2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

ぼくら墨汁

공개그룹
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • そろそろ出発します^^
    >たぶんこの経路でビッグサイトに向かうかと…
    なので到着は11時を過ぎると思われます!
    ( ´ ▽ ` )ノ売り子その二
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기

    > miki 님

    中古なら150円くらいですし。

    内容は、萌え~なメイドロボが主人公なんですが

    「こういうのは絶っっっ対につまらんだろう」という予想を完全に破壊するイイ話でした。

    正直、昔のブラッドベリかと思いました。
    계속 보기 ▾

      > メロトロンしみず1918年 님

      ですよね、なんか、「アクの強いもの」って、食べ物でも、嫌いなひとは多いけど、ついつい何度でも食べたくなる、病み付きになるというか...アニメや漫画、映画でもそういう「魔力」って必要なのかなと思います。
      新しいロボコップでも、監督がバーホーベンみたいなエロ(エロはなかったけど)グロ、ナンセンスやりたかったらしいですが、会社にNG出されたらしくて...絵本でもなんでも、残酷描写はダメ!優しく美しい話をってやりすぎて、かえって心に残らない。かちかち山でも、おばあさんが惨殺されるから、うさぎの復習劇が燃えるんで
      す!(ロボコップもそうですよね!)
      いいのかどうかはわかりませんが、昔の少年漫画雑誌って、けっこう凄かったですよね。「愛と誠」も、あれ青年向けですよ。「トイレット博士」とかも汚い話でしたよねwww永井せんせ作品もですが、「やりすぎ感」があるぐらいでないと、記憶に残りませんよ~
      계속 보기 ▾
      • neko

        > protozoa 님

        お疲れ様でした。今回は本当にギリギリギッチョンだったんだね。ま、過ぎたことは忘れて明日を向いて進もう。取り敢えず「1月号」5冊発注するよ。あと、コピー本も5冊頼むわ。
        계속 보기 ▾

          > しゃーりー 님

          画像検索したらアイヌの女の子の顔芸が…!?かわいいのにそんな顔しちゃダメwww確かに過激そうでおもしろそうですw情報ありがとうございます(^∇^)
          계속 보기 ▾
          • miki

            > neko 님

            漫画家目指す漫画ですよね!話題になってながら見てなかったなぁ(^^;)ノウハウとかも勉強できそうかな!?情報ありがとうございます!
            계속 보기 ▾
            • miki

              > miki 님

              巻数がすごいので、TSUTAYAで借りてください~!読者をわくわくさせる仕組みが一杯ですよ!ガラスの仮面の劇中劇、みたいな漫画中漫画がよく出来てましてね~!
              絵柄も変えてあったり、さすがプロですね!女の子もかわいいし、今時絵の練習にもなります。
              계속 보기 ▾
              • neko

                > キケロ 님

                皆さんが紹介して下さった漫画をアマゾン検索してますが、キンドルで再販してるけど紙はない…(泣)でも中古コミックセットがあるからありがたい。一度に買うと怒られるので、少しずつ集めようと思います!情報ありがとうございます(^∇^)
                계속 보기 ▾
                • miki

                  > メロトロンしみず1918年 님

                  ラノベのSFも面白いらしいですね!ラノベはRPGみたいなファンタジーしか読んだことないんですよね。SFというとハヤカワしかないと思ってしまうの脳みそが単純なせいかな…(^^;)情報ありがとうございます♪
                  계속 보기 ▾
                  • miki

                    > protozoa 님

                    お疲れ様でした!コミティアは厳しいんですね…(^^;)5月号にむけ頑張りたいんですけど、本にしたことないし、アナログなので心配です!(まず作品が描けるかどうかなんですけど)編集長の描かれた原稿用紙の描き方を参考に描きますが、アナログでの注意点ありますでしょうか?
                    계속 보기 ▾
                    • miki
                      >protozoaさん
                      comitiaお疲れ様でした。売れるのは有名サークルばっかりだと思います。うちのサークルもさっぱりです。知り合い皆comitiaは売れないと嘆いております。こうなったらみんなで墨汁Aイッテキの感想を書いて「ティアズマガジン」にのっけるくらいしかないのかな。でもめげずに続けてください。ところで次号のテーマはBLじゃなかったんですか?
                      계속 보기 ▾