pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

大阪あつまれっ

公開グループ
大阪の大阪による大阪のためのグループですっ。
大阪在住、大阪出身、大阪よく遊びにくる、大阪ずきなど
とにかく大阪な人集まれいっ!
絵でも雑談でもなんでもOKよっ
ちなみに私、西中島南方在住です。もしかしたらすれ違うかもね(ΦωΦ)フフフ…
宜しくお願い致します(∩´∀`@)⊃
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • novel/4054596
    はじめまして。
    一次創作・BL・18禁オンリーで小説を書いています。
    大阪市内に在住で、市内以外に住んだことがありません。
    同人活動10年くらい停止していたので、最近の動向などがまったく分かりません(苦笑)
    よかったら、からんでやってください
    よろしくお願いします。
    続きを見る ▾
    こんにちわ ここ大阪での同人動向は多分変わりありませんよ笑
    相変わらずインテックス系のイベントが強いですwwでも、女性向けのイベントの方が一般参加の方が増加傾向かなと思いますwwもし、活動再開するならいいタイミングだと思いますよヽ(・∀・)ノ
    続きを見る ▾
      おぉ。同人の動向はあまり変わりがないのですか。
      聞いて、少し安心しました。やはり、関西ではインテが中心なんですねぇ……。
      女性向けのイベントは一般参加の方が増加傾向なんですか?
      私は、むしろ、最近はピクシブとかキンドルなどで読めるので、同人誌というのは下火かと思っていました。

      以前は、同人をしているひとは大抵がホームページをもっていたように思いますが、最近はホームページは閉鎖してしまった人が多い、などと聞いたようなことがあります。
      本当なのでしょうか……。
      続きを見る ▾
        遅くなり申し訳ありません。私見ですが、疑問にお答えしますと…

        確かに女性向けのイベントに何度か参加しましたけど、サークルさんが多様化しており、手作りアクセサリー、ドール服飾、衣装関係
        が増えて同人誌、小説は下火かもしれませんが、まったく火が消えたわけでもない感じですヽ(・∀・)ノホームページは確かに少なくなった気がしますが…それはここピクシブに場を移しただけの現象なのでは?と個人的に思います。
        続きを見る ▾