pixiv事務局です。
2013年11月29日(金)~2014年1月31日(金)まで開催された、BOX-AiR&ITANショートストーリー(SS)大賞の受賞作品を発表します。
漫画部門は103作、小説部門は567作という数の中から、最終選考に残った作品は、小説部門、漫画部門、各10作品ずつでした。
そしてBOX編集部、ITAN編集部、両編集部で催された最終選考会。
小説の編集部としての視点、漫画の編集部としての視点で語る言葉は見方や切り口が違い、フレッシュな才能の数々に最終選考は大盛り上がりでした。
白熱した会議の後にお二人の方のデビューが決定、またデビューとはなりませんでしたが「この方に特別賞をあげたい」という声が両編集部にあり、急遽、特別賞という枠も設けさせていただきました。
それでは、 気になる受賞作を発表します。
受賞作品
小説部門
■BOX賞
副賞/図書カード1万円分
BOX-AiR37号(4月1日発売)に掲載

『
極・人生ゲーム』
キラーメガネ さん
■ITAN特別賞
副賞/図書カード5千円分

『
僕は世界人類全員の顔がルリコンゴウインコに見えています』
つくだにのり@もののけん主催 さん
漫画部門
■ITAN賞
副賞/図書カード1万円分
ITAN20号(6月7日発売)に掲載

『
大きい犬』
スケラッコ さん
■BOX特別賞
副賞/図書カード5千円分

『
シュセンドール』
フルーティ さん
最終選考作
小説部門
『
おてゝ』 /
仁王絢一 さん
『
むっしーくん』 /
戒助 さん
『
キメラの両親(SS版)』 /
Nanashi(M.K.) さん
『
ザコ×モブ時々STORY』 /
ぱらしゅー さん
『
Discard』 /
琉球猫@オリジナル専念中 さん
『
痛探偵-イタンテイ-』 /
ジュウゾー さん
『
BOX異端SS 学園祭とリコール』 /
枡久野恭(ますくのきょー) さん
『
クレバス』 /
いるか さん
漫画部門
『
ペンケ!』 /
茅なや さん
『
先生と魔女』 /
唯 さん
『
ぬくもりとたいやき』 /
クログロリーナ さん
『
ピンクのたましい』 /
三香留 さん
『
花おやじ』 /
杉本宏 さん
『
昔は今』 /
斉所 さん
『
いつか花になる』 /
しほ さん
『
やきもの』 /
布空 さん
デビュー作品の掲載をぜひチェックしてください。
またITANホームページでは、最終選考会の様子を座談会として掲載しますので、そちらもあわせてご覧くださいませ。
◆企画目録(漫画)
◆企画目録(小説)
◆応募作品一覧ページ(マンガ)
◆応募作品一覧ページ(小説)
◆BOX-AiR公式HP
◆ITAN公式HP