pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ちーば県

公開グループ
千葉県好きな人、よく行く人、他地域から通勤している人、県民の方など向けにグループを作ってみました。
千葉県を舞台にした作品などを公開したり、雑談を交えながらやっていければと思います。
何卒、よろしくお願いいたします。
(私自身、東京都民ですが、天体観測などで布良・白浜方面、所用で船橋に行くことがあります。)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 絵は関係ないですが質問失礼します。
    私の先生が夏休みは自転車で日帰りで浦安~銚子まで行って寿司食べて帰ってくる!と半分冗談交じりに言っていたのですが可能ですか?結構遠いと思ったんですが...;
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 勇者超特急さん

    踏切事故ですか...そういう話は聞いていて悲しくなります...
    画像はJRですね。メトロ利用者で総武線くらいしか使いませんがJRもいいです!
    続きを見る ▾

      > 勇者超特急さん

      自衛隊が原因とは...
      続きを見る ▾

        > 巣飯さん

        ええ、特に高津団地と東習志野地区を相互に行き来するのに広大な自衛隊の敷地があるので、大きく迂回せねば成らんのですよ・・・
        直線距離ならあんなに近いのに・・・
        実際に、自衛隊敷地の直ぐ横の主要道路は皆同じ状況でやんす。
        敷地のど真ん中を突っ切る橋かトンネルが欲しい・・・
        続きを見る ▾

          > 巣飯さん

          だいたい 「習志野」 って、
          明治天皇が日本初の陸軍を組織・編成し、この地で演習させたところ、
          兵士の士気が高くほぼ即席で作った軍隊だったのに統率行き渡っていて、
          天皇が感動し、
          記念に、この地だけ独立した地名を授けた、
          「習ウ・志ザシタカキ・野」
          ・・・
          そんなわけで、周辺の人には可哀想ですけど、どうにもならんようです。
          (ソースは俺の爺さま)
          続きを見る ▾

            > 勇者超特急さん

            自衛隊にはどうしても敷地が必要ですからね...
            トンネルいいと思います!
            続きを見る ▾

              > 2359027さん

              おぉ!知りませんでした!習志野は祖母の家行くときに絶対通るので一歩近づけた気がします。お爺様は物知りですね。
              続きを見る ▾
                どうせなら、遊んでいる広大な土地が有る、八千代市吉橋・船橋市坪井の市境付近に移転してくれれば邪魔に成らんのにな・・・・・
                続きを見る ▾

                  > 勇者超特急さん

                  変な所につくってしまったから大変ですね...
                  続きを見る ▾
                    気合い次第じゃないですか
                    続きを見る ▾
                      月に2回、銚子と浦安(に限りなく近い市川)を往復してます。
                      電車だと片道2時間半くらい、車だとルートと時間帯によりますが、運が良ければ1時間45分くらい。

                      そのくらいの距離です。
                      近いと感じるか遠いと感じるかはその人次第で(笑)。

                      バイクならテレビで見たことあるので(佐原を回るルートでした)日帰り可能だと思いますが、自転車となるとかなり厳しいと思います(^^;
                      続きを見る ▾