2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

ZOIDS

공개그룹
ゾイドのグループないので作ってみました。ゾイドはもっと盛り上がっていいと思うんだ。
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 参加しました。新ゲーム告知されましたね。楽しみです。
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기
    よろしくお願いします。
    계속 보기 ▾
    • 3a

      > 3a 님

      こちらこそよろしくお願いします!
      계속 보기 ▾
        • ガンブラスターとデッドボーダー買ったんで
          写真撮って投稿してみた
          계속 보기 ▾
          • 皆さんご存知でしょうがゾイド新展開告知がついになされました。詳しい内容は不明なものの、あの画像から流れる空気、個人的に期待大でございます。アーマードコアやフロントミッションめいた雰囲気がなんともそそります。
            バトルストーリー的な展開になるのかそれとも・・・?
            ぜひとも長期企画として続いていただきたい。
            계속 보기 ▾
            ツイッター公式でセイバータイガープレゼントのキャンペーンまでやってますね。キービジュアルはシールドライガーなのに(笑)
            계속 보기 ▾
              • シルバーホークのプラモからバーストパーツを借りて
                撮ってみました。個人的にはいいと思うんですが
                どうでしょう・・・?
                계속 보기 ▾
                이전 댓글 보기

                > 3a 님

                わざわざありがとうざいます!
                理解できました荷電粒子砲をリングで拡散させて撃つですか…
                間違えてませんよね?
                계속 보기 ▾

                  > なまもの兵器あひる300円 님

                  それであってます。劇中ではせりふ等での説明がなかったので名称は不明ですが、アニメ内デスザウラーの巨大サイズと合わせて恐ろしい存在でした。
                  계속 보기 ▾
                    • 初めまして最近ゾイドを集め出したにわかです
                      嫌いなゾイドはありません全部好きです
                      あと手持ちのゾイドはバイオトリケラと凱龍輝だけです
                      계속 보기 ▾
                      • 初めまして、ゾイドは小学生の時に見てよく見ておりました。お気に入りはブレードライガー、ライトニングサイクス、ジェノブレイカーがトップ3です。どうかよろしくお願いいたします。
                        계속 보기 ▾
                        よろしくです~
                        계속 보기 ▾
                          よろしくお願いいたします。
                          계속 보기 ▾
                          • 392
                            • キャノリーモルガと輸送モルガ(のつもり)
                              계속 보기 ▾
                              이전 댓글 보기

                              > 392 님

                              あっすごいです! ドラゴンの折り紙!(言われないとレドラーとはわかりにくいかも…)
                              계속 보기 ▾

                                > R・のぶを 님

                                youtubeに投稿されていた四足の鶴の改造です。
                                頭の部分をトサカが出るように折っているのですが、今見るとただのドラゴンって感じがします。
                                계속 보기 ▾
                                • 392
                                  • 【模型広場4】
                                    group/comment/1479731

                                    新しいコメント欄立てました。プラモでもフィギュアでもペパクラでもイベントでも、ゾイドの立体物に関する話題ならなんでもどうぞ!
                                    계속 보기 ▾
                                    이전 댓글 보기

                                    > 3a 님

                                    背景とアングルがいいですね。格納庫で見上げてる気分になります。
                                    계속 보기 ▾
                                      group/comment/2778939
                                      コメ欄がいっぱいになったので続き
                                      계속 보기 ▾
                                        • 今日身体測定の待ち時間中、違う学科の方とゾイド談義で惑星Zi大異変後の磁気嵐で動けるゾイドの話になったのですが、
                                          友「クリムゾンホーン欲しいけど、作中で弱い」
                                          僕「いや、あの頃でレッドホーンは強いはず」
                                          友「実はゴジュラスとウルトラザウルスが磁気の弱い所から砲撃できた」
                                          僕「ウルトラ稼働機1機しかないのにまだ動けたのか・・・アイアンコングは?」
                                          友「動けない。あとサラマンダーが飛べたみたい」
                                          僕「もう帝国セイバータイガーしかいないじゃん」
                                          友「それが動けないからガルタイガーが出てきたので・・・」
                                          僕「・・・だめだ、勝てない」
                                           会話は大分端折りましたが、こんな感じでした。あまりにも共和国が有利なのですが、本当にそうだったのでしょうか? 今調べてますが、ゴジュラスは絶滅してウルトラはこの時生き残ったのが最後?の1機みたいですね。
                                          계속 보기 ▾
                                          이전 댓글 보기
                                          リバセン時代の話ですか? 当時はマグネッサーが使えず、純粋な空力で飛ぶガル・タイガー以外は飛べなかったのと、とバランサーも正常に機能せず大型ゾイドも歩けなかったはずです。
                                          계속 보기 ▾

                                            > R・のぶを 님

                                            今日その友人と話しましたが、ゴジュラスはその後の西方大陸戦争で投入(VSレヴラプター、マリナーなど)されているので生存は確定、磁気嵐で動けたかはよくわかりません。(ゴジュラス談義で話が脱線したので・・・Zナイト=カニ説とか)
                                            マグネッサー関係は一部機能したという設定が見つからないので、友人の記憶違いだと思います。
                                            계속 보기 ▾
                                            • 392
                                              • すみません、メール関係のドタバタで今までのアカウントにログインできなくなったので、新しく登録しなおしました。
                                                とりあえず、よろしくお願いします。
                                                계속 보기 ▾
                                                • 気付けばもう2016年でした・・・。

                                                  皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
                                                  계속 보기 ▾
                                                  あけましておめでとうございます。
                                                  本年もよろしくお願い申し上げます。
                                                  계속 보기 ▾
                                                  • 392
                                                    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
                                                    계속 보기 ▾
                                                      • 今日、母校で文化祭があったので、数年ぶりにたずねるついでにアニメ部の方に描いてもらいました。(伝統的に来場者のリクエストを描くことを出し物にしてる。あとアニメキャラのかっこをすること)
                                                        ただ、人間じゃないのは想定外だったのか、帰る直前に再度立ち寄ってもできておらず、あきらめて帰ろうとしたら宣伝中だったらしい部員が大急ぎで
                                                        「・・・できた!・・・最短記録!」
                                                        と20分で描いてくれました。
                                                        なんか、すいませんでした。
                                                        계속 보기 ▾
                                                        ちなみに部員の方々は「あのメカ」って呼んでました。
                                                        ジェネシスの放送時は今の高校3年生が小学2年生くらいのはずなので、それより前の作品に出るヘルキャットを知らなくても不思議じゃないかもしれませんね。
                                                        계속 보기 ▾
                                                        • 392
                                                          素敵なエピソードですね。
                                                          即興の20分でこのヘルキャットとはすごいです!
                                                          계속 보기 ▾