pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

小説 ルーキーランキング

【PKMN】久しぶりの再会/織弥の小説
7,587文字

なんでこうなった……………でもこうなったらうちがうれしいww リーフィアとグレイイシアの進化についてです。 シンオウ地方のキッサキシティ付近の「氷で覆われた岩周辺」とイッシュ地方の「...

シナリオ「爆走」/てこ。の小説
12,167文字

以前書いたhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1179558設定に タグを頂き狂喜乱舞した金曜日深夜テンションの一品となっております。色々と腐って...

サトラレ、黄瀬君-2-/青魚の小説
4,628文字

サトラレ黄瀬君2話です。前回タグでありがたい続き待機がありましたので続けられるように頑張ります!!今回周りの人ふつうに色々受け止めちゃってますけど、あんまり深く考えないでください。私も深く考...

初恋が死んだ日 Ⅰ 【黄黒 黒子女体化】/葵@冬眠中の小説
1,916文字

■もう次のじゃんぷが出るというのに、まだ私の中で172Qショックが治まりません。というわけで滾る心のまま、172Qネタを投下。帝光中での回想の話。でも続き物という。■黒子女の子シリーズの黄瀬...

空色恋歌。~青黄逃走編~/やおの小説
9,661文字

…すいませんすいません、もうすぐ終わりです。長々お付き合い、本当に感謝です。一人楽しんでます、ごめんなさい。■それはそうと今週末はイベントなのですね!?羨ましい!!参加される皆様、楽しんでき...

【キセキ黒】ファンタジー風軍パロ prologue/彪之水無月の小説
6,496文字

※設定を読まれてからの方が分かりやすいかもしれません。寧ろ読まないと訳が分からないかも… キセキ黒とか言っておきながら、出番が多いのは花宮さんです。しかも肝心の花宮さんは口調が迷子です。 ■...

【黒バス腐】片恋パラドックス【紫赤】/ミヤビの小説
6,414文字

■高校三年生の陽泉紫原と、中学一年生の帝光赤司が出逢う話■タイムスリップものです。何番煎じなのだよって真ちゃんに罵ってもらいたいオタクですみません■ずっと赤司に片思いしてきた紫原と、まだ恋も...

赤司征十郎様の華麗なる調教計画【その1】/桜月りおの小説
9,185文字

「さぁ、調教<ゲーム>を始めようか!」 *お待たせしました、ようやく本編です。一応http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1197491の続きで...

【黒バス】もし降旗くんが洛山にいたら。そのさん。/夙夜の小説
4,680文字

タイトルまま・・・と言いたいところですが、今回はさらに捏造過多です。あと赤司くんあんまりいない。洛山先輩をちょっぴり捏造。そんな出てないけどね。ていうか降赤どこいった。◇他のキセキとのやり取...

【黒バス】熟した果実【黄桃】/Ⅰの小説
4,361文字

Wordで「~っち」とか「~っス」って打つと赤い波線出てきてココマチガッテイルヨ!って言ってくれます。黄瀬のせいです。*7/16 小説ルーキーランキング54位いただきました。閲覧・ブクマ・...

Ⅹに願いを/はちみつの小説
3,316文字

■中学赤司だけども真太郎呼び&一人称「僕」です。二人でいるときは真太郎呼びなんだということにして下さい^∀^  赤司はいつから「僕」って言い始めたんだろ?キセキを下の名前呼びする赤司さまに惚...

【くろちゃんねる】あ、ホモまとめ【改変ネタ】/いろりの小説
8,250文字

某大型掲示板の、「あ、ホモ」の改変ネタです。ちまちま部分的に改変しただけの、元ネタは書き込みそのままです。ぶわっとなったものを少しまとめてみました。紫氷紫が好きなので若干偏りつつ、色々。ネタ...

落ちる/千才の小説
2,123文字

高尾君がモブ少女といやらしいことしてます。緑間さんが出てきません。でもちゃんと高緑になります(たぶん)高尾君が自覚しちゃってうだうだもだもだぐるぐるする話。の、序章みたいなやつ。どうでもいい...

青黒/Euija@Twitterの小説
2,396文字

何でもない時間の青峰と黒子。初々しい二人がたまらない。

居候ですが、どうぞよろしくお願いします2/霧崎零時の小説
7,487文字

やっちゃったー。続き書いちゃった。そして書き終えたら何だか皆舌打ちばかりしているんだけど……そして気づいたらとんだ修羅場展開になってたよ!

再会のピアノ/てんの小説
3,973文字

緑間と高尾が幼い頃実は出会っていて、緑間は覚えているけど高尾は・・・な話しです。■ルーキーランキングに入りました!タグもありがとうございます・・・!!!

【APH】沈黙の友情【島国】/天宮の小説
9,608文字

島国同盟/国名表記/腐向け                                        目標はもどか島国。しかしそろそろ自重すべき私の駄文晒し。◆2012年07月13日付の...

あの時伸ばせなかった手を君に2【前編】/白黒熊猫の小説
2,972文字

■お待たせしました!なんとか今週にスライディングしましたよ!明日なんとか後編を仕上げたいと思ってますが、まだ待ってくださってる方はいるんでしょうか…?■後編の後は青峰編、花宮編と続く予定です...

【黒バス】Hello, humming birds.後編/あわぶろの小説
10,868文字

fly, please fly.高校編の続きです。キセキみんなでバスケしてもらうために赤司様に集合かけてもらいました。キセキが6人なのは3on3をするためだと思います。絶対、そうだ! 3on...

弓大将の苦悩/錫屋の小説
4,203文字

友人Bから「Faltを出せ!早く出せ!」と急かされたので今回はFaltさんとAshさんにまったりクエスト帰りにおしゃべりしてもらいました。過去については捏造妄想です。ご理解ご了承願います。次...

ただ今充電中。 【火黒】/流奈の小説
3,971文字

火神の充電器、黒子。 秀徳戦の前に寝ていた火神くんがこんなことしてたらいいのにという妄想から! 火黒夫婦に振り回される誠凛メンバー(笑)でも彼らはすぐ慣れる。 ■ルーキーランキング...

ロールキャベツる/はな@ログアウトの小説
4,652文字

榎本さんと青砥さんのジレジレが大好きすぎて書いちゃいました。もっとさらっと書く予定だったのに、なんだかダラダラしてますが、初めて芹沢さんにもご登場願いました。この後どうなったのか、あたし自身...

【エース様との出会い】高緑+妹ちゃん/水花の小説
3,807文字

前作が意外にも好評なので、図にのって続きを書きました。今回は妹ちゃんと緑間さんとの出会いです。お兄ちゃん大好きな妹ちゃんが緑間くんを見て、興奮する様子が少しでも伝われた幸いです。兄妹なので好...

無自覚恋愛~誠凛バスケ部のゆかいな仲間達~2【前編】/かほの小説
3,872文字

黄瀬君が誠凛にいたら、の二話目前編です。一応原作沿いで火神君との1対1編。前回、閲覧下さった方々、ありがとうございます。黄黒と言いながら、あんまり黄黒じゃなくてすみません。▼追記▼7/22本...

深い蒼の底の獣4/たかお1の小説
6,185文字

次で終わります。士郎と綺礼の明日はどっちだ。2がルーキーランキングに入り驚愕してます。ありがとうございます。タグ追加ありがとうございます。滑り込みセーフ。

七色グランギニョル2【黒バス吸血鬼ぱろ】/veszelyteの小説
9,057文字

吸血鬼ぱろ、前作の翌朝で火黒です。如何してこんなに甘く仕上がったのか不思議。火黒が夫婦だからですね。分かります(自己完結)   黄瀬君のターンは次。††††††前作のタグで頂戴しましたが、紫...

子羊、千里を駆ける/ミトの小説
26,860文字

サイトで連載中の物を転載。は組が捕まってどうのこうの系の話。捏造とか捏造とか贔屓とか俺得とか捏造とか満載だよ!▽どうにも更新が滞ってるので(一か月以上放置とかありえへん……!)発破掛けるつも...

当事者は知らない/零弥の小説
2,531文字

綺雁、時雁、切雁。既婚者組に抱かれる雁夜と雁夜を抱く既婚者な内容。雁夜→時臣→切嗣→綺礼の順番で視点が代わります。それぞれの妻を匂わす表現があるので注意。

退却にあらず/わたるの小説
2,043文字

#183を読んでカッとなりました。流れに逆らってあえて強気な日々人話です。ということでネタバレ注意。つか、次こそ続き物の先をアップした い ですorz◆お気に入り、ブクマコメ等々、いつもあり...

【キセキの世代】だから俺は、勉強が嫌いだ!/マキナの小説
9,502文字

青峰くんが赤点取って、追試を受けるためにキセキの世代に勉強を教わるお話ですが、なかなかにキャラ崩壊な気がするので、お気を付けください…。多分、そのうち消えますので…。

風邪の特効薬/テトラの小説
2,554文字

泥で復活雁おじin教会組。甘々綺雁。ギルが自滅してます、残念☆あ、ランキングにちょこちょこ入れていただいております、皆さんのおかげです、ありがとうございます。