pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

ターゲティング広告の無効化について

pixivおよび当社が提供する周辺サービスでは、ユーザーにより有益で価値の高い広告を表示することを目的として、ターゲティング広告の配信を行っています。このページではこのターゲティング広告の配信無効化設定(オプトアウト)を行うことができます。

pixivのターゲティング広告について

pixivでは、以下の情報をクッキー(ウェブサイトにアクセスした際に一時的に作成、保存される情報)を用いて取得・蓄積しています。

  • ユーザーがpixivに登録している性別や年齢等の属性情報
  • pixivおよび当社が提供する周辺サービスにおける閲覧履歴や行動履歴の情報
  • pixivおよび当社が提供する周辺サービスにおける広告の表示履歴やクリック履歴

上記の情報を元にして、pixivおよび当社が提供する周辺サービスではユーザーにより親和性の高い広告を表示することを目的として、ユーザーの分類や分析、ターゲティング広告の配信、広告効果の測定等を行っています。

このターゲティング広告の配信を希望しないユーザーは以下の「無効化」ボタンを押してください。


ターゲティング広告の配信が「有効」になっています。


注意事項

  1. 上記「無効化」ボタンは広告配信自体の無効化設定を行えるものではありません。ターゲティング配信ではない全配信の広告については、無効化設定後も引続き配信が行われます。
  2. 上記「無効化」ボタンはターゲティング広告の配信を無効化するもので、ユーザーがpixivに登録した情報や、閲覧履歴や行動履歴等の情報自体を消去するものではありません。
  3. ターゲティング広告の配信を無効化した後も、ユーザーアクセスの統計分析や、サービス改善を目的としたユーザーの区分や計測のために一部の情報が取得されますが、これらの情報は広告の配信に使用することはありません。
  4. pixivおよび当社が提供する周辺サービスが提携する第三者広告事業者のターゲティング配信については、上記「無効化」ボタンによって無効化されません。こちらの配信の無効化を希望する場合には「プライバシーポリシー 13:クッキーや広告識別子等の使用」に記載のある各社の無効化手順に従って、ターゲティング広告の無効化を設定いただけますよう、よろしくお願いいいたします。