pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ちーば県

公開グループ
千葉県好きな人、よく行く人、他地域から通勤している人、県民の方など向けにグループを作ってみました。
千葉県を舞台にした作品などを公開したり、雑談を交えながらやっていければと思います。
何卒、よろしくお願いいたします。
(私自身、東京都民ですが、天体観測などで布良・白浜方面、所用で船橋に行くことがあります。)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • ども、初めまして、今は東京に住んでますが、地元は四街道市です、よろしく
    続きを見る ▾
    • http://touch.pixiv.net/member_illust_mod.php?mode=mod&illust_id=39639559

      ヒロプレに応募しました!
      書き直しは、応募終了後にしたいと思うので、アドバイス下さい!!!!http://touch.pixiv.net/member_illust_mod.php?mode=mod&illust_id=39639559
      続きを見る ▾
      以前のコメントを見る

      > ダルさん

      おお、市原市!!
      私の住んでるとこです^^
      可愛いですね~(愛)これでいいんじゃないでしょうか??
      続きを見る ▾

        > いずんとさん

        Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ

        そーなんですか!!!

        ありがとうございます!千秋さんと城島さんの生まれたとこなんですね!!!!市原市って(´∀ `)
        続きを見る ▾
          • お早うございます!
            突然ですが、皆様千葉をドライブするときによく聴く曲や、「この曲千葉っぽい♪」と思う曲はありますでしょうか(メ・ん・)?
            続きを見る ▾
            あーね(*^_^*)
            分かる気がします‼
            続きを見る ▾
              • こんなグループがあったなんて・・・
                初めまして
                あまり来れないですがよろです。
                続きを見る ▾
                • 初めまして。
                  千葉県民です。
                  千葉の好きな所は都会と田舎の真ん中の落ち着く所って所です!
                  続きを見る ▾
                  • 絵は関係ないですが質問失礼します。
                    私の先生が夏休みは自転車で日帰りで浦安~銚子まで行って寿司食べて帰ってくる!と半分冗談交じりに言っていたのですが可能ですか?結構遠いと思ったんですが...;
                    続きを見る ▾
                    以前のコメントを見る
                    気合い次第じゃないですか
                    続きを見る ▾
                      月に2回、銚子と浦安(に限りなく近い市川)を往復してます。
                      電車だと片道2時間半くらい、車だとルートと時間帯によりますが、運が良ければ1時間45分くらい。

                      そのくらいの距離です。
                      近いと感じるか遠いと感じるかはその人次第で(笑)。

                      バイクならテレビで見たことあるので(佐原を回るルートでした)日帰り可能だと思いますが、自転車となるとかなり厳しいと思います(^^;
                      続きを見る ▾
                        • illust/38091417
                          せっかく参加したので投稿させて頂きますー
                          実家が旭なのですが、前から描きたかったあさピーを。
                          普通に描いてもつまらないなと思いながら描いたらこんなことになりました。
                          旭よいとこッ
                          続きを見る ▾
                          初めましてー。実家お隣さんですね☆(うちは銚子です)
                          旭は以前勤めていたり、今でもよく買い物に行ったりお世話になって(?)います。

                          ゆるキャラが可愛くて羨ましいです。
                          リアルなイラストも可愛いです(^^
                          むしろゆるくないほうが個人的には好み…(笑)
                          続きを見る ▾
                            >ばに沼さん
                            初めまして!コメントありがとうございます(。。*)゜。
                            私もよく銚子には買い物に行かせてもらってますっ
                            海産物以外にも某ベーカリーのあんバタパンとか某もなか屋さんの壺もなかとか、銚子はおいしいものがたくさんあって行くのが楽しいですッ

                            なかなかハイブリッドな外見ですよね(*´艸`)
                            我ながら天邪鬼な絵ですが、受け入れて頂けて嬉しかったです・・!(笑)
                            ありがとうございましたッ(。。*)
                            続きを見る ▾
                              • そういえば、「私がモテない~」(わたもて)って、登場人物がみんな千葉ロッテの選手の名前ですね。新旧ロッテナイン勢ぞろい。登場人物で「初芝」というのが出てきて気づきました。普通「初芝」なんて珍しい苗字、なかなか漫画でだって使わないでしょう。ちなみに舞台も千葉でした。学校名が色々寄せ集めた感じでなかなか。
                                続きを見る ▾
                                以前のコメントを見る

                                > 6320105さん

                                近所の高校が一緒くたになった名前ですよね・笑。私の実家付近なので、この名前聞いたときは笑ってしまった。

                                千葉市以外なら
                                きんいろモザイク(津田沼)
                                輪廻のラグランジェ(鴨川)

                                などなど。まだまだあると思いますが。
                                ちなみに、「あっちこっち」という日常系アニメは稲毛海岸で、
                                「俺ガイル」のみんなが通っている高校とロケ地が一緒です。
                                パラレルワールドですね☆
                                続きを見る ▾

                                  > 逢坂さん

                                  千葉いいですね~笑
                                  続きを見る ▾
                                    • 参加させていただきました!千葉市在住です!
                                      そういえば…思うことが一つ。千葉って…湿度が他県に比べ高いと感じてしまうのは、私だけなのでしょうか?
                                      続きを見る ▾
                                      以前のコメントを見る

                                      > 2359027さん

                                      石の産地は知らなかったです・・・!林業しか・笑。

                                      栃木といえば、よく那須高原に旅行に行きます。大学の部活の先輩がとちてれでアナウンサーやっててびっくりしました。
                                      続きを見る ▾

                                        > 逢坂さん

                                        YEAH! 那須高原に2年、麓の黒磯に住んで2年ですw
                                        標高600mくらいのトコでしたから、夏は涼しくて快適で・・・
                                        でも、3日に2日はカミナリ発生! なんてのが多くて時々ウンザリw
                                        ・・・
                                        黒磯移ってからマシになりましたが、
                                        那須高原居たとき、引っ越してPCセットして三日目、
                                        近所の電柱に大落雷、ブレーカー吹き飛んで、PC黒焦げになりました><
                                        ・・・
                                        近所のハム無線が趣味のお宅、アンテナに落雷来て、家電全部がダメになり、
                                        損害800万円・・・、との話も。
                                        なかなかコワイです (ヽ´ω`)
                                        続きを見る ▾
                                          • やっぱ、千葉県と言ったらディズニーらんどじゃないですか?
                                            続きを見る ▾
                                            以前のコメントを見る
                                            貨物線だったんですかー。←初耳!だからよく貨物が通るんだ、納得です。
                                            千葉港とか京葉工業地帯とかあるからかなー。

                                            ・・・私もネズミが原因なのは勘弁して欲しいです・・・。人によっては海浜幕張で宿泊でネズミにいらっしゃる方も結構いるので、広範囲で混みますね。
                                            続きを見る ▾

                                              > 逢坂さん

                                              いやまあ、貨物の増便は最近からなんだがね。
                                              本来の計画では、武蔵野線とセットにして、新木場で繋がってるりんかい線を通り、りんかい線の車庫の隣の東京貨物ターミナル駅に接続して、東京メガループを形成する予定だった。
                                              しかし、国鉄の貨物事業の失敗で今の形に成ってしまった。
                                              続きを見る ▾
                                                • 挨拶スレッド①
                                                  初めての方は、こちらにコメントをお願いいたします。
                                                  続きを見る ▾
                                                  以前のコメントを見る
                                                  参加しました!…管理人さんには他のイベントでもお世話になっておりますww
                                                  生まれは市川市、現在はチーバ君の…舌の付け根であろうところ、つまりは千葉市に住んでます。  湿度に負けず、頑張ります!よろしくお願いします!
                                                  続きを見る ▾
                                                    続きを見る ▾
                                                      • お早うございます!
                                                        八月も終盤ですね(;_;)
                                                        皆さん、千葉の夏の思い出と言えば、どんなのが思いつきますか?
                                                        またこれからまた夏が来た時に成し遂げたいことはありますか?
                                                        続きを見る ▾