pixivは2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

CELTSITTOLKE~ケルト知っとるけ?

公開グループ
ケルト系に限らずヨーロッパの妖精譚(怪物譚、民話)に関するものなら何でもOKのグループです。イラスト・小説はもちろん民族系音楽の話題も歓迎します。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【エピソード、由来など】

    妖精についてなにか記録のあるおはなしなど。実在した人物が妖精に関して行動したことや、アネクドート、俚諺やだじゃれなども扱えるかと思います。
    続きを見る ▾
    • 【スレッドまとめ】

      僭越ながら、ためしでスレ分けもしてみようかと思います。
      (管理者さまならびに参加者の方々、不便を感じたらご指摘くださいませ)

      妖精譚がらみなら何でもOK、ということで話題が自然とひろがることは多いと思います。
      その場合には該当のスレへ誘導するとか、新しくスレを立てるとかできるかな、と。

      新しくスレッドを建てた場合に、こちらへ書き込んでおけば上げやすい&探しやすいものと思われます。(ほかのグループを参考に)
      どうぞご利用くださいませ。
      続きを見る ▾
      • 【要望など】
        扱いたい内容ですとか、要望があればこちらへ。
        提案のかたちで示してくださるとたすかります。
        続きを見る ▾
        スレッド、ひとまず分けるだけ分けてみました。
        一参加者としての提案までになりますが、
        何かあればお声かけくださいまし。
        ご不便でもあれば撤去いたしますので。

        まとめのほうへリンクを貼ろうとも考えたのですが、レスポンスの数がないとスレッドとして未成立のようですね……いまだに仕様がわかっておりません。
        続きを見る ▾
          それと、ちょっと失礼いたしまして、、、

          ハティさん、ご多忙でしょうか?
          グループ創設以降、あまりお姿がみえないので気にかけております。
          開設者としてのスタンスなど、グループにたいしてなにかお考えであれば、あらためてお聞かせいただければと。

          創設してまだひと月くらいですけども、ハティさんのほうでグループ主としての動きはあまり無かったように思います。
          わたしのほうでやらかした感もあるので(´ω`;)
          ひと言おっしゃってくださるとありがたいです。
          こんなんでいいよー、ということであればよいのですが。
          まずいようであれば、ご指摘いただければと。

          (個人的なことではありますけども、pixivグループそのものに自分が慣れていないもので。
           どういった流れでつづいていくものかよく知りません。。。
           不安なところもあるもので、どうかご寛恕くださいませ。)

          今のところ、説明文の修正や参加者へのレスポンスはいただいてはおりますけれど、食いついたところは「キタキタおやじ……」で止まっておりますw

          グループつくったからそこで生存報告せにゃーとかは申しません。ただ、まだ創設して日も浅いところですし、どういう目的で、どういう風につづけるおつもりか伺えたらな、と思う次第です。

          あまりお騒がせする気はございませんので。
          よければご一考ください。
          続きを見る ▾
            • 【資料の紹介】

              ヨーロッパの妖精譚、怪物譚、民話についてリソースをご紹介いただければ、情報を共有しやすいと思います。

              グループ開設者のハティさんが挙げてくださったものが埋もれないよう、ここで再掲させていただきます。

              ・井村君江氏の著作、ことに「妖精学大全」
              ・妖精学データベース [http://www.fairy-link.net/]
              (上記、妖精学大全の内容を元にした情報を調べることができます。)
              続きを見る ▾
              • 【ハリー・ポッター関連】

                「ハリー・ポッター」シリーズと関係した内容を扱うスレッドです。

                ケルト以外の妖精もたくさん出てくるので、ここから関心をひろげる方も多いのではないでしょうか。
                続きを見る ▾
                • 【その他、雑談】

                  雑談用までに。
                  続きを見る ▾
                  • 【ケルトほか民族系音楽】

                    音楽関連の話題はこちらへどうぞ。
                    楽器や舞踊についてもこちらで扱うのがよいかと思います。

                    グループ創設者のハティさんがおっしゃるには、
                    (土着の民話など、)「そういう雰囲気に通じるということでトラッド系音楽やイラストの話題も大歓迎です。」とのこと。
                    続きを見る ▾
                    • 【ムーミン関連】
                      「ムーミントロール」として創作された一連のシリーズ、あるいはその下地となったおはなしなどを扱うスレッドになります。
                      続きを見る ▾
                      • 【トールキン関連】
                        現代ファンタジーに頻出するエルフやドワーフの原型をつくり上げたとされるトールキン作品を扱うスレッドになります。
                        『指輪物語』のほか、『シルマリルの物語』、『ホビットの冒険』など「指輪世界」でアレンジされた妖精は数知れません。
                        先に挙げた例のほかにも、ホビットにエント、オークやトロール、お化け柳に塚人などなど。
                        ケルトのほか、フィン族の『カレワラ』なども含め、さまざまな神話の影響があったかと思います。
                        続きを見る ▾
                        • 【挨拶スレッド】
                          参加なさったとき、ご挨拶くださる場合はこちらへどうぞ。
                          従来どおり、新しくスレッドを立てることもできます。
                          続きを見る ▾
                          • 私も、はじめまして。 HN:ガイストです。
                            音楽が好きで好きで、いろんな音を漁ってた半生です。
                            ・・・
                            ケルト系というと、全世界ヒットのエンヤ、
                            その姉ちゃんモイヤ主催のクラナド程度しか知りません。
                            が、
                            「アイリッシュ」 のタグついたような楽曲は、
                            いずれも素朴だけど深く、味わいあるものが多いので、
                            興味深くて参加させて頂いた次第です。
                            宜しくお願いします。
                            続きを見る ▾
                            以前のコメントを見る

                            > 風鳶堂さん

                            続きです3

                            グノーシス主義について、名前を聞いた程度の知識しか無かったものですから奥の深さに驚くばかりです。
                             歴史がとても古いんですね。古代ローマ時代、しかも下地がある状態だったとは驚きです。多くの思想や宗派により変化していたのも知りませんでした。「ジョン・オブ・ソールズベリ」アンジュー帝国の思想家ですね。凄いですね歴史に大きく影響を与えてますね。我々東の方の人間には直接的な影響はありませんが西の方々には馴染みのある思想という事になりますね。歴史と宗教は切り離せない関係にあるという事を再認識しました。「ユング派」心理学ですね。宗教思想でありながら哲学・心理学とのつながりさらには錬金術まで。それだけ時代ごとに支持され続けた思想だといえますね。そうですね妖精譚も他の思想から見れば確かに異端です。キリスト教から見た古代ケルトの信仰であるドルイド教も異端視されてましたし。認められたのも近年でしたね。宗教思想になると、どうも私の中では血生臭い話題ばかりが浮かび上がってきてしまいます。きっと読んできた本や映画の影響が強いんでしょうね。

                            クローバー探しtobijさんも遊びましたかw何だか親近感。紅い方、そうなんですよね。普通のものと形が違うんですよねー。白のクローバーが好きだったので紅いクローバーを見ると、これじゃないだよな感がありますw最近、クローバーにも多くの品種があるみたいですね。最近見た品種でビックリしたのは黒色クローバーを見かけた事です。しかも全部、四つ葉。探す手間は無いけど何だかありがたみに欠ける感じが…苦労して手に入れるからこそ意味があるんだ!なんて強がってみるwまあ手軽に幸福感が得られるなら良いのかもしれませんね。
                            続きを見る ▾
                              どうもです。楽しみにしてくださるとのこと、うれしく思います。
                              一方でまた、話題をひろげすぎたかなーとちょっと反省しております。
                              こちらの自業自得ながら、申し訳ないです。

                              当方、語るのが好きな質ですので、拾いたいところだけ拾っていただければと思います。
                              猫じゃらしがちらつくみたいなもので、好奇心から条件反射で動いてしまうほうなんですね。。。
                              混乱させてしまったときは仰ってくださいませ。

                              もっとも、せっかく共通の(そして深めやすい)話題のあるグループと思うので、スレを分けてみようかなーとも考えてみました。
                              内容ごと個別のほうがつづけやすいでしょうね。
                              まとまっていると、読むのと返信とで負担がないかと今さら考えた次第です。
                              僭越ながら、ためしでスレ分けもしてみようかと思います。
                              (ハティさん、GUISTさん、不便を感じたらご指摘くださいませ)
                              話題が自然とひろがることは多いと思います。
                              その場合には該当のスレへ誘導するとか、新しくスレを立てるとかできるかと思います。まとめスレもこちらで置いてみますね。

                              あと、お返事いただいた分は読ませていただいてます。
                              うっかり内容全部にレスするみたいな流れもこちらでつくってしまったかなーと。
                              「せっかく書いてもらったのに、」というもったいない精神は(もしかしたら、しろわしさんのほうでも)あるかも知れません。
                              ともあれ、もすこしまったり書けるよう気をつけてみますね。
                              それでは、内容を分けたほうでお返事つづけたいと思います。
                              少々お待ちください。
                              続きを見る ▾
                                • グループ名は関西のケルト系バンドのコンピレーションアルバムより。バグパイプなどの民族楽器がてんこ盛りの楽曲が揃っています
                                  http://www.beatshop.co.jp/glen_music/celt.html
                                  6月には第4弾が発売されるので興味があれば是非どうぞ。
                                  続きを見る ▾
                                  ケルト音楽ってやっぱりいいですね。
                                  曲数もさながらアイリッシュ、バグパイプ、フィドルなどハティさんの言葉を借りて、まさにてんこ盛りで贅沢ですね。
                                  余談ですが、感想、リクエストの所にいるキャラクターが気になってv曲を聞きながら見ていると、その曲に合わせて踊っているようにも見えます。かわいいー
                                  続きを見る ▾
                                    <補足>
                                    あ、キャラがぴょこぴょこ跳ねているのはラジオです。
                                    作業用に聞かせて頂いてます。ラジオの豆知識もいいですねー
                                    続きを見る ▾