pixivは2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

画力向上?女性キャライラストのみ添削(18歳以上)

公開グループ
『添削のための投稿は常に受け付けています』女性キャラのイラスト添削・アドバイスのグループ。R18&グロ・流血絵は禁止。参加資格はご自身で絵を描いてピクシブに投稿されている方に限ります、ロム専はご遠慮ください。(管理人はメロトロンしみず)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 『エレファントトーク パート16』確かにある種の衰退を感じるなあ・・と思う秋の日。(写真は茨城県大洗町)
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 橘橙さん

    やっぱり、クドカン病なんじゃないのかなあ~(宮藤官九郎シナリオみたいに分りやすい内容じゃないと理解できない)、悲しいシーンは、キャラが泣きながら「オレは悲しいんだよっ!」とか言わないとダメなのかも(笑

    毎年そうだけど12月8日は真珠湾とか6月は沖縄戦・・とかやりませんよね。ニュースで慰霊祭とかチラッと言うだけ。8月の敗戦日もなんか毎年やるオバケ番組に近いように感じますし(暑いとき限定

    やはり、人間はめんどくさいことやつらいことはなるべく考えないようにして生活したいんでしょう。

    自衛隊は・・そうですよ?(笑 ただ、あの組織の最高位にいるのは「米国」なので、たまに「自衛隊は日本国民が自分達を守るために作ったもの」ってホンキで思っている人がいますけど、ちゃうやろと。以前も書いたけど

    朝鮮戦争時に日本国内で暴動が起きたとき、米軍が武力で鎮圧するとそれは「反米闘争」に発展していく可能性があるから、「日本人を鎮圧するときは日本の武装組織が必要」とマッカーサーが吉田茂に要請したのがはじまりです。これ、長年自民は否定しまくってましたが、米国の外交秘密文書の時限が切れて明らかになったんですね。
    続きを見る ▾

      > 橘橙さん

      文書が公開されるだけ、アメリカには民主主義があるのかも(笑 自民はいつもそうだけど、ウソウソウソ絶対にそんなことない!と言って

      30年くらいたつと「そうですよ、ウソだったですよ、それが何か?」って開き直りますからね。

      とりあえず選挙行ってきます~
      続きを見る ▾
        もう胸開きタートルネックセーターの絵は見たくない(笑
        続きを見る ▾

          > メロトロンしみず1918年さん

          とりあえず、国民の義務を済ませてきました。
          結果はどうあれ、今後のまつりごともあまり大きな変化は無いんだろうなあ。

          国内で色々と経済政策を打ち立てるのはいいんだけど、そもそもの源泉がどこにあるのか、って所が抜けてるような気がするんですけどねえ。
          例えば経営者にもっと国内で雇用しましょうとか言ったところで現状の賃金ベース下げるわけにもいかないしそんなに余裕があって経営できてるわけでもないだろうし、そんなわけで今の体制が変われないから結局のところ源泉は変わらないのでその分配をどうするか、位しか現実味が無いように思うんですよ。
          それなのに夢を描いた政策ばかり並べられてもあまりに非現実的というか。夢は大事ですけど...
          そんな事より現実で大事なことっていっぱいあるばずなんだけどなあ。目の前のこまごました、でも切実なことって。

          ところで秘密文書、その時その時では秘密があって当然なんじゃないかなー、って思うんですけどねえ。
          「ありません、そんなことは!」
          なんて言わなきゃいいのに。

          胸開きタートル、(pixiv内では)確かに流行ってますね。
          個人的にはどうでもいいのでイベント物への参加みたいなもんなんだろーなー、って思ってます。
          新しいネタがあればそれはそれで活性化するので、まあいいんじゃないでしょうか。
          盛り上がりは大事ですし。
          続きを見る ▾
            公開直後にインターステラーのほう見てきたんですけど、ネタバレにならないようにコメントするの難しいんですよねあれ。

            とりあえず今週末ぐらいにフューリー見に行く予定なんですけど年末はやっぱ忙しくなってきますよねぇ。いけるといいな!
            続きを見る ▾
              日曜は国民の権利を使わせてもらったぜー。
              投票率あいかわらず低いですね、日本。(>Д<)

              すいません、自慢します。(^_^;)
              DrawCrowdのトップに載ったどぉ~。(^O^)

              これが凄い事なのか、誰でも載るのかよくわかんないんですが、
              周りの人が激上手な人達ばかりなのできっと良いことなんだと信じて喜びます!(*゚▽゚*)

              久々に来て子供みたいな自慢すいません。
              (๑≧౪≦)てへぺろ
              続きを見る ▾
              • 101

                > 101さん

                おー!
                見に行ってみました。
                何かよく分かんないですけど確かに上手い人ばっかですね、ここ。
                でも101さんも負けてないですね。
                少しコントラスト上げて明度の高い部分を増やしたら更に映えるように思ったんですが。
                このままでもいいんですけど個人的な趣味だと。

                でもこういうご褒美も続けていく上では大事かなって思います。
                やっぱりたまにはちょっとしたサプライズがあった方が楽しみ増えて良いですよね(^^
                続きを見る ▾

                  > 橘橙さん

                  わー( ̄▽ ̄;)わざわざ行ってくださったんですか?
                  ありがとうございます。
                  いいねもいっぱい、ありがとうございます。

                  こういった阿呆な自慢話は大人ばかりのココなら
                  揉め事にならずに済みそうだったので甘えに来てしまったんですが…。
                  思わぬサプライズです~。(*゚▽゚*)

                  今回は彩度が低い僕の絵が
                  厚塗りが多いDrawCrowdさんでは逆に目立ったのかもしれません。

                  コントラスト上げて明度の高い部分を増やすの今後意識してみます!

                  かなり大勢に観ていただけたみたいで、今年最後のご褒美いただいたのかも。(*゚▽゚*)
                  続きを見る ▾
                  • 101

                    > さいにーさん

                    インターステラーも面白そうですね。
                    ただ、そろそろ何かと忙しくなる時期なのでちょっと見に行くのは無理かなあ。
                    でも年明け(イベント終わったらだけど)にはストライクウィッチーズ見に行くんだ!

                    そのためにも少しでも今のうちに描いておかないと...
                    続きを見る ▾

                      > 101さん

                      こういう自慢はどこでもオッケーだと思ってましたが...違いました??
                      素直に喜ばれるものだと。

                      今年最後のご褒美とか言わずにもっと貪欲になってもいいんじゃないでしょうか。
                      ってか、なっちゃうんじゃないかな?

                      かくいう自分も色々と贅沢になってるみたいなんで、以前は満足できたことでも「もっと、もっと!」って思っちゃいますので。
                      人間って楽したり快適だったり快楽を知ってしまうと後戻りが難しいんだなあー、って思っちゃう今日この頃です。
                      続きを見る ▾