pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ぼくら墨汁

公開グループ
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • みんなの自由帳,3
    ボボPC復活?…の巻w
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > コマッタくんさん

    もはやクラシックカーの範疇に入りつつあるので壊さんように大事に乗ってね。昨日、プレリュードを駐車場で見たよ。(笑)
    続きを見る ▾

      > コマッタくんさん

      ノーマルとどう違う走りなのかVTECの9000rpm体感したかったです!!
      続きを見る ▾
        • 『墨汁Aイッテキ!2017五月号』締め切りのお知らせ(ていくすりー!)

          1>『墨汁Aイッテキ!2017五月号』の原稿締め切りは2017年4月17日(月曜日)となります。

          2>『墨汁Aイッテキ!2017五月号』は、2017年5月6日(土曜日)に開催されます「COMITIA120」(http://www.comitia.co.jp/)で発刊の予定です。

          3>『墨汁Aイッテキ!2017五月号』の「テーマ」は『おとしゴロ(仮)』です。

          4>『墨汁Aイッテキ!2017五月号』は、イベントなどで紙の同人誌を、ネットなどでデータのダウンロード販売をいたします予定でございます。

          <補足>

          1)締め切りについて
          このお知らせは『墨汁Aイッテキ!2017五月号』の締め切りです。
          五月号にご寄稿をお考えの方は、この締め切りのお知らせの内容に沿ってご寄稿くださいませ。
          そんなん関係ない、とくに掲載号にこだわりのない方でしたら、いつでもお好きな時にお好きなようにご寄稿下さって大丈夫です。
          原稿は随時募集中です!
          ズッキーニ!

          2)ご寄稿方法について
          ご寄稿は生原稿、アナログデータ、電子データ、どのような方法でも受け付けております。
          ご寄稿の方法については、このグループの紹介文を参照してください。
          ご寄稿方法についてのご質問はなんでもご遠慮なくprotozoaへお寄せください。
          質問をこのスレッドに書き込んでいただければprotozoaがお答えいたします。

          3)ご寄稿内容について
          『墨汁Aイッテキ!2017五月号』は「COMITIA120」にて頒布する都合上、オリジナル作品のみの募集となります。
          ですがオリジナルでさえあるのなら、紙に印刷できて二次創作でないものなら何もかもオール自由です!
          漫画やイラストだけでなく、小説・評論・写真・書道など、あなただけのオリジナル作品ならどんな表現だって大歓迎なのでございます!

          4)テーマについて
          そんなですんで、『墨汁Aイッテキ!2017五月号』の発行が5月6日なので、テーマは『おとしゴロ(仮)』なのです!
          テーマはあんまり気にしないでくださいませ。
          お好きなようにお好きなだけ思いっきり描いていただけたら嬉しいです。
          とりあえず、なんだか5月っぽい内容の作品だとなんだか楽しい本になりそうです。
          あと、締め切りやテーマなどは予告無しに勝手に変更される場合がよくあります。

          5)頒布方法について
          基本的には、紙の本はイベントで売り切れる程度の数しか刷りません。
          在庫を抱えない事と印刷費の削減が目的です。
          売れそうな数しか紙の本は刷りません。
          それ以上は電子書籍に補ってもらう予定です。
          小部数印刷になるため、印刷はオンデマンドやコピーが主流となり、印刷の品質は安定しないと思います。
          せっかくお預かりした皆様の原稿を十分な形で出力しきないかもしれないこと先にお詫び申し上げておきます。
          なんだか貧乏くさくてごめんなさい。

          <最後に>
          かなり流動性のある告知ですが、このprotozoaが必ず「COMITIA120」に本を出せるようにだけは頑張りますので、あなたもなんとく頑張ってみませんか?
          何か分からないことありましたら、何でもprotozoaがお答えしますので質問して下さい!
          彼女いますかって質問でも大丈夫です。
          いません。
          そんなでとにかく、あなた様よりの愛のこもった原稿だけが頼りなのでございます。
          どうぞ何卒よろしくお願い申し上げます。
          あなたの原稿が大好きです!
          愛しています!
          続きを見る ▾
          以前のコメントを見る

          > 獅子神@コミティア148間借りさん

          えーーー!?こんな絵で分かるんですか!?凄い!嬉しい!
          ちなみに見て描いたのはシルエイティです!(笑)
          続きを見る ▾

            > こばやし少女さん

            シルビアといったらS13ですよね。
            カッコカワイイです!!
            続きを見る ▾
              • 『墨汁Aイッテキ!2017五月号』ちょい様によるビック主催・リレーマンガ企画のご案内です!

                1>『墨汁Aイッテキ!2017五月号』に掲載予定「リレーマンガ」のお知らせです。

                2>「リレーマンガ」原稿締め切りは2017年4月17日(月曜日)となります。

                3>ふつうの「リレーマンガ」と違い、今回の企画ではすでに「ネーム(雛形)」がご用意されておりますのでお気軽にご参加ください。

                4>参加ページ数は、お一人様1ページとさせいただきます。

                5>この「ちょい様によるビック主催・リレーマンガ企画」ですが、正式な略称は『チョビりマン』とさせていただきます!

                6>マンガに登場させるキャラクターは、オリジナルかパチもんだけにしてくださいませ。

                <リレーマンガ投稿内容について>

                1)あなたに描いていただきたいのは「リレーマンガ」の1ページです。すでにネームの雛形は完成しております。

                2)簡単にネームの流れを説明します。まず、悪の帝国の女性幹部が街に現れて乱暴狼藉をはたらきます。そこへ我らがヒーロー『墨汁戦隊』の皆様が現れます。一人ずつ名乗りを上げながら登場し、最後は『墨汁戦隊なんとかじゃー』とみんなで叫んで終わり。

                3)あなたに描いていただきたいのは、一人ずつ登場するヒーローたちのうちの1ページ。

                4)登場するヒーローは、できれば、あなたの自画像キャラが望ましいですが、それが難しいようでしたら、オリジナル・キャラでも他人の自画像キャラでも構いません。

                <最後に>

                最後になりますが、せひぜひ皆様からのエントリーを期待しております!この企画に御参加いただけたら、ちょい様とprotozoaは感謝感激うれしひです!(みんながかまってくれないと淋しくて孤独死しちゃうよ!)
                続きを見る ▾
                以前のコメントを見る

                > 獅子神@コミティア148間借りさん

                先輩は意外と走り屋みたいな車所有経歴ですよね!?(笑) やっぱ車は所有して走り込まないと良し悪しはわからへんよ!!
                続きを見る ▾

                  > コマッタくんさん

                  illust/8725630
                  ワシのはスポーツワゴンと言う名の5ドアハッチバックだけどね。セダンより少しだけ馬力は低かったけど当時で200馬力越えは他にそうそうなかった。
                  続きを見る ▾
                    • 続きを見る ▾
                      以前のコメントを見る

                      > いっとうさいさん

                      https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y63N23H/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_TPx7ybBWNAKGC
                      画像が付いたぞ。さー、早くレビューを書くのだ。
                      続きを見る ▾

                        > 獅子神@コミティア148間借りさん

                        今晩は明日の授業の準備があるので、明日書きます!珠玉のレビューを震えて待って。みんなも見るんだぞ!
                        続きを見る ▾
                          • きゅうななさんのつづき、うちの会社の社用車はコレ、マツダ スクラム(中身はスズキエヴリイ)です。後輪駆動なのでこっそりテールスライドを試みましたが、ちょっとムリでしたw
                            続きを見る ▾
                            以前のコメントを見る

                            > protozoaさん

                            今表紙絵を描いている。マリアとシティターボのパトカーだよ。ただし背景は描いてない。たまには背景なしの表紙もいいんじゃない? あと3ページ目は描き直して追加してもいいよ。
                            続きを見る ▾

                              > 獅子神@コミティア148間借りさん

                              表紙は全てお任せします。
                              マンガの件は描き直して五月号に間に合うでしょうか?もちろん、掲載は次でもその次の号でも大丈夫でございます。
                              ちょい様の納得のいく形でご寄稿いただけたら幸せであります。
                              続きを見る ▾
                                • 続きを見る ▾
                                  • みんなの自由帳,2
                                    ボボPC壊れる…の巻w
                                    続きを見る ▾
                                    以前のコメントを見る

                                    > 菜夢さん

                                    今まではHDMI接続してました。 モニター側にもアナログポートありました!! なのでアナログでも使えますので、菜夢さんの案で修理お願いします!
                                    続きを見る ▾

                                      > bobo・Γさん

                                      了解です。
                                      因みにボボさんのCPUはCore2のE4600ですが、乗せ換え分にはE6400が乗っています。同じグループのCPUなので恐らく問題なしに搭載可能ですが、先ずはこのままはめ込んでみます。
                                      続きを見る ▾
                                        • <執筆者献本のお知らせです>

                                          都合により『墨汁Aイッテキ!2017二月号』の執筆者献本の発送は、2017年2月25日以降となります。
                                          その為、献本の到着は2月27日〜3月4日頃の予定です。
                                          お忙しい中、ご寄稿いただいた執筆者の皆様には本当に申し訳ないのですが、もしもご了承いただけたなら幸いでございます。
                                          誠に申し訳ありません。

                                          御献本が遅れます理由といたしましては、『墨汁Aイッテキ!2017二月号』は3冊セットなのですが、そのうちの2冊の印刷発注が間に合わず2冊をコピー製本で済ませたためです。
                                          コピー製本で済ませた『墨汁Aイッテキ!2017二月号』のセットは12組しか作らず、そのセットは1冊を残して全てお買い上げ、もしくは差し上げてしまいました。
                                          そのような訳でございまして、今protozoaの手元にはとりあえず完成した『墨汁Aイッテキ!2017二月号』は1組しかありません。
                                          これでは、皆様全てに御献本差し上げることは不可能で御座います。

                                          製本発注が遅れました理由は、初めての体験で戸惑いましたからです。
                                          今回『墨汁Aイッテキ!2017二月号』で初めての文章企画を立ち上げましたが、文章編集に思った以上の時間を取られ印刷発注に間に合いませんでした。ごめんなさい。

                                          そんなわけでございまして、少し時間を下さいませ!
                                          そうしていただけたなら、このprotozoaめが完成予想めざしていたそのままの『墨汁Aイッテキ!2017二月号』を皆様に御献本差し上げます。

                                          もしも私の都合による勝手なお申し出をお許しいただけたなら助かります。
                                          今回は執筆者の皆様だけでなく「20号記念お祝い企画」にコメントいただいた全ての皆様に御献本を御献上予定で御座います。
                                          御献本の遅れ、誠に申し訳ありません。
                                          ご寄稿いただいた皆様には心より感謝いたしております。
                                          遅れますが必ず御献本差し上げます。

                                          こんなprotozoaで御座いますが、これからもあたたかいご支援をいただけたなら幸いでございます。
                                          これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
                                          続きを見る ▾
                                          以前のコメントを見る

                                          > 獅子神@コミティア148間借りさん

                                          言われる前に書いときます!
                                          いっぽ〜んでも妊娠!
                                          続きを見る ▾
                                            あと、
                                            昨夜はすいませんでした!
                                            一人で嘘をつき通したい気分だったのです!
                                            mikiさん、ボボさん、菜夢さん!
                                            ゴメンナサイでした!
                                            続きを見る ▾
                                              • 嘘を書き込むスレです!
                                                続きを見る ▾
                                                以前のコメントを見る
                                                最後に一つだけ本音を。
                                                続きを見る ▾
                                                  墨汁のみんなを心の底より愛しております!
                                                  続きを見る ▾
                                                    • みんなの自由帳
                                                      続きを見る ▾
                                                      以前のコメントを見る

                                                      > bobo・Γさん

                                                      ウイルスにはカコナール!
                                                      失礼!と言って後ずさり退場
                                                      続きを見る ▾

                                                        > bobo・Γさん

                                                        先ずは基本の掃除から初めて見ます…
                                                        恐らく物凄い埃が蓄積されているモノと思われます。
                                                        続きを見る ▾
                                                          • 3月26日(日)大阪と広島で『墨汁Aイッテキ!』の委託頒布が行われます!
                                                            大阪>獅子神@おおもてオヤジさん(user/36751)『コミックシティ大阪110』(https://www.akaboo.jp/neo/event/p1334.html)会場・インテックス大阪。サークル『いい加減でいこう』配置6号館B「ナ23a」。頒布予定/突撃!銀河帝国第七空間騎兵隊/MOON NIGHT CRISIS 1・2・3/墨汁Aイッテキ!十二月号・二月号(新刊)
                                                            広島>えにしつぐさん(user/7233218)『オリComi』(http://www.youyou.co.jp/only/original/hirosima/)「広島コミケ211」と同時開催。会場・広島産業会館。サークル名『鎮火信号響かせろ!』配置「い20」。頒布予定/オリジナル新刊マンガ/ガラス絵/墨汁Aイッテキ!2016十月号
                                                            お近くの方は、ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
                                                            続きを見る ▾
                                                            以前のコメントを見る

                                                            > いっとうさいさん

                                                            僕の口の位置は、あなたのあそこのすぐそばですよ。
                                                            なめてあげますよ?
                                                            続きを見る ▾

                                                              > protozoaさん

                                                              エリカわに地獄っ?^^
                                                              続きを見る ▾
                                                                • <<『墨汁Aイッテキ!20172月号』献本スタンバイできました!>>

                                                                  長らくお待たせしまして誠に申し訳ありません。
                                                                  先日、COMITIA119で発刊いたしました『墨汁Aイッテキ!20172月号』の御献本のご用意がととのいました。
                                                                  印刷発注いたしました冊子が全て届き次第、郵送にて『墨汁Aイッテキ!20172月号』を御献上いたします。
                                                                  郵送ご到着は今週末(3月25日)ぐらいになりそうでございます。
                                                                  とりあえず、『墨汁Aイッテキ!20172月号』御献本のお知らせをさせていただきました。
                                                                  実際に郵送いたしましたら、またご連絡差し上げます。
                                                                  おかげさまで今回も良い本となりました。
                                                                  御礼申し上げます。
                                                                  続きを見る ▾
                                                                  以前のコメントを見る

                                                                  > ヨミヤミヨさん

                                                                  本が届きましたようで良かったです。
                                                                  もしよろしければ感想もお待ちしております。
                                                                  続きを見る ▾

                                                                    > protozoaさん

                                                                    いいね!押しちゃったよ~www
                                                                    素敵な漫画や絵をかかれるフォロワーさんが増えて、もう私が描かなくていいんじゃ...wって眺めてるだけで幸せっていうのも事実...書きたいものはあるんですがね♪気長にお待ちくださいませ~
                                                                    続きを見る ▾