もOKです。下手です・上手くなれる気がしない・上手い人はいいねなど、軽い冗談に受け取れない様な自虐やネガティブ発言は、他の方の迷惑になりますので、極力お控え下さい。皆さんの練習内容を見れば多くの手掛かり、足掛かりが掴めるハズです。今、結果が見えなくても、くよくよするより1枚でも多く描く事、そして、周りを少しでも明るく楽しくしよう、と努力して頂ける方を歓迎します。

【R-18作品について】
局所の正確な表現に加え、クロッキー目的であっても「(明らかにR-18の)行為絵」や性行為を連想させるシーンもグループの趣旨としてはNGと致します。一般向けグループですので、Pixivのエロとグロのレーティングを基準に考えて頂ければ結構です。

●グループ活動の注意点を纏めていますので、参加を検討される方はご一読願います。https://paintpaint.jimdo.com/abut-us/

■参加方法:

1.初回はまず、新規トピックを立てます。その際簡単な挨拶を書いてもいいですし、意気込みや宣誓を書いてもいいでしょう。
2.続けて自分のスレッドにコメントする形で練習絵を上げます。コメントは100が上限なので100に達したらまた新規トピックを立てます。その際【○周目】と書き込んでおきましょう。

 .他の方の練習が見られる自習部屋という位置づけです。

 .自身が立てたトピックはブックマークしておくと便利。経過時間の部分がリンクになってます。
 クリックして表示されたページをブックマークしておきましょう。

単発投稿、お試し投稿はコチラ→ http://ur0.link/oT7L

■外部サイト:
絵を描く上で参考になるサイトまとめ: http://paintpaint.jimdo.com/


 グループ開設 量産型ミラマクス
Keep reading ▾
Close ▴
  • みなさん初めまして。
    画力を高めるという目的とは違うような気はしますが、向上心をもって絵的なクリエイティブを高めようと3DCGをはじめました。皆様のモチベーションアップに貢献できればと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
    Keep reading ▾
    View older comments
    傘を作りました。こんなのでも小一時間はかかってしまうんですよね。もっとスピードを上げていきたいです。
    Keep reading ▾
      過去に描いたオリキャラを3D化中。ちゃんと動かせるところまで行きます。
      Keep reading ▾
        最近忙しくて自主的な制作にてがまわりません。
        とりあえず思い付きでやってみたかった事をやってみました。
        過去のモデルやマテリアルを掘り返してみると面白い発見もあり、温故知新とはうまい事いうなあと思いました。
        Keep reading ▾
          久しぶりに手書きのイラストを描きました。
          RWBYのルビー・ローズちゃんです。
          ポージングはblenderの3Dモデルを使用し、他はすべてkritaを使ってみました。液タブとの相性がとてもよく、紙に描くのとほぼ同じ感覚で書くことができました。参考までに、RWBY、オリジナルがとても面白いですよ!!布教布教!!
          Keep reading ▾
            色を原作に近づけました。
            kritaの方でPSD形式として保存できたんですね。
            勉強になりました。
            Keep reading ▾
              カメラアングルのテストでつい好奇心が抑えきれずやってしまいました。俗にいう「サンライズ立ち」です。

              >knot改さん
              RWBY、面白いですよ!
              アメリカンなのりや文化が鼻につくようでしたら苦手になるかもしれませんがw
              有料にはなりますが、GyaoでVol8まで観る事ができますよ!
              Youtubeでもレンタルか販売をしてますので是非ご覧ください!
              ジャパニメーションへの愛を感じる迫力のあるアニメとなっております!
              Keep reading ▾
                久しぶりの画像投稿です。
                BlenderでのレンダリングをeeveeからCyclesにシフトしようと思い、練習・調整を行いました。誰かに反省を促すタイプのヤバめの儀式とかそんな感じのやつです。
                Keep reading ▾
                  久しぶりの個人作品です。
                  色々と技術も進歩したので、前に作った作品のリメイクをしてみました。
                  技術の上達を実感できるのはいい事ですね!
                  Keep reading ▾
                    久しぶりの投稿です。
                    Blenderで何とかして手書き風を表現したいので色々試作してたらよさげなものができました。とりあえず無着色ですが、ここにフォトショで色を付けていきたいと思います。
                    Keep reading ▾
                      着色。僕の技術ではこれが限界でした。
                      もっとうまい人ならもう少し奇麗になるんでしょうね!
                      Keep reading ▾