大賞BL小説は即書籍化!
萌えたもの、何でも書いてみて


あなたの頭の中の萌えをオリジナルBL小説にして、投稿してみませんか?

★大賞受賞者は担当付き&書籍化確約!
★タグ付けだけで気軽に応募可能!
★WEB発作品書籍化&コミカライズの実績多数!

萌えて、読んで、次は書いて。
目指せ、プロデビュー!

【一次選考結果発表】
一次選考の結果を発表いたしました!
最終選考に進む作品の一覧は、こちらからご確認いただけます。


【出版社紹介】

ビーボーイ編集部は、クリエイターの皆さんと一緒にボーイズラブを作って30年以上! 
数々の人気作をリリースし、出版、ドラマCD、映像化など多角的にBLを展開するコンテンツメーカーです。
その中の小説部門は、いち早くWEB発のBLコンテンツに注目し、数々のWEB発BLのヒットシリーズを送り出してきました。
小説のコミカライズも続々予定しています。

https://www.b-boy.jp/


【書籍化実績】

■「空に響くは竜の歌声」(著/飯田実樹 イラスト/ひたき)
単行本上下巻刊行→シリーズ化! 現在シリーズ14冊刊行、続刊中

■「緑土なす」(著/みやしろちうこ イラスト/user)
単行本上下巻刊行→シリーズ化! 現在シリーズ5冊刊行、続刊中

■「愛を与える獣達」(著/茶柱一号 イラスト/黒田屑、鯨爺じん、高嶋上総、むにお)
単行本上下巻刊行→シリーズ化! 現在シリーズ9冊刊行、続刊中

■「はなれがたいけもの」(著/八十庭たづ イラスト/佐々木久美子)
単行本刊行→シリーズ化! 現在シリーズ冊5冊刊行、続刊中

その他多数!

【コミカライズ実績】

■「緑土なす」漫画:user ビーボーイゴールドにて連載中!

■「愛を与える獣達」漫画:松基 羊 コミックス上下巻発売中!

■「はなれがたいけもの」漫画:鳥海よう子 コミックス発売中!

その他、続々予定あり

※8/2更新:応募要項に一部わかりづらい点がございましたので、追記を行いました。
リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞(小説) 受賞 posts
2022年7月28日(木)〜 2022年10月1日(土)まで開催された、小説コンテスト「リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞」の受賞作品がついに決定しました。
800作品以上のご応募をいただいた本企画。
力のこもった作品が多く、審査会も白熱しました!
たくさんのご応募ありがとうございました。
厳正な審査の結果、受賞となりましたのは以下の作品です。
Read application conditions
大賞
賞金:20万円 副賞:リブレにて書籍化確約・編集者による講評
月には翼をもつ天人と竜人の二種族が棲み、地上には獣や鳥に変身する八種族が棲む世界。月人の二種族は圧倒的に進んだ文明で地上の種族に力を貸している。
狼族の少年伽羅(きゃら)は満月の夜、月から降りてきた天人の月白に恋をした。しかし成長して兵士となった彼を見染めたのは、天人の宿敵である竜人の指揮官、竜胆(りんどう)だった。伽羅は竜胆の「花」と呼ばれる役割を果たすよう軍に命じられる。「花」が何か理解しないまま、伽羅は竜胆の元へ行くが……

狼の少年に一目ぼれした竜人の嫁とり。
竜人の指揮官×狼族の兵士
設定や世界観が素晴らしく、その情景を描ける筆力があります。キャラクター造形も分かりやすく設定されていて、主人公の心の動きもきちんと描写されており、主人公の状況や心情に一喜一憂しながら最後まで物語を楽しめました。美しい敵を絡めた三角関係はもう少し膨らませてもいいかもしれません。この世界の物語をもっと読みたいと思わせてくれる作品でした。こちらの第一話を含む「月の影と竜の花」シリーズとしての受賞です。
優秀賞
賞金:5万円 副賞:リブレにて電子書籍化確約・編集者による講評
養護施設出身で派遣社員の陽太は、たった一人の肉親である妹の結婚費用を稼ぎたい。
なのに突然の雇止め。その上病院ではサブだと診断されてしまう。
背に腹は変えられず、陽太は裕福なドムのためのクラブで働き始める。
クラブでは、あらかじめセーフワードが決められていた。
「大好き」
その言葉を口にすれば、束の間の関係は解消だ。
人気の設定を使うとどうしても個性が出しにくいリスクを抱えてしまいますが、この作品はドムサブ設定を生かした展開がちゃんと考えられていて、お話に引き込まれました。応援したくなる主人公、ハイスペックだけど完璧じゃない攻キャラと、味のある登場人物も大変魅力的。エピソードに対して文章量も相当、テンポがあって読みやすかったです。
医大生のリリアスはある日森の中で負傷した男を発見する。男は軍獣として働くテオという男だった。テオの負傷した脚が治るまで家の地下室にて秘密裏にかくまうことになってしまったリリアス。初めはいやいやだったが、その期間テオと徐々に心を通わせていく。リリアスはテオが好きだと自覚するものの、テオの存在が祖父にバレしてまい思いを伝えられないまま別れることとなる。
7年後、立派な医者になったリリアスは好きな人を追いかけ軍医としてテオのいる基地に従軍する。
人間社会に暮らす獣人の設定がしっかり作られていてかつ、その世界で生きるキャラクターたちの感じ方や考え方はちゃんと私たちの感覚を持っています。ファンタジー小説としてよくできていたし、とても読みやすかったです。獣人と人間の格差に悩みつつ、自分の意志で二人の関係性を切り開いていく主人公の好感度が高い評価につながりました。こちらの第一話を含む「軍獣の花、芽吹き咲けば」シリーズとしての受賞です。
歌徒シセルは、戦にまきこまれ、敵の戦士ワンブリーに捕らえられる。
ワンブリーは捕虜にしたシセルに夜ごとの奉仕を強要した。
仲間を救うため彼に従うシセルだったが、一緒に生活をしたり、危機を助けられたりするうちに、次第に彼の人となりに惹かれていく。ワンブリーもまたシセルの純粋さに心を奪われる。
互いの中にある淋しさを埋めるように心を通わせるふたりだが……。
好感度の高いキャラ、ストーリー。主人公が感情を取り戻してからの表現や、好きになっていく流れの描写がよかったです。設定も二段構えで練られています。文章力が高く世界観も素敵で、読み慣れたBL小説としてとても安定感がある作品ですが、逆にそこが惜しく感じます。時代に合わせた新しいモノがプラスされるとよりよくなると思います。
湖の畔の里に住む昌春は、父が水害を引き起こしたために「罪人の子」と恨まれながら染物の仕事をしていた。ある日[陰印]を発現し、都の後宮に召し上げられることに。
創世の女神・女貴が帝に加護をもたらす煌来国では、[陽印]を持つ煌帝・煌子の相手は[陰印]を持つ男と定められていた。陰陽を交えれば子を成せる。

…だが実は、昌春の陰印は自ら染めつけた偽物だった。官吏として都で働く幼馴染を頼って、ささやかな居場所を手に入れようと考えたのだ。
中華風後宮を舞台にしたファンタジー。冒頭が印象的で、ぐいぐい話に引き込まれます。主人公が後宮で巻き込まれる事件の謎解きから不幸な生い立ちの原因まで、すべての伏線回収が見事です。主人公と攻キャラの関係では恋愛面をより深掘りし、「互いに相手がこの人だからこそ惹かれた」という説得力をもっと強められるとさらにベストです。
「萌えたもの、何でも書いてみて」と発信させていただいた第1回コンテスト、レベルの高い良作揃いで、急遽優秀賞を4名選出! 皆さんのたぎる萌えに圧倒され、感嘆いたしました。
どの作品も、とても面白かったです。たくさんのご応募作品を読ませていただき、ありがとうございました。

中でも最終選考に残る作品は、主人公の好感度が高い作品が多かったと感じています。
ストーリー的には、キャラクターがただ恋愛だけに生きていない作品。
受も攻も事情を抱えていて、人間的に完璧では無くて、右往左往したり、強く見えても弱いところがあって、その中で出会い、やがて支え合って、前に進んでいく…という「生き方」が共感を呼び、高評価に繋がりました。

ビーボーイ創作BL大賞は、今後もますますBLを盛り上げていけるようコンテストを開催していきます。
次回コンテストでも、たくさんのご応募をお待ちしています!
Share your contest results
All applications Works
You've muted many works. is currently muted
See "mute" settings
Continue browsing
「リブレ× pixiv ビーボーイ創作BL大賞(小説)」は、最高に萌える、読み応えのあるBL小説作品を募集する投稿企画です。
Theme
BLであればなんでもOK! 特にテーマは設けません。
ファンタジーBL、〇〇バースBL、人外BL、チーム対チームBL、バディBL、結婚BL…など、あなたが心から萌える物語をご応募ください。
Period of event
7/28/2022〜10/1/2022 23:59
Awards
ビーボーイ創作BL小説大賞
1名
賞金:20万円
副賞:リブレにて書籍化確約・編集者による講評
優秀賞
若干名
賞金:5万円
副賞:リブレにて電子書籍化確約・編集者による講評
1.定義
・リブレ:株式会社リブレ本投稿企画の主催者です。
・ピクシブ:ピクシブ株式会社。本投稿企画の共催者です。
・pixiv:ピクシブ株式会社が運営するサービス https://www.pixiv.net/
・本投稿企画:ビーボーイ創作BL大賞
・本応募要項:「ビーボーイ創作BL大賞」応募要項
・共通規約:ピクシブ株式会社 サービス共通規約 https://policies.pixiv.net/
・参加ユーザー:本投稿企画へ参加するユーザー
・参加作品:本投稿企画参加作品


2.参加方法
投稿形式に合わせて小説を執筆し、参加タグを設定した上で、投稿期間内にpixivへ投稿してください。

・テーマ
BLであればなんでもOK! 特にテーマは設けません。
ファンタジーBL、〇〇バースBL、人外BL、チーム対チームBL、バディBL、結婚BL…など、あなたが心から萌える物語をご応募ください。

・投稿形式
・形式:小説
・文字数:下限を20,000文字以上とし、上限は120,000文字程度とします。(pixivの投稿画面・作品画面上の表示を基準とします。シリーズ形式で投稿する場合、シリーズ全体で120,000文字程度としてください)
・投稿数:1点以上、複数作品の投稿可能(ただし、同じ作品を複数投稿することはできません)
・表現内容:オリジナル作品(必ず「オリジナル作品」にチェックを入れてください)(※8/2更新:わかりづらい部分がありましたので追記いたしました)
・年齢制限:問いません。18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には「R-18」「R-18G」を選択してください。
・pixivでの公開範囲:全体に公開
・作品の言語:日本語

・完結済作品の投稿を推奨します。未完結作品の投稿も可能ですが、受賞した際は続きを執筆頂く必要があります。

・シリーズのあらすじ、もしくは作品のキャプションのどちらかに以下2点を記載してください。
 1.攻キャラクター・受キャラクターの設定(年齢・職業など)
 2.作品の概要が分かるあらすじ。結末まで記載する必要はありませんが、あらすじの分かりやすさも選考の対象となります。
1.2以外の情報(他サイトへの誘導など)が含まれている場合、選考対象外となります。

・一シリーズの中の一部作品で参加することはできません。シリーズの一話目に参加タグをつけてシリーズ全体で参加するか、シリーズに所属していない読み切り作品で参加してください。

・参加作品は、未発表のもの、オリジナルのもの、ご自身に著作権があるものに限らせていただきます。下記作品については、未発表作品とみなします。

1.応募者自身が主催・運営するblog等のWebサイトにて発表した作品
2.応募者自身で作品の修正・削除等が可能な非営利目的の小説投稿サイト(pixivを含む)にて発表した作品
3.過去に本投稿企画以外のコンテストに応募し選外となった作品。もしくは受賞後、商品化の展開・予定がない作品。
4.応募者自身が非営利目的で制作・発行した紙媒体の同人誌で発表された作品

・参加作品は選考結果発表まで削除・非公開化などを行わないでください。また、受賞作品については選考結果発表後も削除・非公開化などを行わないでください。

・参加タグ
ビーボーイ創作BL大賞1

※シリーズ形式での応募の場合、シリーズの1話にのみ参加タグを設定してください。同一シリーズの2話以降に参加タグを設定する必要はありません。

・投稿期間
2022年7月28日12:00 〜 2022年10月1日 23:59

・参加資格
pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人(企業および複数の方による共同作品は参加できません)
※未成年の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご参加ください。


3.賞

ビーボーイ創作BL小説大賞(1名)
賞金:20万円
副賞:
・リブレにて書籍化確約
・編集者による講評

優秀賞(若干名)
賞金:5万円
副賞:
・リブレにて電子書籍化確約
・編集者による講評

・結果発表について
本投稿企画は、2022年10月末~11月上旬ごろに一次選考結果発表、2022年12月ごろに最終結果発表がpixivにて行われます。受賞作品においては、作品およびpixivのペンネームが、pixiv公式のTwitter、Facebookページなどのpixiv公式SNSアカウント、およびリブレの公式SNSアカウントに掲載される可能性があります。
投稿者へ選考結果を個別にお知らせすることはありません。


4.注意事項

・日本国外からの投稿について
(1)日本国外在住の方も参加可能です。本応募要項に同意の上、ご参加ください。
(2)賞金について、海外送金する際は手数料をご負担いただきます。

・選考の対象について
次の各号に該当する作品(参加作品のタイトル、キャプション、タグ、ニックネームを含みますがこれに限りません)は、選考対象外となります。選考対象外の作品は、ピクシブの判断において、本投稿企画に関連する各種ページより取り下げる場合があります。また、選考後に以下に該当することが発覚したときは、授賞の取り消しや賞金の返還等の措置を取る場合があります。

①「参加方法」に定められた内容を満たしていないもの
(例。以下は一例ですがそれに限られません)
・テーマに関連がないとピクシブが判断した作品
・参加タグが設定されていない作品
・pixivでの公開範囲が「マイピク限定」「非公開」に設定されている作品
・投稿期間を過ぎて投稿、編集された作品
・企業または複数の方による共同作品
・保護者の同意を得ずに参加した18歳未満のユーザーによる投稿作品

②「共通規約 第14条 禁止行為」の各号に該当するもの
(例。以下は一例ですがそれに限られません)
・リブレ、ピクシブ、もしくは第三者の著作権、意匠権等の知的財産権(共通規約 第21条第1項に定義。)、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある作品
・残虐表現、またはわいせつ表現など第三者へ不快感を与える作品
・リブレ、ピクシブ、もしくは第三者の財産、肖像権などプライバシーを侵害するもの、または侵害するおそれのある作品
・リブレ、ピクシブ、もしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する作品
・公序良俗に反する作品
・その他共通規約 第14条の各号に該当する事項が確認される作品

※②に該当する作品については、ピクシブより、参加作品かどうかに関わらず「共通規約 第15条 違反行為等への処置」に基づく措置を講ずることがあります。

③その他
・同じ作品を複数回投稿しているもの
・第三者からの依頼や、pixivのリクエスト機能により制作した作品(リクエストリワードを含む)
・既に商品化されている作品、商品化の予定がある作品、審査結果の出ていない他のコンテスト等に応募済みの作品
・本応募要項に違反するもの
・リブレ及びピクシブからの連絡に対し、返答期限内に返答がなかった場合
・その他、リブレ及びピクシブが参加作品として適切でないと判断したもの

・作品の権利について
参加作品の著作権は、当該参加作品を投稿した参加ユーザー本人に帰属するものとします。
ただし、受賞者は、参加作品が受賞した時点(受賞者とピクシブとの間で、受賞に伴う諸情報入力フォームへの入力等のお手続きが完了した時点。以下、「受賞した時点」といいます)で、リブレに対し、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等著作権法27条及び28条の権利を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予めご承諾いただくものとします。また参加作品が受賞した場合には、受賞した時点で、受賞者は、リブレの事前の承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、あるいはリブレ以外の第三者に利用させることはできないものとします。

・情報の取扱いについて
ピクシブおよびリブレは、本投稿企画への投稿に際していただいたすべての情報を、本投稿企画の選考および参加ユーザーへの受賞通知のためにのみ使用するものとします。

賞金の送付のために新たに収集する個人情報は、本投稿企画の賞金振り込みが完了次第、適切に消去いたします。個人情報取扱事業者についての詳細はピクシブのプライバシーポリシー(https://policies.pixiv.net/#privacy)およびリブレのプライバシーポリシー(https://libre-inc.co.jp/privacy-policy/)をご覧ください。


5.免責事項
(1)参加ユーザーは、自己の責任において本投稿企画に参加するものとします。
(2)ピクシブおよびリブレは、本投稿企画において、参加ユーザーとその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
(3)本投稿企画は、システムのメンテナンス等、ピクシブが必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。
(4)ピクシブおよびリブレは、参加ユーザーが本投稿企画に関して被ったいかなる損害(本投稿企画の中断、中止に起因するものを含み、これに限定されない)についても、その責めを負わないものとします。
(5)本応募要項に定めるピクシブおよびリブレの免責については、損害発生の直接的原因となる事由がピクシブおよびリブレの故意または重過失による場合には適用しないものとします。
(7)ピクシブおよびリブレは、本投稿企画へ参加するにあたり、参加ユーザーに生じた諸費用については一切負担しません。


6.お問い合わせ
(1)本投稿企画に関するご意見、ご質問がございましたらこちらまでご連絡ください。
(2)お問い合わせいただく際は必ず「返信先メールアドレス」「ニックネーム」「問い合わせ内容」をご記入ください。また、件名は必ず「ビーボーイ創作BL大賞について」としてください。
(3)電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
(4)選考過程についてはお答えできません。
(5)受賞候補作品に関しては、受賞に対しての意思確認を行わせていただくためpixivメッセージよりご連絡させていただく可能性があります。


7.準拠法と裁判管轄
本投稿企画および本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本投稿企画および本応募要項に関するピクシブと参加ユーザーとの間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


以上

1. Confirm your application
Entry conditions are different for each contest.
Make sure to read them carefully before planning your submission(s).
2. Create something along this theme
BLであればなんでもOK! 特にテーマは設けません。
ファンタジーBL、〇〇バースBL、人外BL、チーム対チームBL、バディBL、結婚BL…など、あなたが心から萌える物語をご応募ください。
Period of event:7/28/2022〜10/1/2022
3. Use the tag "ビーボーイ創作BL大賞1" on your illustration and post it!
Please check if your work meets the conditions required for application before uploading.
4. Applications complete!
Please wait till the judging is finished.
You will receive a notification regarding the contest results.
Choose an entry section