2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

O型

공개그룹
蚊に人気!
万能供血者O型おいでー(ヽ・ω・*ノ)
血液型が一緒という事で話題ができて
何か縁ができるかも!

挨拶スレ→group/comment/90342

他の血液型の観察はこちら↓

A型
group/1432

B型
group/1433

AB型
group/1434
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 冬場でも蚊に刺されたと言うタレこみが出てきたので(ホントはもう今年はこの系のイラストは終わりかな~と思ってたんですが)蚊ハーレムイラストを。ちょっと冬場の彼女たちの状況を調べてみましたよ。蚊の種類によって冬場の過ごし方は異なるようです。illust/31273812
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기
    越冬する蚊っているんすね…。知らなかった…
    계속 보기 ▾

      > リアン@もそもそ 님

      自分も調べてみてびっくりしました。もうあいつらもそろそろ終わりかな・・なんて思っていたのに。血を吸いに来そうなのがチカイエカ位なのでぐっと数が減るのはせめてもの救いです。
      계속 보기 ▾
        冬も油断できないということだな…。

        数が減るのはそれだけでありがたい!!
        계속 보기 ▾
          へええ、知らなかった、勉強になりました!
          子供の頃よくボウフラじーっと見てました…(笑
          계속 보기 ▾

            > 1929233 님

            そいつが成長するとメスの場合はいずれ吸血しにくる運命に・・・。
            冬場でも温かい駅の水場とかで繁殖するようですね。ため池にメダカ放って増えるの防止したりします。
            意外と身近なのに調べると知らなかった事が多くて驚かされますよね、生き物の生態って。
            계속 보기 ▾

              > さとし 님

              なるほど!ちょっとしたビオトープですな。

              テレビなんかで見ると、北海道の蚊はちょっと華奢な気がします(笑)痒いに変わりないですけど、気温のせいですかねー。

              身近なアレでは最近出現する雪虫調べて驚きました、アブラムシ一族樣だとは…
              계속 보기 ▾

                > 1929233 님

                寒いと蚊は華奢になるんですか・・・おお、初めて知った。人間はどちらかというとおこたで餅食って丸くなりますが。逆とは

                北海道にお住まいなんですか「雪虫」なんて、なんて儚くも美しい名前だろう・・・さてさてどんな御姿なのか・・と見に行ったら白くてふわふわした飾り付きのホント儚い御姿。(正式名=トドノネオオワタムシ)これがあの春先指を緑色にしながらワイルドにつぶしまくるあいつの仲間とはwww北海道は虫まで美しく白くなるような土地柄でもしてるのでしょうか・・。
                계속 보기 ▾

                  > さとし 님

                  気のせいでなければ虫系は小さめかと感じます。まぁここ十年来、北海道も気温上がってきましたが…。
                  雪虫はその姿を見ればだいたい一週間後位に雪が降ります。
                  小学生位の頃までは、吹雪みたいに(ひえぇ
                  群れ飛んでいたものですが最近はちらり、ほらり。減りました。

                  なんともいえず健気で愛らしいですがアブラムシ(笑)
                  …髪とか服に付いても華奢すぎて払えません(苦笑)
                  계속 보기 ▾

                    > 1929233 님

                    >雪虫はその姿を見ればだいたい一週間後位に雪が降ります。

                    クリオネは流氷の使者ですが雪虫は正に雪の使者!なんともロマンチックな奴ですね。そんな北海道の風物詩が減りつつあるとは切ない気も・・。絵になる虫ですね

                    (そんな感じで切ない感情に浸ってますが春先はアブラナ科に大量について吸汁したり病気を媒介するのでアブラムシを親の敵とばかり潰しまわっている自分がいたりしますが・・www)
                    계속 보기 ▾
                      ゆきむしってお腹に白いふさふさがついた虫ですか?

                      でしたら私の地元ではゆきむしではなく
                      『ユキンコ』と読んでいますw
                      なかなか愛着ある名前で好きなんですがねw
                      アブラムシなんですか?!あれ・・・
                      계속 보기 ▾