pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

コミPo!ユーザーのためのちまテク道場

Open GroupAdmin approval is required.
コミPo!のユーザーサイドなワザマエを交換し合う道場です。
「こういうのができた!」「こういうのをやりたい!」はぜひ当道場に!
Keep reading ▾
Close ▴
  • 肌に照れ漫符いじって乗っけると、ちょっと血色良く見えるような見えないような…って感じです
    Keep reading ▾
    • 以上3Pでした。
      Keep reading ▾
      Twitterではコメントしなかったけど、これすごい。
      時間軸にキャラを配置することで、文字通り生かす仕組み。
      Keep reading ▾
        これするとコマにいないキャラやフォーカス当たってないキャラも知らないうちに動いてるので、まずこれだけで生きるかなって思います。んで私は知らないけど、多分まだその先がある。
        Keep reading ▾
          • ここの画像表示を大きくする方法ないかなぁ…。
            Keep reading ▾
            • ちょっと字ちいさいかも。あとで漫画投稿としてpixivにまとめて投げます。
              Keep reading ▾
              • 複数キャラはマルチスレッド。会話漫画の流し方説明に挑んでみました。
                Keep reading ▾
                • カバー画像(↑のやつ)も募集中だよ!
                  テク使ってても使ってなくてもだいじょぶ。貼ってくれたらそれに交換しときます。
                  サイズは横782px、縦160x。
                  Keep reading ▾
                  • 【おソノさんの作り方3:追記】
                    ちなみに、この目の下の線を消す技術で得られる恩恵がこちら。
                    ………恩恵?
                    Keep reading ▾
                    • 【おソノさんの作り方3】
                      コミPo!キャラでも、ひと工夫するだけで個性は出せる!
                      第二弾です。
                      ちょい足しで表情にも個性を、の巻。
                      Keep reading ▾
                      • つぶやいてたユーザー3Dアイテムの持たせ方を置いときます、参考になる?
                        Keep reading ▾
                        • ポーズアレンジと、背景入り透過コマによるキャラ手足消し。
                          後ろ向きで座ってる子が低い所に座るポーズで、足が壁に隠れて消えています。
                          Keep reading ▾
                          • Twitterの方で作ってたので使用例として置いちゃう。
                            上下半身組み合わせとポーズアレンジの合わせ技。
                            Keep reading ▾
                            • 公式が紹介してる【漫画素材BOX】(http://www.mangasozaibox.comee.jp/)にある
                              うぐいすもちさんの【透明素材】を使ったら
                              こんなことが出来ますぜ・・・へへっ・・・
                              (他にも、服のデザインを変えたりとか)
                              Keep reading ▾