pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

オリジナル仮面ライダー【概要必読】

公開グループ
『ぼくのかんがえた仮面ライダー』を投稿したり描いてもらったり描かせてもらったり交流するグループです!
日頃オリジナルの仮面ライダーとか考えちゃってる人は喜んで歓迎します! 気軽に参加していってね!

※グループ名と活動内容を変更しました。
「pixiv」の世界の仮面ライダーを投稿するグループから、
オリジナル仮面ライダーを扱っていくグループになりました。
「pixiv」の世界の仮面ライダーグループはこちら⇒group/33011

詳しくはこのスレ⇒group/comment/2777852
もしくは管理人『ゼンオタ』にどうぞ⇒user/5825721

◆スマホでピックアップが表示されない人用の一覧スレgroup/comment/1827667

【守ってほしいこと】
・荒らしや誹謗中傷その他迷惑な行為、
 名誉を傷付けるような発言を禁じます。
 注意を呼びかけたりメンバーから削除も考えます。

公式亜種派生ライダーや怪人はこのグループへ⇒group/join.php?id=22795&key=fef39e89bb380954033d5c846d885a18
エレメントライダーのグループ⇒group/22783

注意事項や「これはオリジナルライダーか亜種ライダーか」等の質問についてはピックアップの『注意事項スレ』へ。
基本的に投稿は自由にスレ建ててもらって構わないです
ただし、連続していくつもスレを建てるのはご遠慮ください
全年齢グループということで、R―18関連の投稿もご遠慮ください
グループ誕生:2013年3月6日
【pixivの世界の仮面ライダースレ】→group/comment/510669
このグループの原点とも言えるグループです。
気になったら覗いてみてね!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 素敵なモチーフを見つけると、ついついそれを使いたくなってしまうのは物書きのSAGA!

    という事で、現在思案中のライダーです。
    何モチーフか分かるかな?
    名前は~・・・オルグかな。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    しばらくぶりの仮面ライダーオルグのネタ。
    オルグはフォームチェンジ等が無いのですが、サブライダーであるPMドライブ”センチネル”はヴァージョンアップという形での進化が複数回あったりします。武器変え含めると結構ころころ変わる。

    で、本編終了後の特別編にでも出そうかと思って考えた最終形態。
    PMドライブシステムVer.4(仮面ライダー)シュトローム
    海上高速機動ユニット”メーレスブリーゼ”装備状態。
    兵装は・・・
    ●強襲突撃機関銃剣エリミネートダガー
     サブマシンガンサイズの銃身に単分子カッターを装着した近接兵器。
     アンカーが仕込んであり刃の部分を飛ばして相手を拘束することも可能。
     二丁携行しており、基本的にはエリミネートダガーの二刀流で戦う。
    ●HPトーピード
     ハイドロピレンを充填したエネルギー炸裂魚雷
     HMUの右肩に4×3セット装備されている。
    ●バンカーシェイカー”サルトスラウメン”
     大型の剣とも槍ともつかない近接兵器。刃を高速回転させつつ対象に突撃して破壊するパイルドライバー。
     名前の由来は世界最強の渦潮から。

    ちなみにサルトスラウメンは威力がありすぎて刀身が持たないので、一発ごとに刃を付け替えるとかいう無駄機能を考えたけど流石にやめた。
    続きを見る ▾

      > 千恵さん

      試し読み見ました。(*^^*)

      スゴく完成度が高く、自分も負けていられないなと触発された次第です。

      またミュータントと聞いて何故か、X MENを思い出しました。

      本編はゴジラみたいだなと感じられました。

      変なこと書いてスミマセン。(--;)

      本編楽しみにしてます。(*^^*)
      続きを見る ▾
        うむ、頑張るw(h)
        続きを見る ▾

          > ベラベラさん

          有難うございます。
          ミュータントは元々ヴァリアントという名称にする予定だったのですが、そちらは正当な進化を意味する事が多いらしいので、別の呼称をと思い名づけた経緯があります。
          ちなみに私自身としては、ミュータントと聞くとミュータント忍者タートルズが真っ先に浮かんできますねw
          アメコミ繋がりですね!

          ゴジラは特に意識してはいなかったつもりですが、言われてみればなるほど……作品テーマそのものからしてゴジラっぽさが垣間見えている気がします。(人類の環境汚染などを発端に異常進化生命体が発生し、人類自身に危機が迫る。みたいな)
          ライダーも勿論ですが、人間自身が襲いくる脅威に立ち向かうというスタンスで描きたいと思っているのも、もしかしたら元々ゴジラファンだった私の趣味が反映されての事だったのかもしれませんねw
          続きを見る ▾

            > のれはまるんさん

            まだ何も言ってないですが、ありがとうございますw
            HMUメーレスブリーゼは一方からの絵だと全容が明らかにならないので、三面図かパーツごとの詳細な図解でも用意しなきゃ駄目かなぁ……とか勝手に思っています。
            続きを見る ▾
              オルグの物語中で描きたいエピソードが大体出揃いました。

              あとは出したいけどどのタイミングで出すか決めていないクマ怪人とかを考えれば大体は……

              イラストは第一話を書いたときにでも載せようかと思っているオルグonバイク
              続きを見る ▾
                最初の怪人を考えた!
                カジキマグロの怪人 イスティオフォルス・ミュータントです。
                我ながら中々キモ格好良く描けたんじゃあないかと!
                illust/45719581
                続きを見る ▾

                  > 千恵さん

                  バイクに乗ってるお姿がステキ!
                  カジキマグロも生々しくてイイカンジだ!
                  続きを見る ▾
                    昆虫系最後の怪人
                    「狂気の復讐者」ホッパーミュータント
                    一号、二号、ZO、アナザーアギト、サイクロンといったバッタモチーフのライダーたちを参考にデザインしてみた!
                    オルグに登場する上級ミュータントは全員ライダーと言っても十分通じるデザインにする予定です。
                    オニヤンマとスズメバチのデザインが難航中……
                    続きを見る ▾

                      > 千恵さん

                      ふおおおお!!このグロかっこよい佇まい最高ですな
                      なにかの拍子にポンっとフィギュアーツ化しないかな・・・

                      財団BでS.H.フィギュアーツ【SIDE:pixivの世界の仮面ライダー】とかいう新ジャンル開拓してくれないもんですかねぇ(´・ω・`)
                      続きを見る ▾