pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

読夜会!

Open GroupAdmin approval is required.
どうやるか。何をするか。そんなのは、走りながら決める。
ルールはひとつ。

「pixivのオリジナル小説を盛り上げるために、愛をもって読み、愛をもって紹介する」

ただそれだけ。賛同くださる方のみ書きこめるようにしたいため、承認が必要です。承認にも内々の基準を設けておりますのでご了承くださいませ。

■おふたり様は読夜会・作品群
novel/1327525
novel/2041936
■おふたり様は読夜会・企画目録
novel/1351966
Keep reading ▾
Close ▴
  • ◎ノリで読書紹介
     4月の読書じゃないけれど、スタソンさんらしいラブコメがあるのでご紹介。以前、会話のみでラブコメ書こうとしていましたが、これを読んだ時「やべ、読んどきゃよかった」と後悔しきり。ヘタレ男子っぷりがスタソンさんらしい作品だと思いました(?)

    novel/214229
    Keep reading ▾
    View older comments

    > Hi じんたね!

    いい設定だから、街の守護者をもっと広範囲に使えたよね。誰でも見えちゃっていいのか? という疑問はあったけど。そのへんの設定資料を公開してくれれば、さらなる派生作を作れそう。
    Keep reading ▾
      最近わたしが文章も構成も感動したのがこちら。BLだけど関係ないね。まずもって感触・感覚をすべて文章で書き表して、しかもそれを読み手にちゃんと訴えかけるという「文芸の基本」がかなりしっかりしているのがすごい。これは縦書きで読むとよりそのすごさがわかる気がする。熊猫さんの表現力の確かさを物語っていて、まず誰もがお手本にするべきと言ってもいい文章力だと思ったことであるよ。
      novel/1748253
      Keep reading ▾
        過去作スレがないのでとりあえずここに。
        まいらばー、まざとさんの作品。タイトルの通り妹が出てきます。ドロドロ出てきます。妹属性といえばライトノベルのお約束(もう古いかも)ですが、これは本当に妹。妹が可愛いとはこういうことなのだろうと思いました……こんな妹はいないはずだっ!? 
        そして描写や情景に漂う昭和の香り。こんな風に食べ物をめぐってバトルする兄妹の姿に、今はないノスタルジーを感じます。そう、もはや都会にはいないのさ。
        ALWAYSや昭和ものへの憧憬が世相の流れですが、これを読んで、私たちが何を欲しているのかを分析するのも、また面白い作品です。

        novel/1291979
        Keep reading ▾

          > Hi じんたね!

          なるほどー。「あの花」的で面白かった。シチュエーションを大切にしていてイイネ。こういう関係にならないとお互いをお互いとして受け止めるまでに時間がかかる。それが“きょうだい”ってやつかもしれないね。
          Keep reading ▾
            novel/2016445  もうあれですよ、厨二病的に悪人退治をしたくなったら、アウトローになりたくなったら、日本刀とか振り回したくなったら、コレ読んだらええ(現実だと通報されますしね☆彡)。
             暴力を描くというのは、なかなかに難しいのではないかなと。不愉快なままだと読まれないし、軽やかなままだと面白くない。深作欣二監督のようにメッセージ性がブレなければもちろんしっかりできますけど、短い文字数ではそれも難しい。この作品は、厨二病とくっつけてそれを可能にしているのではないかと思いました。さっき5月だと思ってあげちゃったけど、間違えたのでこちらに・・・
            Keep reading ▾

              > Hi よち★!

              一人っ子の俺には分からぬ兄妹愛・・・あと、シチュエーションを重視する作品の場合、閉塞感を描き出すか、昭和に回帰するか、この辺りが多いなーって常々感じていたのでした。

              いいよな、おれにも、いもうと、ほしいぜ(?)
              Keep reading ▾

                > Hi じんたね!

                ああ、この作品はもう読んでいます。龍が如くを思い浮かべてしまった。続きに手を出せていないけど、NNNNさんの筆力は折り紙つきなのでそのうちまとめて読もうと思っていたり。
                Keep reading ▾

                  > Hi よち★!

                  俺も追いついてはいないけどよう、どう終わるのか楽しみにしてる。
                  Keep reading ▾

                    > Hi じんたね!

                    妹ポジくらい、じんたねさんの魅惑でどうとでも見繕える……ん? 誰か来たようだ……。
                    Keep reading ▾
                      Teさんの短編のなかでは、これがかなーり好き。
                      いっつもめっちゃ独特の世界観をぐいぐいと展開して、たまに読者を放置するんだけども、これは読まされてしまう。だって女の子が可愛いんだもん。もちろん作者様の好みなどという邪推はいたしません、はい。

                      novel/1989735
                      Keep reading ▾