2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

소설 일일 랭킹

見てはならない夢/れいなの小説
6,245자

図書館戦争。堂郁。 内乱と別冊Ⅱごちゃ混ぜ。基本は内乱。 少しだけ大人の描写があります。R-15くらい? 2013年の秋に書いたお話。再録です。 いろいろ拙いですが、一番気に入ってい...

やたらボロボロの刀を拾ってくる刀剣と補修に追われてる審神者のいる本丸の話。 燭台切の話の後日談です。 燭台切視点です、格好良いとは何でしょう? 7/6 たくさんのご閲覧、ブ...

長谷部と審神者が安アパートで同棲してる話/いちの小説
13,249자

■現世で二人暮らしする話。仕事から帰ってきて「今日の夕飯は生姜焼きだよ!」って言われる長谷部が見たかった…。変な話だしちょっと不穏なので、なんでも許せる方向けです■女審神者がとても出てきます...

左様ならば さようなら〜影山の場合〜/とろろ昆布の小説
33,280자

ハイキューのあの熱い青春を腐った目で見るつもりなかったのに・・・とうとう墜ちました・・・・ 恋人の前でも「岩ちゃん第一」と公言する性格クソな及川さんに散々傷つけられ、それでもクソ川さんが好...

ひとりで何とかしようとしてんじゃねえ by 夜久 ひさしぶりに書けました! 黒尾さんが困った目にあっちゃいます。 大地さんと音駒の皆がお助けします。 久しぶりすぎてどう...

親愛なるMr.Unknownへ/やこの小説
21,758자

なにかを忘れているような不自然さに首を傾げるレオナルドの話。捏造たくさん(特に義眼に関して)なので注意を! 時間軸が微妙にわかりにくいです。そして長くなった……全体的に原作10巻後の話なの...

【転生ザプレオ】カフェで待ってる/ひだかの小説
21,501자

転生してまた巡り合うザプレオになります。 ミシェーラがとても頑張ってくれております。 ザプレオというよりも、ウォッチ兄妹+ザップくらいの勢いです。 ※転生ネタなので、死ネタちっくな...

一人が悲しいなら一緒にいよう 家族がいないなら家族になろう それでも悲しいなら ※小町の出番がありませんがシリーズ中ではしっかり出る(予定)なので一応タグ付けを ■追記■...

大団円ルートフラグ消失につき刀解ルートに入ります/きつねの小説
15,627자

ブラック本丸の刀剣男士視点が書きたくて考えたらこうなった。 作業中に2度データ消える驚きを味わった結果、当初の構成とは随分方向性が変わった不思議。 ブラック本丸ネタですのでヘイト創作要素を...

今夜俺を神隠しする為の作戦会議があるらしいから潜入する/なつの小説
5,465자

ちゃんねる練習のため書いた駄文 ギャグです 刀→主 沢山のタグ、ブクマ、コメントありがとうございます 腐向けタグつけて下さった方、ありがとうございました 刀剣乱腐にタグを変えます

君の空席/七原の小説
25,884자

(あらすじ)後輩カワイイヤッター (ちゃんとしたあらすじ)ヤンキーが後輩と一緒に地元に帰るおはなしです。 ・倉沢というよりは先輩と後輩の関係 ・不幸は起きませんが、抵抗を感じた...

世紀末も君とティータイムを/みけねこ(感想ほしい)の小説
27,690자

RPGクラステ出会い・馴れ初め編。 甘ギャグドタバタ、捏造どっさり。 ノンケで人間のスティーブン氏を、魔王クラウスが嫁にする話。 とにかくクラステ仲間を募集中なtwitter→ht...

棘の鳥籠の鍵は開いている/刹那の小説
9,426자

それなのに飛び立てない鳥と、自由に飛び回る美しい鳥達の話し。 (!)2015/9/11.更新。 続きました→[http://touch.pixiv.net/novel/sho...

重なる影のその先は/こしおの小説
14,346자

二人の結婚について捏造しています。マリッジブルー?みたいなお話なので、最初の方はちょっとサクラちゃんが元気ないです。誠にすみません。 3ページ目は蛇足みたいなものです。 外伝が終わっていない...

悪童と梟と、帝王と王様の交流。/marenの小説
5,139자

キセキ獲得校と梟谷グループが同じ施設で合宿をしているIF設定のお話。 時期とか関係性とか色々無視で、書きたいこと書きました! 花宮、赤葦、赤司、影山という俺得4人を交流させた結果がこれ。...

とある私設部隊の独白/ラムネとソーダの小説
6,866자

後日談よりこちらが早く書けてしまった……( ˇωˇ ) とある私設部隊の独り言。片目隠れてたあの人の名前が切実に知りたいです………… そんなにシリアスしてないし、私設部隊の人々が...

お久しぶりです。いち兄が、来ました。2015年6月19日0時14分、厚樫山周回中、ボス2個手前にて、一期一振吉光がやっとこさ、きました。あ、ついでにその前に鳴かない狐も鍛刀できました。 の...

血界。愛されだけど、いつでもステザプ寄りになるので、もうあきらめてきました。 耳が聞こえなくなるザップさんの話。 多分不快に感じる方もいるか思いますが、聞こえなくなってからの後の話はとり...

レオナルドのちっちゃいってことはー! っていうもはやn番煎じとか気にしないちびっこレオナルドの総愛され的ななにか、な話になるはずだったんですが、出来あがってみたらなんか見た目は子供! ...

怒りに我を忘れるエースに現状を突き付ける話。“大人”になるには、まだ早く。◇ローさんは普段クールぶってるけど何やかんや言って熱い男ですよね。怒り心頭するといつもより声大きくて口調が荒くなる、...

スティレオで軽い事件もの。最終話。 引き続きオリキャラ出てます。あと原作三巻の設定(スティーブンさんの話)を含みます。カラーはアニメ設定。思ってたよりダニエル警部補が好きだった…本当に…。 ...

クラウスがスティーブンのネクタイを締めてあげる話が書きたかっただけなのです。 そしてこれでもクラステのつもりです。無自覚両想いがだいすきです。 番頭さんが愛されてれば嬉しいのですが、...

とうらぶ小話47/餅栗の小説
14,654자

山姥切国広が中身そのままで小さくなった一日の話。 名前のでる刀剣男子 山姥切国広/薬研藤四郎/燭台切光忠/堀川国広/鶴丸国永/岩融/一期一振/へし切長谷部/明石国行/和泉守兼定/今剣...

【彼女の盲目/彼は沈黙】[壁博7エア新刊]/くもの小説
21,881자

壁博7エア新刊のつもりで書きました。リヴァハンです。 あらすじ→「とある男女が偶然街中で出会った。女はたちどころに恋に落ちてしまうが、男には既に相手がいる様子で……!?」という感じです。 ...

凍解/七篠の小説
4,488자

レオ君がブンさん専属の術師だったら、って話。 ※捏造に捏造を重ねた捏造の塊です 見方によっては腐っているかも 細かいところは気にしない かなり雑な流れ 以上を踏まえた上...

「別冊1」恋人期。お付き合い初期、堂上教官の退院後に、徐々に恋人の間合いに詰めていく二人の2回目の外出デート。別冊1の「堂上は薄化粧が好み」から想像を広げたお話です。お話の中の柴崎は、原作を...

肝ゾー様よりのリクエスト 『道端で会ったレオそっくりな王女の代わりにパーティーに参加してたら、 潜入捜査で潜り込んでいたスティーブンが本気で落としにかかってきた話』でした。 リクになか...

心の壁はもう千鳥で崩すしかない/桐生昴の小説
3,111자

ナルトはサスサク愛しい!と思いながら二部の氷河期に耐え切れず離れて、そういえば完結したんだっけと思いながら最終話読んだら禿げた。 ほげぇええええ夫婦になってるんですけどウオオオオアアアア\...

【追記7月6日】 誤字がありました。4ページ目の『DAY』→『DIY』に変更しました。 ただ普通に間違えました。いや最初はね、『YDK』って普通に打ってたからwやればできる子やん!!っ...

タイトル通りの青峰くんに振り回される火神くんのお話。どんな青峰でも許せるという方はどうぞ。ヘタレな青峰も男前な青峰もムッツリな青峰もイケメンな青峰も大好きですがこんな青峰くんがいてもいいんじ...

本日は雨天休業なり/okmの小説
6,238자

※現パロ。殆ど絡まないですが、モブが出ます。苦手な方はご注意下さい。 ぼんやり眺めていたTLに流れた『雨男や雨女は龍神系の存在に守護されてる』の文章にカッとなって書いた、雨男燭台切さん...

同棲していた東巻家・新荒家が同時に喧嘩して、東堂と新開・巻島と荒北で別々に暮らす事になっちゃったギャグ話。結局、自分の家が一番だよねって話。 未来捏造で、東堂と新開はプロのロードレーサー、...

ロマンスに踊れ!【じじたぬ】/佐藤錦の小説
6,902자

三日月は同田貫を嫌っていた、しかし、ある日の出陣で重傷を負い、手入れ部屋から出てきた三日月は別人のように同田貫に愛を囁き始めた――という、王道な反転ネタです。うはは、楽しかったです。 ぬる...

刀剣男士にしにたいって言った時の反応あげてけ2/夜椿の小説
16,460자

「ああ、どうした?」 自分を呼ぶ声に振り返ってみると、廊下の少し先に立っていたのは我らが審神者だった。 「ん?」 よく見ると、手になにやら荷物を抱えている。 「なんだこれは?」 ど...