pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

愚痴

公開グループ
ただただ愚痴を言い合うグループ

ストレスを感じても誰にも相談できずにもやもやすること、ありますよね…?
そんな時は文字にしてこのグループにぶつけてみてはいかがでしょうか。

知らない人に話すのは抵抗があるかもしれませんが、知らない人だからこそ気軽に話せることもあると思います。

そして、ここでスッキリした皆様が、また明日も笑顔で過ごせますように。



※注意※-----------------------------------------------------------。。。

・あまりにも他人を不快にさせてしまうような愚痴はご遠慮ください。

・過度な暴言はご遠慮ください。

・自作絵の宣伝や、マイピクの募集などはご遠慮ください。

-------------------------------------------------------------------。。。


管理人は不定期にしかこれないので、何かあった場合はメッセでお知らせ下さい。
ページ http://pixiv.http://www.pixiv.net/member.php?id=5242254me/blanchelapin
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 魔法少女まどか☆マギカはフィクションです。
    実在する人物・事件・団体とは一切関係ありません。
    ましてや、加害者役の声優に腹癒せに嫌がらせをすることなど持っての外です。
    続きを見る ▾
    ほんとそうですよね。伊藤誠の声優、平川大輔さんも同じく被害にあってます。なんでイコールにしちゃうかなぁ…
    続きを見る ▾

      > 46648504さん

      これは前にも言いましたが、

      加藤英美里アンチ「加藤英美里死ね!!!wwww死ね!!!wwww死ね!!!wwww」
      「QBなら仕方ない」「いかにも役柄と同等に性格悪そうな歯茎してるよなw」「恨むなら虚淵恨め」

      竹達彩奈アンチ「…竹達彩奈死ね(ボソッ)」
      「竹達さんへの殺人予告ですね、通報しました。」「あやちが何したって言うんだ。」「おい、誰かこいつの個人情報を晒せ!」

      (確かに私は桐乃は嫌いですが)別に竹達さんのアンチじゃないけど、加藤英美里さんは(まどマギ放映時に)これだけ言われても竹達さんみたいに「可哀そう」と言われないのは何故でしょうか?
      竹達さんに殺人予告の手紙を送った人は逮捕されたのに、加藤さんのほうがあきらかにひどい嫌がらせをうけたはずなのにこの雲泥の差はなんでしょうか?
      続きを見る ▾

        > 真己論@跡地さん

        もうこれについては何故か分かりません。過激な人が多く集まったのか?とも思いますがやはりよく分かりません。
        続きを見る ▾

          > 46648504さん

          自己完結するなら、「加藤さんは過激なファンに対するスルー力に長けていた」という風に取っています。
          これでもまだ煮え切らない答えですが。
          続きを見る ▾

            > 真己論@跡地さん

            平川さんがジョジョ三部で花京院やってるところを見れば平川アンチも黙りそうな気がしますが・・・。
            同じゲームで共演してるというのにこの差は何でしょうねえ
            続きを見る ▾

              > 突厥/雷の騎士テーザーバニーさん

              関係ない話ですが、某ドラマで西村雅彦が銀行員の部下にパワハラしているシーンを見た家内が「これパワハラだよね、こういう上司嫌だわ。」と言っている横で
              「その分古畑に理不尽なパワハラ受けてるんだし許してやろうよwww」と言ったことがあります。

              同じ俳優声優でも演じる訳が全く違うってすごいなぁと思いましたよ。
              金八ぁんも悪役ハマってたし。
              続きを見る ▾