pixivは2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました詳しいお知らせを見る

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

【スキイチpixiv】3月企画「みんなのリメイク2023」開催 



pixiv事務局です。

2023年3月9日(木)より、スキイチ3月企画「みんなのリメイク2023」を開催します。

本企画は「自分が過去に制作した作品のリメイク」を募集する投稿企画です。
オリジナルでもファンアート、ファンフィクションでもご参加いただけます。

【開催期間】
2023年3月9日(木)~ 2023年4月23日(日) 23:59まで

【参加方法】

<イラスト・マンガ部門>
下記いずれかの方法で、参加タグをつけて投稿してください。
・1枚目に新作(リメイク作品)、2枚目に過去作品を指定して複数枚投稿
・1枚の画像にリメイク前、リメイク後の2作品を配置して投稿
※リメイク前の過去作品はpixiv未投稿作品でも問題ございません。

<小説部門>

下記の方法で、参加タグをつけて投稿してください。
① pixivの小説投稿機能を使用し、テーマに沿った小説をお書きください。

② 作品(複数話ある場合は1話)のキャプションに過去作品の作品URL、またはシリーズURLをご記載ください。
※過去作品をpixivに未投稿の場合は、リメイク作品より前に過去作品をpixivに投稿してください。

➂ 上記②を満たした作品(小説)をpixivに投稿してください。


【参加タグ】
みんなのリメイク2023

※スキイチpixiv公式アカウントで作品を紹介
参加作品はスキイチpixiv公式アカウント(Twitter)で紹介されることがあります。
 
【投稿形式】
イラスト・マンガ・小説形式にてご参加いただけます。

<イラスト・マンガ部門>
・イラスト・マンガ形式にて参加いただけます。
・オリジナル・ファンアートは問いません。
・Web投稿画像サイズの指定はありません。
・応募作品の内容は、全年齢向けのものに限ります。
・1点以上複数作品の投稿可能です。同じ作品を複数投稿できません。

<小説部門>
・ご応募いただく小説の発表形式は問いません(短編、長編、シリーズなど)。
・未完結の作品でもご応募いただけます。
・応募作品の内容は、全年齢向けのものに限ります。
・オリジナル・ファンフィクション問わずご応募いただけます。

【抽選】
全部門参加者の中から抽選で15名
Amazonギフトカード10,000円分

詳細は応募作品一覧ページ内の応募要項をお読みください。
みなさまからのご応募お待ちしております。

◆企画目録
https://www.pixiv.net/artworks/105966195

◆応募作品一覧ページ
【イラスト・マンガの特設ページ】
https://www.pixiv.net/contest/remake2023

【小説の特設ページ】
https://www.pixiv.net/novel/contest/remake2023
困ったときには