pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

イラストうまくなりたい【講座・添削】

公開グループ
■絵うまくなりたい人のための教えあうグループ。多少アドバイスするよ!
◎お願い:絵の目的や内容を具体的にして質問をお願いします
×禁止 :絵紹介、自己紹介、募集・告知、性的表現(R15基準)、グロは×
【上達のコツ】があるのでぜひ一読→http://p.tl/p/y35k
■序文
みんな結構絵で迷うだろうなーということでグループ作りました

技術に目が行きがちですが技術だけじゃ魅力的な絵にはならんよーというのをとにかく伝えたかったです
逆に基礎がないと魅力以前の問題だよというのも同時にあります

また、好きなことだから苦しいことも楽しい、年も関係ない、焦る必要もないはずなんですが、pixivのような常に外発性の刺激にさらされていると内発性を見失いやすいです
うまくいかないから自分は駄目などと、基準がずれていったりしないようにしたいなと

まあそんな感じのグループです
上達の基本に迷いやすいことや楽になることをまとめてあるので、何かの役に立てば幸いです

かなり長いし先入観で思っている事と違うと思うかもですが、絵にかぎらず、基本的な物事の上達手順です
絵に必殺技はないんで、無理せずのんびり地道にやるといいと思います

■注意
迷惑行為ネガティブ発言等、予告なく削除及び追放、通報対処します
ご了承ください

Sorry, this group is not for exhibiting your works.
This place is for getting your illustration corrected by group members in order to improve illustration technique.

■CG講座
https://goo.gl/zfA3qC
お仕事ではこんなふうに描いたり

■管理人
47AgDragon(しるどら)
http://pixiv.me/47agd
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 絵が上手くなるってのはどういうことかって言うと、実は時期によって違います。
    自分に必要なことが何かわかることがうまくなる最大のコツだと思うので少しまとめてみました。

    ◎初心者
    とにかく技術、知識が足りないため、イメージ先行になる。
    もやもやしたまままとまらないイメージを書きたくて仕方ないけど、まずまともな人型がかけない。
    ひたすらに知識を身に着けながら慣れる時期。

    →まずまともな人型を描くのが目標
    何がわからないのか自分でわからない時期

    ◎初級者
    とりあえず思いつくままにキャラは書けるようになるが、基礎が足りなくて好きなポーズやアングルが書けない時期。
    やはりイメージ先行になる傾向が高く、出来ることを確実にすることより出来ないことを無理にでもしたがる傾向が高い。
    大体、イメージをまとめないまま書き始めることも多く、適当に書き出してなんとなく場当たり的にポーズを決めてはぱっとしないと言われたり感じたりして凹む日々。

    →なんとなくやってうまく行かないタイプの人は、考えるか基礎を身に着けないと先に進めなくなります。
    なんとなくやって上手くいく、もしくは目標が見えるタイプなら数をこなしましょう
    とにかく基礎技術を高めつつ喜んでもらえる絵にしていくといいです。
    なお、やりたいことを明確にしないとまずここで長く立ち止まるので、イメージはできるだけまとめて具体的に。
    自分の立ち位置を高く思いがちな時期なので、理由はどうあれ評価されないことはそのまま実力だと思っておきましょう。

    ◎中級者
    とりあえず全身やアングルもかけて大体そこそこ問題なくかけるけど、あまり評価してもらえないと嘆く時期。
    自分より技術の低い人が評価されるとすごくやるせなくなる。
    ここで自分をごまかし過ぎると、評価されなくてもいい理由を自分で作り出したりするので、場合によってはかなりやばい。

    →技術型の人は他人が喜ぶ要素を、感覚でなんとなく来てしまった人は基礎を身に着けないと、なかなか抜け出せない。
    ただし、両方をバランスよくやるか、なんとなくやっていることが世間と合致している場合、どっかから声が掛かってくるレベルに行ってしまう。
    構図からちゃんとイメージできることの大事さを自覚する時期なので、技術だけでなく考える時間を取るの大事。

    ◎上級者
    お金もらえるようになる。
    もしくは評価されて、pixivランキングにだいたい入るのでランキングはわりとどうでも良くなる。
    大体何でもできるが、やりたいことをやるために絵を書くのか、誰かに喜んで欲しくて絵を書くのか、書くための理由を問われる時期。
    自分のために書くなら、リテイクの有り得る仕事で絵を書かないほうが楽しいことが多い。

    →必要なら絵柄を矯正したり、基礎を改めて見直したり、自分に足りないデザインをたくさん詰め込んだりする時期。
    絵を描く時間で、絵を見たり他のことをする時間が減るので、インプットの重要性に改めて気づいたりする。
    仕事の場合、忙しさに負けて雑な絵を作業的に量産して成長しないままになることがあるので注意。

    アバウトですがだいたいこんな感じで流れていくので、参考になればいいかなーと。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    自分が初級者のまま停滞していることがよくわかりました。ありがとうございます。
    続きを見る ▾
      まだまだなにがわからないかわからないなー
      基礎が終わらんー(*^o^)/\(^-^*)
      続きを見る ▾
        すごいためになります!ありがとうございます!
        続きを見る ▾
          私も初心と初級の間位かなぁ(´・ω・`)
          続きを見る ▾
            初級だと思いたい。
            因みに、中級者さんが自分で作ってしまう評価されなくてもいい理由ってたとえばどんなのですか?
            続きを見る ▾
            • 175
              理由はいくらでも出てきそうですね。
              「僕の絵は独自すぎて一般受けしない」
              「pixivはSNSだからお友達が多い奴が点が高い」
              「忙しくて時間がないので上達は無理」
              「生まれつき才能がないので上達は無理」
              etc. etc...
              別に中級者でなくてももっと不慣れなレベルでもこういう思い込みに支配されてしまうことは多々ありそうです。
              続きを見る ▾
                あとあるのが
                「自分の絵柄やネタがジャンルにあってない」
                とかw
                ってこれは自分が思っていることなので中級者の心ではないですが…
                今回、萌えのみで、らくがき何枚か上げたことろ、自分基準で
                ものすごいスピードで底辺越えしたので思ってしまいましたw
                底辺なので、人様基準では恥ずかしい物ですけど自分は嬉しかったのです。

                と、それを言いたくてこのトピ開いたのではなくて…

                さくっとでいいから、らくがきでもいいから
                自分の大好きを自分の為に描いていきたい。とだけ思って
                ずっと描いていて、自分は初級者なんだって思ましたが。
                今回らくがきで、思い通りに書けなくて…
                人体やっぱり描けてないかも。
                そしてそれは、自分の為に楽しくない(´・ω・`)
                初心者レベルなのかも知れないと思い知りました。
                初心者はやっぱり悔しいし、頑張りたいし。
                なによりも自分大好きをつらぬくために、もうちょっとだけでも
                頑張ろうって改めて思いました。

                前はこのレベルでも充分に自分楽しかったので、
                自分なにかおかしいに気づけたのは一歩前進!ですよね・・・?
                続きを見る ▾
                  ああ~何か分かる…自分は気持ちだけなら中級者かなあ。
                  単発で描こうと思ったら描けるけど、中期・長期的にどういう方向に行きたいとか何を練習していこうかとか考えると分からなくなるんですよ…。
                  続きを見る ▾
                    なんかもう色々分からなさすぎて何年も絵を描いてきた努力が無駄な気がする…。
                    きっとそんな自分は初級者なんだろうな…。
                    続きを見る ▾
                    • @
                      初級者がズバリ俺のことなんだがorz
                      続きを見る ▾

                        ピックアップ

                        最近の画像 (42587)

                        もっと見る

                        メンバー (20813)

                        もっと見る

                        このグループを報告する