大賞BL小説は即書籍化&コミカライズ企画進行!
萌えたもの、何でも書いてみて!


超豪華版の第3回、大賞作品は

書籍化&コミカライズ企画進行!


さらに、なんと

三浦しをん先生

が小説部門の特別審査員に!
特別アンバサダーとして

葉山翔太さん

をお招きし、あなたの創作活動を応援します。

【審査チームからのワンポイントアドバイス】
◆主人公に共感できる作品を
コンテスト第1回では、たとえ属性が悪であろうと主人公に共感ができる作品、好感を持てる作品が高く評価されました!
◆オリジナリティも大事
主人公が突き当たる試練や物語のクライマックスは型にはまってしまいがち。そこで自分なりの工夫をするとポイントが高い!


マンガ部門も同時開催中!
https://www.pixiv.net/contest/b-boy3


読者プレゼント企画「いいね!スタンプラリー」開催中!
「いいね!」を押して作品を応援&抽選でプレゼント!
▼応募方法
こちらの告知を確認し、記事を「いいね!」でエントリー
②「#ビーボーイ創作BL大賞3」のタグがついている作品を5つ以上「いいね!」して応募
③抽選で10名様に選べる豪華プレゼントが当たる!
詳しくはこちら

アニメイトが「ビーボーイ創作BL大賞」を応援!
未来のBL作家を送り出す「ビーボーイ創作BL大賞」をアニメイトも応援!
期間限定でアニメイトポイントがもらえるTwitterキャンペーンや店頭で盛り上げます♡
全国47都道府県に店舗を展開する日本国内最大手専門店『アニメイト』▼

:::出版社紹介:::

ビーボーイ編集部は、クリエイターの皆さんと一緒にボーイズラブを作って30年以上! 
数々の人気作をリリースし、出版、ドラマCD、映像化など多角的にBLを展開するコンテンツメーカーです。
その中の小説部門は、いち早くWEB発のBLコンテンツに注目し、数々のWEB発BLのヒットシリーズを送り出してきました。

【書籍化実績】
■「空に響くは竜の歌声」(著/飯田実樹)
現在シリーズ15冊刊行中!

■「緑土なす」(著/みやしろちうこ)
現在シリーズ5冊刊行中!

■「愛を与える獣達」(著/茶柱一号)
現在シリーズ11冊刊行中!

■「はなれがたいけもの」(著/八十庭たづ)
現在シリーズ7冊刊行中!

その他多数!

【コミカライズ実績】

■「緑土なす」小説:みやしろちうこ 漫画:user ビーボーイゴールドにて連載中!

■「愛を与える獣達」小説:茶柱一号 漫画:松基羊 コミックス上下巻発売中!

■「はなれがたいけもの」小説:八十庭たづ 漫画:鳥海よう子 コミックス発売中!

その他、続々コミカライズ中!
ビーボーイ創作BL大賞
1名
pixiv賞
1名
ベストエンタメ賞
1名
最優秀作品を選出します
賞金:20万円
副賞:①リブレにて書籍化確約
   ②コミカライズ企画進行
   ③特別審査員・三浦しをん先生による講評
pixivが熱く推す旬な作品を選出します
賞金:10万円
副賞:①リブレにて電子書籍化確約
   ②特別審査員・三浦しをん先生による講評
惜しい!でも最高に萌えた!という作品を選出します
賞金:5万円
副賞:①pixivノベルに受賞作を掲載(描き下ろし表紙イラストつき)
   ②編集者による講評
Upload an application
All applications Works
You've muted many works. is currently muted
See "mute" settings
Continue browsing
「第3回リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞」は、最高に萌えるBL小説作品を募集する投稿企画です。


ピクシブは、参加ユーザーが本投稿企画に作品を投稿することにより、参加ユーザーが本応募要項をすべて読み、内容に同意したものとみなします。
本投稿企画に参加いただく前に、必ず本応募要項を読んで、投稿してください。
Theme
BLであればなんでもOK! 特にテーマは設けません。
ファンタジーBL、中華風BL、〇〇バースBL、人外BL、ライバル対立BL、バディBL…など、あなたが心から萌える物語をご応募ください。
Period of event
4/14/2023〜6/12/2023 23:59
Awards
ビーボーイ創作BL大賞
1名
最優秀作品を選出します
賞金:20万円
副賞:①リブレにて書籍化確約
   ②コミカライズ企画進行
   ③特別審査員・三浦しをん先生による講評
pixiv賞
1名
pixivが熱く推す旬な作品を選出します
賞金:10万円
副賞:①リブレにて電子書籍化確約
   ②特別審査員・三浦しをん先生による講評
ベストエンタメ賞
1名
惜しい!でも最高に萌えた!という作品を選出します
賞金:5万円
副賞:①pixivノベルに受賞作を掲載(描き下ろし表紙イラストつき)
   ②編集者による講評
・結果発表について
本投稿企画は、2023年7月中旬~末ごろに一次選考結果発表、2023年10月ごろに最終結果発表がpixivにて行われます。
投稿者は、受賞の有無にかかわらず、コンテストへの投稿作品、作品タイトル、作品コメントおよびpixivのペンネームの全部または一部が、pixivおよび株式会社リブレの運営するwebサイト、公式Twitter、Facebookページなどの公式SNSアカウント、FANBOX公式アカウントなどに掲載される可能性があることを、あらかじめ承諾するものとします。
参加ユーザーへ選考結果を個別にお知らせすることはありません。

1.定義
・リブレ:株式会社リブレ。本投稿企画の主催者です。
・ピクシブ:ピクシブ株式会社。本投稿企画の共催者です。
・pixiv:ピクシブ株式会社が運営するサービス https://www.pixiv.net/
・本投稿企画:第3回リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞
・本応募要項:「第3回リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞」応募要項
・共通規約:ピクシブ株式会社 サービス共通規約 https://policies.pixiv.net/
・参加ユーザー:本投稿企画へ参加するユーザー
・参加作品:本投稿企画参加作品。タイトル、キャプションなど作品情報を含む。


2.参加方法
テーマ・投稿形式に合わせて小説を執筆し、参加タグを設定した上で、開催期間内にpixivへ投稿してください。

・テーマ
BLであればなんでもOK! 特にテーマは設けません。
ファンタジーBL、中華風BL、〇〇バースBL、人外BL、ライバル対立BL、バディBL…など、あなたが心から萌える物語をご応募ください。

・投稿形式
形式:小説
文字数:下限を20,000文字以上とし、上限は120,000文字程度とします。(pixivの投稿画面・作品画面上の表示を基準とします。シリーズ形式で投稿する場合、シリーズ全体で120,000文字程度としてください)
投稿数:1点以上、複数作品の投稿可能(ただし、同じ作品を複数投稿することはできません)
表現内容:オリジナル作品(必ず「オリジナル作品」にチェックを入れてください)
年齢制限:問いません。18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品には「R-18」「R-18G」を選択してください。
pixivでの公開範囲:全体に公開
作品の言語:日本語

※未完結の作品は選考対象外です。完結済作品をご応募ください。

※シリーズのあらすじ、もしくは作品のキャプションのどちらかに以下2点を記載してください。
1. 攻キャラクター・受キャラクターの設定(年齢・職業など)
2. 作品の概要が分かるあらすじ。結末まで記載する必要はありませんが、あらすじの分かりやすさも選考の対象となります。
1.2以外の情報(他サイトへの誘導など)が含まれている場合、選考対象外となります。

※一シリーズの中の一部作品で参加することはできません。シリーズの一話目に参加タグをつけてシリーズ全体で参加するか、シリーズに所属していない読み切り作品で参加してください。

※参加作品は、未発表のもの、オリジナルのもの、ご自身に著作権・出版権があるものに限らせていただきます。なお、以下に例示する行為について、単体では「発表」に当たりません。ただし、その他の発表行為等がある作品は、本投稿企画へ参加できません。

1.参加ユーザー自身が主催・運営するblog等のWebサイトにて発表した作品
2.参加ユーザー自身で作品の修正・削除等が可能な小説投稿サイト(pixivを含む)に非営利目的にて発表した作品
3.過去に本投稿企画以外のコンテストに応募し選外となった作品または受賞後、商品化の展開・予定がない作品
4.参加ユーザー自身が非営利目的で制作・発行した紙媒体の同人誌で発表された作品


※参加作品は応募期間終了から選考結果発表まで更新・修正・削除・非公開化などを行わないでください。また、受賞作品については選考結果発表後も削除・非公開化などを行わないでください。

※参加作品の評価は応募期間内に投稿された部分のみを対象に行います。

・参加タグ
ビーボーイ創作BL大賞3

※シリーズ形式での応募の場合、シリーズの1話にのみ参加タグを設定してください。同一シリーズの2話以降に参加タグを設定する必要はありません。

・参加資格
pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人(企業またはおよび複数の方による共同作品は参加できません)
※未成年の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご参加ください。


3.注意事項

・日本国外からの投稿について
(1)日本国外在住の方も参加可能です。本応募要項に同意の上、ご参加ください。また受賞された際、賞金について、海外送金する際は手数料をご負担いただきます。

(2)賞品の一部は日本国外への送付ができない場合があります。送付先が日本国外となる場合、賞品は講評のみとなります。

・選考の対象について
次の各号に該当する作品(参加作品のタイトル、キャプション、タグ、ニックネームを含みますがこれに限りません)は、選考対象外となります。選考対象外の作品は、ピクシブの判断において、本投稿企画に関連する各種ページより取り下げる場合があります。また、選考後に以下に該当することが発覚したときは、授賞の取り消しや賞品の返還等の措置を取る場合があります。

①「参加方法」に定められた内容を満たしていないもの
(例。以下は一例ですがそれに限られません)
・テーマに関連がないとリブレ、ピクシブが判断した作品
・参加タグが設定されていない作品
・pixivでの公開範囲が「マイピク限定」「非公開」に設定されている作品

・開催期間を過ぎて投稿、編集された作品(誤字やキャプションなど軽微な編集を含む)
・企業または複数の方による共同作品
・保護者の同意を得ずに参加した未成年ユーザーによる投稿作品

②「共通規約 第14条 禁止行為」の各号に該当するもの
(例。以下は一例ですがそれに限られません)
・リブレ、ピクシブ、もしくは第三者の著作権、意匠権等の知的財産権(共通規約 第21条第1項に定義。)、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある作品
・残虐表現、またはわいせつ表現など第三者へ不快感を与える作品
・リブレ、ピクシブ、もしくは第三者の財産、肖像権などプライバシーを侵害するもの、または侵害するおそれのある作品
・リブレ、ピクシブ、もしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する作品
・公序良俗に反する作品
・その他共通規約 第14条の各号に該当する事項が確認される作品

※②に該当する作品については、ピクシブより、参加作品かどうかに関わらず「共通規約 第15条 違反行為等への処置」に基づく措置を講ずることがあります。

③その他
・同じ作品を複数回投稿しているもの
・第三者からの依頼や、pixivのリクエスト機能により制作した作品(リクエストリワードを含む)
・既に商品化されている作品、商品化の予定がある作品、他のコンテスト等に投稿済みの作品、または他のコンテスト等で受賞した作品
・本応募要項に違反するもの
・リブレ及びピクシブからの連絡に対し、返答期限内に返答がなかった場合
・その他、リブレ及びピクシブが参加作品として適切でないと判断したもの

・作品の権利について
参加作品の著作権は、当該参加作品を投稿した参加ユーザー本人に帰属するものとします。
ただし、受賞者は、参加作品が受賞した時点(受賞者とピクシブとの間で、受賞に伴う諸情報入力フォームへの入力等のお手続きが完了した時点。以下、「受賞した時点」といいます)で、リブレに対し、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等著作権法27条及び28条の権利を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予めご承諾いただくものとします。また参加作品が受賞した場合には、受賞した時点で、受賞者は、リブレの事前の承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、あるいはリブレ以外の第三者に利用させることはできないものとします。


・情報の取扱いについて
ピクシブおよびリブレは、本投稿企画への投稿に際していただいたすべての情報を、本投稿企画の選考および参加ユーザーへの受賞通知のためにのみ使用するものとします。

賞金の送付のために新たに収集する個人情報は、本投稿企画の賞金振り込みが完了次第、適切に消去いたします。個人情報取扱事業者についての詳細はピクシブのプライバシーポリシー(https://policies.pixiv.net/#privacy)およびリブレのプライバシーポリシー(https://libre-inc.co.jp/privacy-policy/)をご覧ください。

4.免責事項
(1)参加ユーザーは、自己の責任において本投稿企画に参加するものとします。
(2)ピクシブおよびリブレは、本投稿企画において、参加ユーザーとその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
(3)本投稿企画は、システムのメンテナンス等、ピクシブ株式会社が必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。
(4)ピクシブおよびリブレは、参加ユーザーが本投稿企画に関して被ったいかなる損害(本投稿企画の中断、中止に起因するものを含み、これに限定されない)についても、その責めを負わないものとします。
(5)本応募要項に定めるピクシブおよびリブレの免責については、損害発生の直接的原因となる事由がピクシブおよびリブレの故意または重過失による場合には適用しないものとします。
(6)ピクシブおよびリブレは、本投稿企画へ参加するにあたり、参加ユーザーに生じた諸費用については一切負担しません。

5.お問い合わせ
(1)本投稿企画に関するご意見、ご質問がございましたらこちらまでご連絡ください
(2)お問い合わせいただく際は必ず「返信先メールアドレス」「ニックネーム」「問い合わせ内容」をご記入ください。また、件名は必ず「第3回リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞について」としてください。
(3)電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
(4)選考過程についてはお答えできません。

6.準拠法と裁判管轄
本投稿企画および本応募要項に関する事項には日本法が適用されます。また、本投稿企画および本応募要項に関するピクシブと参加ユーザーとの間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

1. Confirm your application
Entry conditions are different for each contest.
Make sure to read them carefully before planning your submission(s).
2. Create something along this theme
BLであればなんでもOK! 特にテーマは設けません。
ファンタジーBL、中華風BL、〇〇バースBL、人外BL、ライバル対立BL、バディBL…など、あなたが心から萌える物語をご応募ください。
Period of event:4/14/2023〜6/12/2023
3. Use the tag "ビーボーイ創作BL大賞3" on your illustration and post it!
Please check if your work meets the conditions required for application before uploading.
Upload an application
4. Applications complete!
Please wait till the judging is finished.
You will receive a notification regarding the contest results.
Choose an entry section