pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

スパロボシリーズを全力で応援する会

公開グループ
只今カバー絵募集中です。詳しくはコチラ→group/comment/93386
初めまして系の書き込みはコチラへお願いします。→group/comment/23377

◆2012/04/02 無限のフロンティア・魔装機神シリーズを含んだシリーズ総合にグループ名・仕様を変更しました!

スパロボシリーズが大好き&全力で応援したい方の為の会です☆
大好きなキャラや機体をとにかく語るも良し。
ご自分のイラストや漫画、参加同人イベントの告知等を載せるも良し。
お気軽にご参加&書き込みしていって下さい!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • マシンロボシリーズと他作品の掛け合いその5です。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    特殊才能育成法で見出された子どもたちを、「親に売られた」「厄介払いされた」的な言い方する悪役。

    クルーゼ「特殊才能といえば聞こえがいいが、少年兵と何が違うというのかね!? ハハハハハ!」
    続きを見る ▾

      > kekekeさん

      アデス「隊長。いくらなんでも少年兵と彼らを一緒にするのは無理があります。そもそも、少年兵は他に選択肢がないから少年兵にされるのであって彼らはスカウトされて自分で選んでなっているのですから」
      続きを見る ▾

        > kekekeさん

        それこそデスティニープランのメリットの人材の再評価と人員の再配置なわけで少年兵だのを選ばないで済むようになるのですから。

        オルフェンズの火星圏みたいに経済格差がひどい世界観だと特殊才能育成法を導入する前に経済・治安をどうにかしないといけないわけで…。
        続きを見る ▾
        • eba

          > ebaさん

          しかし、デスティニープランの場合、例えば少年兵に向いてるという結果がでたらどうするん?の場合、どうするかって問題あるんですよね。
          続きを見る ▾
            MRRの子どもたちだってやがて大人になるわけですが、ずっとレスキューやってるんでしょうか? 10歳からずっとレスキューの世界で生きてくわけ?
            普通、仕事を選ぶのは子供時代を通じて色々な経験をして、考えて選ぶわけですが、子供のころに選んでそればっかりだとなんとなく将来が心配に・・・
            続きを見る ▾

              > kekekeさん

              マシンロボレスキューのメンバーはレスキューの経験を活かして警視庁に行ったり、会社の若社長になったり、中には総理大臣になった子もいて、レスキュー以外の道を選んでいますので問題ないかと。
              続きを見る ▾

                > kekekeさん

                作品世界に我々現実世界の理屈・価値観を求めてもしょうがないでしょうが…。

                pixpedia/そこにワンダーはあるのかい

                『そこにワンダーはあるのかい』

                デスティニープランの項目だって放送当時の現実の状況と今日の状況を比較することでメリット・デメリットが深く描き込まれたように特殊才能育成法だって放送当時それを疑問に思う年少及び大人の視聴者はいたのかという話になるし…。
                続きを見る ▾
                • eba
                  武田長官「邪悪獣と戦える戦力を、どうして子どもたちが持っているんだ!? 我々、防衛軍が所有してしかるべきだろう! 戦いは遊びでは無いんだぞ!」
                  尾藤「おっしゃりたいことはわかります。地球防衛組の子どもたちは、厳しい訓練を経たわけでもなく、本当にいきなり選ばれているわけですからね」
                    「しかし、彼らが選ばれた事には何か意味があるはずです。現状、彼らしかライジンオーを運用できない以上、我々大人は彼らを最大限バックアップするべきではないでしょうか?」
                  続きを見る ▾

                    > kekekeさん

                    太陽「なんかあの長官、嫌味だよなあ。子どもだからって地球防衛組をバカにしてるみたいでさあ」
                    ファイヤーロボ「いや、それだけではない。彼は地球防衛組の子どもたちを、邪悪獣と戦わせたくないのだろう」
                    ジェットロボ「レスキューも戦闘も、自分や他人の命がかかっているんだからな。満足な訓練もしていない子どもたちを現場に出したくないのもわかるさ」
                    続きを見る ▾

                      > kekekeさん

                      太陽「ただでさえ災害救助で忙しいのに、邪悪獣まで出てきたぞ!」
                      宮島『落ち着け! 今、地球防衛組のライジンオーが出動した! 間もなく到着する!』
                      尾藤「レスキューの邪魔をする者は排除せねばなりません。デザスターであろうと、邪悪獣であろうとそれは同じなのです!」
                      続きを見る ▾

                        最近の画像 (2304)

                        もっと見る

                        メンバー (390)

                        もっと見る

                        このグループを報告する