2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

pixivはじめたけど、右も左も訳わかめな諸君。

공개그룹
私と一緒に悩みませんか?
と、いうわけで初心者からベテランまで大歓迎!
分からない事を聞くもよし、答えてあげるもよし、作品を見てもらうもよし、
何かに挑戦してみるも良しです!

参加時の挨拶はここでお願いします。group/comment/2592791
参加後はピックアップ(「最近の画像」の上にあります。)を御覧頂けると助かります。


このグループでは遠慮は無用ですので、
皆で楽しく作品を見たり見せたり、おバカな話をしたりしましょう。
失敗しても大丈夫!私はあなたの味方です。
ちなみに管理人の一人はオッサンなので特に30代の方щ(゚Д゚щ)カモォォォン。

ただし!マナーだけは厳守で!これだけは守ってください。
あくまでも交流や雑談、分からない事を聞いたり作品をみてもらったりする場なので、
暴言や人の嫌がる事、スレッドの乱立や荒らし行為等はしないように!
またどなたでも参加いただけるようR18、R18Gは禁止とさせて頂きます。
その他グループに関する質問や相談はこちらでgroup/comment/1190052

作品投稿やその他個人的なスレッドを立てられ継続的にお使い頂ける場合は、
「保管棚」にURLを貼り付けていつでも使用できるようしておく事をお薦め致します。

保管棚group/comment/1189841


ご自分の作品以外(他の方の作品など)を貼られる場合はお手数ですが誰の作品であるのかをきちんと
明記して頂く様お願いします。
また可能な限り作者ご本人の許可を得たものでお願いします。(講座や企画などは除きます。)
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • pixivの機能、その他分からない事質問スレ 5
    前スレ埋まったので立てました。
    前スレgroup/comment/1740343
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기
    既出だったらごめんなさい。
    グループで“いいね”してもポップボードにお知らせ表示されますか?
    グループに直に投稿されたものはともかく、リンクで元の絵に飛べる場合は元の絵に“いいね”するほうがいいのかな~…と少し気になりましたので。
    계속 보기 ▾

      > にわひと 님

      基本設定のままだとグループのコメントに「いいね!」するとポップボードに通知が行きます。
      相手が通知が来ないように設定している可能性もあるので、いいな~と思えば元の絵にも「いいね!」しておいたほうがいいかもしれません。
      계속 보기 ▾

        > 石和 大 님

        回答ありがとうございます。なるほど~、そんな設定も出来るんですね。
        グループの投稿とと元の絵の両方にいいねすると水増しっぽいかなと(自分の絵に興味持ってくれた人数を知りたい場合、両方にいいねしてると把握出来ないとゆーか)思ってましたが、この先もグループで拝見したいです、と思うならグループからもいいねするほうが良いのかも、ですね。
        계속 보기 ▾
          お返事頂いたのにすみません!!書き直そうとして質問消しました…orz
          私がブックマークしたのと私の作品が並んだのを眺めてコメントする感じ…なんですかね?
          계속 보기 ▾

            > にわひと 님

            PCからだと「ひとこと」のみ別に読めるようになっています。
            ブクマや他ユーザーの投稿は「アクティビティ」というところから見られます。
            계속 보기 ▾
              回答ありがとうございます。
              そしてかえすがえすもすみません…!!私が不注意だっただけでスマフォからでもフィード➡コメントありました(^q^三)
              しかし作品にコメント欄あるし、メッセージもあるし、フィードのコメントの存在意義とは…いやだからツイッター的に独り言も言えるし、独り言からやり取りも出来る、なのか…。
              すごい気の抜けた絵を投稿した途端にコメント来て誉められたのですが、違和感がすごかったので
              「なにかパソコンとスマフォの仕様の差で私には見えない何かがこの人には見えてる!?」
              と混乱しました。ブクマと私の作品を同一人物の絵と勘違いしたのかなと予測してみたり。
              계속 보기 ▾
                同じ企画に参加している方からコメント付きのブックマークをいただきまして。
                ブックマークのコメントには返信欄が無いので「返事は特に要らないですよ」ってお気遣いかしら?と解釈してたんですが3人コメンくれた方々全員ブックマークからの書き込みなさってました。
                もしやコメント欄を使うのは失礼、みたいな風潮があるんですかね?(=ω=;)(ブックマークしたくなくてコメント欄を使おうとしたワタクシ)
                계속 보기 ▾

                  > にわひと 님

                  企画に投稿された作品の感想をブックマークのコメント欄に書く人は多いですが、特に決まりは無いと思います。作品のコメント欄を使うのが失礼ということもないでしょう(ブックマークのコメント欄だと気付かれないこともあります)。
                  返事に関しては、自分の作品のコメント欄に「〇〇さんへ」といった感じで書く人もいますね。因みに自分はブックマークのコメントに対するレスポンスはしていません。
                  계속 보기 ▾

                    > 石和 大 님

                    ありがとうございます!参考にさせていただきますm(__)m
                    계속 보기 ▾
                      埋もれていたので上げます
                      投稿頻度の多い方は個人スレを作成して頂くのも良いんじゃないかなと思います。個人的な見解ですが
                      계속 보기 ▾