2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

秋葉原方位磁針

공개그룹
秋葉原が好きな方・「秋葉原ってどんな所?」って方
一緒に情報交換しませんか?

探し物があるが、「どこで売ってそう?」とか
出張で行くけど、「~~ってどこ?」とか
修学旅行で行くけど、「~~見るならどこ見たらいい?」
など、お気軽にどうぞ!!

勿論、ROMも構いません!! 飛び交う情報御活用下さい。

ちなみに管理人は、秋葉原にどっぷり浸かったオタクに為りきれないサラリーマンです。(汗)
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 中央通りで何かあったみたい・・・
    物騒ですね。。。
    暴れる犯人を10人位で取り押さえてました。。
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기
    そうですよね・・残念ながら時間に追われてまして。
    撮れてません(涙)
    愛用のデジカメでも持ち歩いて居ればよかったんですが・・・
    계속 보기 ▾
    • AW21
      こんな事件があったのね。
      秋葉も駅前のコンビニのあたりが再開発でもう変わり過ぎ
      계속 보기 ▾
        • 私事ですが、会社(勤務地:秋葉原)を
          退社しました。
          계속 보기 ▾
          • 久々秋葉行ったらコスメイトがマッサージ店に変わってました。
            秋葉庁舎もコスプレ追い出したしいろいろ変わりつつ
            계속 보기 ▾
            このマッサージ店手入れ入りましたね。
            先月かもっと前か。けっこう大ニュース扱い
            계속 보기 ▾
              • group/1889

                電子工作グループができてました。
                あまりに人が少ないので宣伝します。
                当面どんな質問にも答えるのでぜひいちど。

                さて、今日秋月で買ったのはこれ・照度計 二千円です。
                値段の桁が一つ違うw
                照度はカメラの入射式露出計でも測れるのですが変換計算が面倒なので。
                私のデスクが23Luxというのはかなり暗いわけですがモニターの輝度も低いのでご安心を・・・
                계속 보기 ▾
                面白そうですね! レンジは2段階くらいですか?
                私も一時期探して1万位するのを買いました(懐かしい・・)

                いつも気になるのは、あのセンサー部のキャップ・・・
                被せないと、センサーって劣化するんですかね????
                私は念のため被せてドライキャビネットに保管してますが・・・
                계속 보기 ▾
                • AW21
                  レンジ三段階で 精度 ±5% + 2d となっています。
                  +2d というのが謎。
                  これはモニターを購入する時に最小輝度を調べるためにとても欲しかったのですが今のところ不要です・・
                  センサーのキャップ。 なんかものものしくて良いのでは。
                  なんか精密に較正してあるみたいで。

                  ところでディスク下がってますね。WDの3Tで11680円, 4Tは倍
                  계속 보기 ▾
                    • 米国製のDVDを買ったのですが、これが見れるリージョンフリーのデッキはどこらへんで売っているのでしょうか?まんだらけビルあたりのゴチャゴチャした所かな?と思うのですが家電詳しくないので知っている方いましたら教えて下さいませ。
                      계속 보기 ▾
                      이전 댓글 보기
                      ありがとうございます~☆今度行ったとき探してみます・・このパソコンのプレーヤーでも見れないことはないのですが、「どうしても読まない」ディスクがあるのですね、だからデッキ買わないとダメかああ~と思っておりました。
                      계속 보기 ▾
                        見落としてました。当時は秋月の左の店に積んでありましたね。
                        あそこらへんで安物を買えばたいていリージョンフリーです。
                        リージョンの区別をする回路を省いてるから。
                        だから当然PAL/NTSC変換回路も付いてない。
                        계속 보기 ▾
                          • 東西連絡通路にドラックストアーが出来るらしいですね!
                            朝夕あそこを通る方々には、便利ですよね!!
                            場所は、百均の跡地です
                            계속 보기 ▾
                            • あまり関係の無い話ですが、、
                              アキバコン(秋葉原での初めての街コン)が中止に為った模様です。
                              まぁ、さも有りなん。な話ではありますが、皆さんの周りで参加を予定している方が居たら教えて上げた方が良いでしょう。
                              しかし、主催者HPを見ると良く見ないと「中止」とはわかり辛い表示をしているので、
                              そもそも、主催・内容自体グダグダだったようですね・・・
                              結構マジ(真剣)にやっていると思っていたので残念です。
                              계속 보기 ▾
                              自分も、行けたら参加したいです。
                              계속 보기 ▾
                                • 東京アニメセンター行きたい///
                                  계속 보기 ▾
                                  이전 댓글 보기
                                  昔は、上の方に収録ブース完備でありましたが、今は規模縮小して
                                  2階(ドコモの上)に移転してますよ。
                                  계속 보기 ▾
                                  • AW21
                                    そうなんですか!小さくなっちゃったのか。。。。休みが取れたら行ってみます!!情報ありがとうございます!!
                                    계속 보기 ▾
                                      • アキバでヨドバシやソフマップ、コトブキヤ以外にガンプラ売ってる店ってあります?できれば昔のキットを揃えてるところがいいんですけど。
                                        계속 보기 ▾
                                        イエローサブマリンとレオナルド、まんだらけビル、中古のリバティーとか色々とありますけど・・昔のってどのキットでしょうか?最初の300円シリーズやMSVシリーズとかは復刻してヨドバシに定期的に入荷しますけど・・。まんだらけも「なつガンプラ」たま~に入りますね。
                                        계속 보기 ▾
                                          イエサブは取り壊されたラジオ会館のとなりのビルに移りましたけど、アキバで一番ガンプラに力を入れてたのはココだったと思います・・
                                          계속 보기 ▾
                                            • 秋葉速報
                                               末広町駅の上野寄りに「大阪王将」が出来たみたいです
                                               早速行ってみます。 レポートお楽しみに。
                                              계속 보기 ▾
                                              行ってきました!!
                                              土・日はランチメニュー無しとの事、五目チャーハン食べました!
                                              お店は思いの他、大きくてゆったりしてました。
                                              ガラス(通り)側のカウンターは背もたれが無い割に高いので
                                              ちょっと落ち着かない印象でした。ガラスにもたれるのは怖い(汗)
                                              味は満足でした!! ランチは現在継続検討中との事で、やらない
                                              可能性もあるとの事。 定番化したらまた行って見たいです。
                                              계속 보기 ▾
                                              • AW21
                                                • はじめまして。秋葉原から自転車で30分のところあたりの場所に住んでいます。アキバ歴は長いですが、まだまだ未知のエリアはいっぱいあります。お付き合いお願いします。
                                                  계속 보기 ▾
                                                  いらっしゃいませ!! 
                                                  もしかして、浅草近隣の方ですか! 私も浅草には馴染みがあります。
                                                  もうじき三社祭なので行きたいです(笑)
                                                  そういえば、神田のお祭りももうすぐですね!!
                                                  意外に秋葉と共通点の多い町だと思います。
                                                  계속 보기 ▾
                                                  • AW21
                                                    今年の三社祭は大変ですぞ・・・。スカイツリー効果でただでさえ平日でも混む浅草が三社祭になるととんでもないことになりますぞ・・・。おまけに三社祭は浅草住民なら誰しもが認めるヤクザ祭り・・・・。浅草人の自分ですら三社祭は乗り気にはなれませんな~。
                                                    계속 보기 ▾
                                                      • 秋葉速報
                                                        エフ商会さんが今朝から閉まってるみたい。
                                                        知人の話では、シャッターに「告示」と張り紙が
                                                        あったらしいです。
                                                        계속 보기 ▾
                                                        이전 댓글 보기
                                                        昔BitINNの階でマイナーなデーターカセットなんかを売ってた店ですよね。
                                                        계속 보기 ▾
                                                          その様ですね・・・残念です。
                                                          私も、ラジ館7階に有る頃からもお付き合いでした。
                                                          あの当時は、CD-ROM(今思うとCD-R?)すら馴染みが無く私はもっぱら
                                                          2HDのFDやカセットテープ(ハイポジ・メタルはもう死語?!)を求めて
                                                          あのうず高く積まれたメディアの隙間に潜り込んだものでした(笑)
                                                          あの頃買った「イレイサー」が最近壊れましたが、何かの暗示
                                                          だったのかなと今更ながら思います。
                                                          계속 보기 ▾
                                                          • AW21